最終更新:

788
Comment

【7288118】日本人の慶應コンプレックス

投稿者: 陸の王者   (ID:DhJKWk2hrb2) 投稿日時:2023年 08月 23日 17:00

甲子園優勝を果たした慶應義塾高校。
スポーツ推薦もなく真の文武両道を成す慶應だが、ネットでは妬みから塾高への中傷が酷い。
これに限らず勉学、美貌、富、地位など全てを持ちあわせる慶應へのコンプレックスが日本人は強いように思えるね。
エデュでも顕著だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 99

  1. 【7292116】 投稿者: 早稲田志望  (ID:jvq2Kn81WA.) 投稿日時:2023年 08月 29日 23:10

    育英の監督や選手達、バッテリーが早稲田志望とわかっていたこともあり慶應の応援に肯定的だったのかな。
    早稲田が志望ならそのほうがいいでしょう。早慶戦で同じように盛り上がる関係だしね。

    慶應の応援はひどすぎて二度と見たくない、肩組んで歌うのは宗教みたいとさんざん言ってた育英ファンはこのニュース見てどう感じるのだろう?

  2. 【7292132】 投稿者: 下品に思ったこと  (ID:7j00TcAS9HE) 投稿日時:2023年 08月 29日 23:26

    > 敵からストライクやら三振取ったりしただけで、みんな歓声あげていた、と。

    それを常識だと思っていることがそもそもの誤りだな。好プレーや圧巻プレーのときは歓声をあげてもいいが、ストライクが入った程度で歓声をあげるのはどうかと思うね。

  3. 【7292137】 投稿者: お可哀想  (ID:Gl/jtfZBl/6) 投稿日時:2023年 08月 29日 23:35

    都合の悪いことは全て嫉妬にコンプに、今度はなりすまし。疑心暗鬼になってきてしまっている。
    もしかすると、あなたが今生きているこの世の中も実在しない架空の世界か何かかもしれませんね!

    育英の選手が慶応ではなく早稲田志望、良いじゃあないですか!
    全く雰囲気が違いますし、今は早>慶ですからね。
    見る目あると思います。

  4. 【7292145】 投稿者: うんうん  (ID:S7XS3lWgoCU) 投稿日時:2023年 08月 29日 23:46

    3日経ってまだこんなことを書き込んで悦に浸ってる君が可哀想な人間だということだけはわかった。
    嫉妬心もここまで拗らすとやっかいなものですね。

  5. 【7292204】 投稿者: 終わりの始まり  (ID:10p3SqbkpHQ) 投稿日時:2023年 08月 30日 05:22

    令和に入って早稲田>慶應が完全に鮮明になってきた中、今回の一連の騒動で普遍的な国民にまで慶應の卒業生の傲慢さ、マスコミ全体の偏向報道に気付いて反感やドン引きの意識を強く植え付けてしまって、ますます慶應はよくない方向に進んでいる形になってしまった。

    例えばこれで次にまた慶應の現役学生の不祥事ニュースに国民が接した際、国民の腹落ち感はこれまで以上に確実に増したもんね。

    元来日本人は隣国への反応しかり、「どうだ俺こんなに凄いだろう?」的な自分さえ良ければ良いという傲慢なものに対する反感や嫌悪感が強い国民性なんですよ。

  6. 【7292211】 投稿者: 悲哀  (ID:vBOBqoAsbqA) 投稿日時:2023年 08月 30日 05:50

    応援観たことないな!
    こんな事はプロ野球含めても常識ですよ。

    嫉妬は怖いなぁ。。。

  7. 【7292222】 投稿者: 慶應の研究  (ID:ur3DI0iotaE) 投稿日時:2023年 08月 30日 06:30

    有名な話ですが、福沢は儒教、とりわけ自身が「儒教主義」と呼ぶものが大嫌いでした。当時、自由民権運動などへの対抗措置として、学校などで儒者を使ってある種の道徳教育を行い、人々の内面を支配しようとした人たちがいました。これが儒教主義です。それに対して福沢は怒ります。儒教を通じて心を道徳化していくなどということは、非常に遅れたやり方だ。そのように人の心の中に立ち入ってはならない。多分、福沢はこのような思いを抱いていたのだろうと思います。
    <儒教は東アジアの近代的な啓蒙にとって目障りな存在だった>

    戦後に慶應ブランドのイメージの確立に貢献した文学作品として石原慎太郎の「太陽の季節」と田中康夫の「なんとなくクリスタル」が挙げられる。
    伝統的な儒教道徳の行動規範に囚われず、4B(beauty body brain background)の向上と獲得を追求する。
    これが慶應精神の本質だと思う。
    特に石原慎太郎の息子は全員慶應卒だしね。

  8. 【7292226】 投稿者: 早稲田青学>慶應  (ID:vhLjFxPxiXU) 投稿日時:2023年 08月 30日 06:41

    まあ慶應は上場大企業社長では早稲田に数でも率でも遠く及ばないし、何ならインチキ世襲を除けば(6人中3人!)青学にも劣るので、ちょっとした応援くらいで目くじら立てることもないような(笑)

    ○時価総額トップ100社長輩出率
    大学 社長数 学生数 (K) 輩出率
    一橋大学 7 4.4 1.60
    東京大学 18 14.0 1.28
    --
    京都大学 9 13.0 0.69
    国際基督教大学 2 2.9 0.68
    --
    東京工業大学 2 4.9 0.41
    早稲田大学 13 37.9 0.34
    横浜国立大学 2 7.3 0.28
    --
    慶應義塾大学 6 28.7 0.21 ←ww
    東北大学 2 10.7 0.19
    上智大学 2 12.2 0.16
    中央大学 4 25.0 0.16
    同志社大学 4 26.0 0.15
    東京理科大学 2 16.0 0.13
    青山学院大学 2 18.5 0.11

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す