最終更新:

632
Comment

【7306069】一橋のSDSと東工の情報ではどっちが将来有利になりますか?

投稿者: 一橋:出世起業、東工:技術?   (ID:Ls2n4klFAZg) 投稿日時:2023年 09月 21日 18:27

一橋のSDSと東工の情報、関東で専攻を情報系に確定させるのには最高な学部だと思うのですが、どちらが良いでしょうか?

筑駒と開成の進学者数で見ると、一橋5:東工4となっています。定員に占める割合でいくと、一橋8.3%:東工4.3%となっています。

出世・起業を考えると一橋の方が上ですが、エンジニアとしての素養を高めたい場合は東工の方が上で悩ましいです。

東工と一橋では、入学時の数学力では東工>一橋だけど、卒業時の実務に関連する微積・線形代数・確率統計では東工≒一橋になる一方、東工は無駄な課題が多くて英語が疎かになり、英語力に関して一橋>東工なのが、出世で大差がつく原因でしょうか?

◯オープンワーク年収統計

ランク 大学名 55歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1,393
AAA 東京大学 1,351
--
AA 京都大学 1,172
A 名古屋大学 1,106
A 神戸大学 1,101
BBB 慶應義塾大学 1,086
BBB 早稲田大学 1,061
BBB 東京工業大学 1,036

◯2016-2022年に新規上場した会社の社長輩出率

大学 社長数 学生数K 輩出率
一橋大学 11 4.4 2.52
東京大学 34 14.0 2.42
東京工業大学 7 4.9 1.44
--
慶應義塾大学 33 28.7 1.15
早稲田大学 34 37.9 0.90
横浜国立大学 6 7.3 0.83
京都大学 9 13.0 0.69

○出身大学別TOEICスコアランキング
https://career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 80

  1. 【7318254】 投稿者: 使い捨て  (ID:b8v1gzW3Pus) 投稿日時:2023年 10月 11日 13:04

    > 小中高で熱中してプログラミングに取り組んだ人材のプールを見れば、

    プログラミングができるだけで、情報処理に関する理論を体系的に学んでいないから先のキャリアが知れてるよな。オートマトンなんて知らないだろうし。

  2. 【7318362】 投稿者: 現実  (ID:f98rqoe3Ozg) 投稿日時:2023年 10月 11日 15:43

    そういう現場では使わない古いモデルを一生懸命勉強して時間を浪費しているから、一方は東大東工大の院卒からNTTデータに平エンジニアとして年収約700万円で雇われ、一方は高卒からGoogleに平エンジニアとして年収約3500万円で雇われるという現象が出るんやで(笑)

    https://www.glassdoor.com/Salary/Google-Software-Engineer-Salaries-E9079_D_KO7,24.htm

  3. 【7318424】 投稿者: ?  (ID:JMBeqOkYbsA) 投稿日時:2023年 10月 11日 17:24

    〉2016-2022年に新規上場した会社の社長輩出率
    大学 社長数 学生数K 輩出率
    一橋大学 11 4.4 2.52


    スレ主に既にお願いしているけどこの11名の企業名と顔ぶれ知りたいよ。7年間で区切った理由も。
    確かに卒業生比0.1%程度なので僅少。こだわる必要はないのだけどお願いしても回答ないので。

    普通、確率統計やデータ分析に携わる人間は、母集団やサンプル数、データ数などの算定根拠は気になるはず。

  4. 【7318538】 投稿者: (笑)  (ID:IakgwmGIkOA) 投稿日時:2023年 10月 11日 20:28

    ノーベル賞受賞者 理系25名 出身大学
    京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑

    =========天と地の差==========

    東京大学(国立大) ; 6人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎
    名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
    東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
    東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
    北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
    神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
    長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
    徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
    山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
    埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

    文理混ぜたデータ(笑)とかありえない

  5. 【7318581】 投稿者: 使い捨て  (ID:FRUxDz3.MHI) 投稿日時:2023年 10月 11日 21:52

    > そういう現場では使わない古いモデルを一生懸命勉強して時間を浪費しているから、

    大学で学ぶのは理論が確立され広く知れ渡った古いモデルばかりだよ。物事の基本的な構造や考え方を理解するのに適しているからね。最新モデルは複雑だし流行り廃れが激しいから、教材としてはふさわしくない。

    > 一方は東大東工大の院卒からNTTデータに平エンジニアとして年収約700万円で雇われ、一方は高卒からGoogleに平エンジニアとして年収約3500万円で雇われるという現象が出るんやで(笑)

    日本と米国とで物価が大きく離れた今だけの話だね。高卒エンジニアは給料はこのまま上がらないし、歳を重ねたらパフォーマンスが落ちるのでリストラされるだけ。東大東工大の院卒からNTTデータなら、最初はエンジニアだけどしばらくして企画部門へ移動してその後マネージャになるから年収はぐんぐん上がっていくよ。

  6. 【7318583】 投稿者: 関西人  (ID:H87OqG0NlEM) 投稿日時:2023年 10月 11日 21:56

    早稲商とか神戸経営あたりならNTTデータに就職できたら万々歳だから、そこらへんをおちょくれる余裕がある人なのでしょうね。

  7. 【7318602】 投稿者: 使い捨てなら  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 10月 11日 22:33

    使い捨てというなら、一番思い浮かぶのは銀行。

    プラザ合意後のバブル景気で大量採用、バブル崩壊で債権回収など右下がりの時代を生き、銀行合併繰り返してポストも無くなり、55歳までに出向転籍。そしていよいよ転籍先も少なくなり、子会社孫会社で給与を半分近く下げられ細々と生きて行く。今後は支店閉鎖も続く。

    東大文系や一橋大生が数多く就職した先。

  8. 【7318674】 投稿者: 木偶の坊  (ID:pfkuUjZYO8Y) 投稿日時:2023年 10月 12日 06:11

    全然現実を知らないんだね。NTTデータで昇進して40代で部長になっても1200-1600万円しか貰えないんやで。全然オリジナルの技術・商品がなく、人月商売しているだけだからね。故に東大東工大卒のような数十年前のコモディティしか知らない木偶の坊でも雇ってくれるのだけど(笑)

    日本の会社は技術のある高卒・高専卒を差別する身分制社会なんだろうけど、米国、特にIT企業は実力主義だから関係ないよ。日本人でももちろん雇ってくれる。但し最新のLLM等に習熟していれば(日本の大学は対応していないけど。日本人で米国ITエンジニアに採用された人は自習の鬼のはず笑)

    ちなみにグーグルで4-6年経験して30代でシニアエンジニアに昇進すると約4500万円な(笑)

    https://www.glassdoor.com/Salary/Google-Senior-Software-Engineer-Salaries-E9079_D_KO7,31.htm

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す