最終更新:

632
Comment

【7306069】一橋のSDSと東工の情報ではどっちが将来有利になりますか?

投稿者: 一橋:出世起業、東工:技術?   (ID:Ls2n4klFAZg) 投稿日時:2023年 09月 21日 18:27

一橋のSDSと東工の情報、関東で専攻を情報系に確定させるのには最高な学部だと思うのですが、どちらが良いでしょうか?

筑駒と開成の進学者数で見ると、一橋5:東工4となっています。定員に占める割合でいくと、一橋8.3%:東工4.3%となっています。

出世・起業を考えると一橋の方が上ですが、エンジニアとしての素養を高めたい場合は東工の方が上で悩ましいです。

東工と一橋では、入学時の数学力では東工>一橋だけど、卒業時の実務に関連する微積・線形代数・確率統計では東工≒一橋になる一方、東工は無駄な課題が多くて英語が疎かになり、英語力に関して一橋>東工なのが、出世で大差がつく原因でしょうか?

◯オープンワーク年収統計

ランク 大学名 55歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1,393
AAA 東京大学 1,351
--
AA 京都大学 1,172
A 名古屋大学 1,106
A 神戸大学 1,101
BBB 慶應義塾大学 1,086
BBB 早稲田大学 1,061
BBB 東京工業大学 1,036

◯2016-2022年に新規上場した会社の社長輩出率

大学 社長数 学生数K 輩出率
一橋大学 11 4.4 2.52
東京大学 34 14.0 2.42
東京工業大学 7 4.9 1.44
--
慶應義塾大学 33 28.7 1.15
早稲田大学 34 37.9 0.90
横浜国立大学 6 7.3 0.83
京都大学 9 13.0 0.69

○出身大学別TOEICスコアランキング
https://career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 80

  1. 【7328446】 投稿者: AI時代  (ID:WhRCLtCtAjw) 投稿日時:2023年 10月 27日 17:53

    データサイエンス自体が、AIで出来てしまう時代になっているのに、なぜ国がデータサイエンスを推し進めようとするのか、疑問です。

    データサイエンスはデータのインプット、アウトプットの切り口を考えるのが一番重要で、ある意味アイデア勝負。理系とか文系とかも関係ありません。
    実務で利用して、必要に迫られればアイデアが出てくるものですから、現場寄りのテクノロジーと言えます。

    だから、AI化するのが一番なのです。
    アイデアを思いついて、いちいちプログラミングしているようでは、速度感が皆無ですから。

    そのため、一橋にしても東工大にしても、データサイエンスに真面目に取り組むのは時間の無駄でしょう。

  2. 【7328458】 投稿者: 笑われるだけ  (ID:b8v1gzW3Pus) 投稿日時:2023年 10月 27日 18:15

    おそらく、データサイエンスは所詮手段だから経済学部の一部でよいとみな思っているのだろうけど、理系や情報系の学部学科でないと国が新設や増員を認めないから、苦肉の策でデータサイエンス学部を作ったのでしょう。見苦しい限りです。

  3. 【7328499】 投稿者: 東工大情報  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 10月 27日 19:32

    〉一橋にしても東工大にしても、データサイエンスに真面目に取り組むのは時間の無駄でしょう。



    一橋大SDSと東工大情報は全く違いますよ。

    【東工大情報学院で学ぶ目的】
    ◆目指すのは技術の開拓と、情報に関わる真理の探究。
    大規模化かつ多様化する情報を解析するための数理科学や計算機科学の基礎理論を学べます。また、それらの勉強を通して、実用的な技術ばかりでなく、情報とそれを処理するための計算に関する真理の探究に触れることができます。

    ◆ロボット開発の核となる人工知能について学ぶことができます。
    社会的な注目を集めるロボットの分野で、ロボットの核でもある人工知能の開発に携われます。経験に基づいてコンピュータが自ら賢くなっていくために必要な、認識力や知識獲得能力を開発するための理論と実践を学ぶことができます。

    ◆人とコンピュータを結ぶ未来を構想し、その実現を目指します。
    情報システム・情報サービスをつくり出すためのハードウェアやソフトウェアの設計・開発の最先端技術に触れられます。人とコンピュータとがより密接に連携できるような情報システムづくりの基礎から応用までを学ぶことができます。

  4. 【7328617】 投稿者: このスレを見て思う事  (ID:nZdGf3eZXQo) 投稿日時:2023年 10月 27日 22:31

    一橋SDSはまだ赤ちゃんだから仕方無いけど、脱皮しないといけないね。

  5. 【7328627】 投稿者: 一橋は漸進、東工大は斬進  (ID:nZdGf3eZXQo) 投稿日時:2023年 10月 27日 22:44

    イメージだけどね。
    どうしても一橋は文系の考え方から抜け出せないみたいな感じがするから。

  6. 【7328725】 投稿者: 通りすがり  (ID:6UWyVCClaw6) 投稿日時:2023年 10月 28日 08:28

    斬新?でしょうか。いずれにしても、一橋SDSと東工大情報は目指す方向が違うので、受験生はしっかり見極める必要がありそうです。一橋SDSから旧帝・東工大院のような流れができるといいですが(学部教育でそれくらいの素地ができれば十分です)。一橋はCommercial Collegeの歴史に立ち返り、教育・研究にいそしんでもらいたいです。

  7. 【7328729】 投稿者: 初めての  (ID:Vdthw5TGGyM) 投稿日時:2023年 10月 28日 08:41

    理系学部を持ったからね。

  8. 【7328773】 投稿者: 今のままでは  (ID:ZvulBICUOR2) 投稿日時:2023年 10月 28日 10:14

    > 一橋SDSから旧帝・東工大院のような流れができるといいですが

    このレベルの理工系の院は学部で高等数学を学んでいるのを前提とするので、今の一橋SDSからは難しいと思うよ。まずは教養で学ぶ数学の内容を理系に合わせないとね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す