最終更新:

632
Comment

【7306069】一橋のSDSと東工の情報ではどっちが将来有利になりますか?

投稿者: 一橋:出世起業、東工:技術?   (ID:Ls2n4klFAZg) 投稿日時:2023年 09月 21日 18:27

一橋のSDSと東工の情報、関東で専攻を情報系に確定させるのには最高な学部だと思うのですが、どちらが良いでしょうか?

筑駒と開成の進学者数で見ると、一橋5:東工4となっています。定員に占める割合でいくと、一橋8.3%:東工4.3%となっています。

出世・起業を考えると一橋の方が上ですが、エンジニアとしての素養を高めたい場合は東工の方が上で悩ましいです。

東工と一橋では、入学時の数学力では東工>一橋だけど、卒業時の実務に関連する微積・線形代数・確率統計では東工≒一橋になる一方、東工は無駄な課題が多くて英語が疎かになり、英語力に関して一橋>東工なのが、出世で大差がつく原因でしょうか?

◯オープンワーク年収統計

ランク 大学名 55歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1,393
AAA 東京大学 1,351
--
AA 京都大学 1,172
A 名古屋大学 1,106
A 神戸大学 1,101
BBB 慶應義塾大学 1,086
BBB 早稲田大学 1,061
BBB 東京工業大学 1,036

◯2016-2022年に新規上場した会社の社長輩出率

大学 社長数 学生数K 輩出率
一橋大学 11 4.4 2.52
東京大学 34 14.0 2.42
東京工業大学 7 4.9 1.44
--
慶應義塾大学 33 28.7 1.15
早稲田大学 34 37.9 0.90
横浜国立大学 6 7.3 0.83
京都大学 9 13.0 0.69

○出身大学別TOEICスコアランキング
https://career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 80

  1. 【7316786】 投稿者: そもそも  (ID:SnmLe5.AUK6) 投稿日時:2023年 10月 09日 14:38

    世界の富裕者トップ10の内8人がITなので、一橋SDSと東工大情報どっちがいいの?というスレになっているのだと思うよ(笑)

    https://www.bloomberg.com/billionaires/

  2. 【7316794】 投稿者: その回答  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 10月 09日 14:44

    その回答は何度もしてるけど、どちらにも入れる能力があるなら、東工大一択。

    文系の中では数学が得意な方というレベルではね。

  3. 【7316798】 投稿者: アニマルスピリッツ  (ID:knMQOb2z4G.) 投稿日時:2023年 10月 09日 14:49

    東工大だとSIerお抱えのエンジニアで終わりそうってのが心配だよね。
    英語が弱く、アニマルスピリッツも少な目(笑)

  4. 【7316847】 投稿者: いや  (ID:EaiqY5aeG1k) 投稿日時:2023年 10月 09日 15:54

    東工大クラスだとエンジニアからプロマネになって、さらにアーキテクトやプロデューサーになっていくよ。デザイン力があるからね。

  5. 【7316849】 投稿者: まあ  (ID:HkCaoL0eBys) 投稿日時:2023年 10月 09日 15:55

    東工大か一橋大かと言えば東工大というだけでは?

    産業創生、技術革新に日本がどう関わっていくかが大切。もちろん一橋大のような大学も必要だとさ思う。
    かつてトヨタ自動車は自販があったからこそ大きくもなれた。東大や名大、東北大など帝大出身の技術者が産業を作り、自販出身の一橋大奥田さんのような名経営者が大きくしたのだから。でも産業が産まれなければ経理も財務もないのです。
    経理マンがコストカットばかりで会社の息を止めるのは良くある話だしね。

    まあ、英語は時間と環境があれば皆使えるようにはなるよ。当たり前だけどアメリカでは小学生でも使ってる。

    医科歯科大と統合して国際卓越研究大学を目指す東工大と、地域中核大を目指す一橋大では人材モデルは違って当たり前。
    選ぶなら私も東工大。

  6. 【7316854】 投稿者: 錯乱  (ID:bKX9KtQKKeM) 投稿日時:2023年 10月 09日 16:00

    一橋SDSと東工大情報の比較なのに、一橋一般と東工一般に戻したがるね。君はw

  7. 【7316871】 投稿者: まあ  (ID:HkCaoL0eBys) 投稿日時:2023年 10月 09日 16:19

    一橋大SDSがそんなに素晴らしい教育を提供しているのかは在校生の意見も聞いた方が良いと思う。いずれにしてもあと数年間見ないとなんとも言えない。

    滋賀大などもそうだけど、文科系大学の生き残り策として研究型学部を必死になって創設したようにしか見えない。一橋大にある必然性が理解できないし、かつての国際系学部のブームに近いという人もいる。
    その証拠に一橋大は既存学部減少させての創部だけど、東工大は今回定員また純増。国の位置付けも違う。

    さらに言えば、評価は、大学のカテゴリーに縛られるのはやむを得ない話。
    例えば、シンガポールはワーキングビザで日本の高度教育機関を東大、京大、東工大、阪大、東北大の五大学としている。一橋大にSDSが出来たからといってここに加えるという話にはならない。

  8. 【7316904】 投稿者: 社会的評価  (ID:qb5IMjmXk42) 投稿日時:2023年 10月 09日 16:54

    まあ一橋一般と東工一般では、東工が一橋を生涯所得で6000万円!も下回ってしまうことをどう評価するかだね。東工は数弱が過半数の慶應とトントンというのが悲しいw

    ○2022オープンワーク生涯所得

    ランク 大学名 生涯所得(万円)
    AAA 東京大学 44,077
    AAA 一橋大学 43,301
    --
    AA 京都大学 39,301
    --
    A 慶應義塾大学 37,594
    A 東京工業大学 37,237 ←ww
    A 神戸大学 35,562
    A 早稲田大学 35,183

    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/
    出身大学別年収ランキング、第1位は?年収アップ第1位は一橋大

    注:
    1 サンプル数は246,134件
    2 各年代の年収を23-30、31-35、36-40、41-45、46-50、51-55、56-65歳の年数で換算

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す