最終更新:

317
Comment

【7221642】地方旧帝大≒日東駒専の時代

投稿者: 北大OB   (ID:0rsrWTvUu8U) 投稿日時:2023年 05月 26日 17:37

東京一極集中、地方の大没落が進めばいずれこうなるのかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 40

  1. 【7496037】 投稿者: そうね〜  (ID:7FFADvJrjRE) 投稿日時:2024年 06月 24日 21:20

    それを、母集団が違う〜というのでは。

  2. 【7496047】 投稿者: 比較の対象ではない  (ID:E5k.ICtwy2M) 投稿日時:2024年 06月 24日 21:32

    私立大学入学者は半数は一般入試を受けておらず、
    偏差値の対象ではない。

    早慶でも旧帝大、横国に比べ学力、知力の評価が低い。
    大企業の評価によくあらわれている。

  3. 【7496049】 投稿者: 国立と私立  (ID:ESYbQkpv4cQ) 投稿日時:2024年 06月 24日 21:37

    国立大学と私立大学は異種競技みたいなもの。
    一生懸命に比較しようとしている時点で私立大学の負け。

    私立大学は私立大学の中でトップを目指せば良い。

  4. 【7496084】 投稿者: ちょっと多いかも  (ID:CgjmqiBgzlk) 投稿日時:2024年 06月 24日 23:35

    > 数学A, 数学Bは理工学部での必修科目であるにもかかわらず,各クラスでは例年 10~20%前後の学生が不合格となり, 2年次以降の再履修を必要とすることになります。

    微分積分と線形代数は、早稲田だけでなく慶応や国立の理工系学部なら1年生の必須科目です。高木の「解析概論」でも読ませない限り、一般試験組が理解できないのは考えにくいので、やはり指定校推薦組なんでしょうね。

  5. 【7496122】 投稿者: これ  (ID:GHxlK9JeKOc) 投稿日時:2024年 06月 25日 05:18

    上理、マーチって地元の高校から選ばれているようには見えません。(推薦枠も使ってくれないようにしか見えません。)
    日東駒専については4校で現役1名。
    これ、ICU、上智、理科大、マーチや日東駒専は受験したけど皆さん不合格だったってことでしょうか?。
    地元だよ?もしかして実は併願受験すらしてくれないの?

    https://www.musashi.ed.jp/education/career/data.html

  6. 【7496180】 投稿者: 地元  (ID:YlY1eD2x.7A) 投稿日時:2024年 06月 25日 08:20

    地元だからこそ、恥ずかしくて進学できないのだと思います。
    そこに進学するって、進学校に行った意味がないですよね。

  7. 【7496549】 投稿者: え?  (ID:pUhKQ367USc) 投稿日時:2024年 06月 25日 20:48

    地方創生目的の定員厳格化で効果はどうだったのか?
    第三者による政策の正当な評価をしないから、無駄かつ不当な政策であっても温存され、歪な社会が形成されていく。

  8. 【7496792】 投稿者: 東大生は劣化?  (ID:G4..oC4x7ME) 投稿日時:2024年 06月 26日 11:44

    親世代だと受験生が倍の人数いた時代。
    倍の人数がいたけど東大などは募集人数が変わってない。
    今東大行ける約3000人が昔は単純計算で同じレベルの頭が倍の人数いた。
    今東大に行けている下位1500人は、あぶれることになる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す