最終更新:

195
Comment

【7318041】横浜国立大学か、法政大学ならどちらが良い?

投稿者: 受験一番。   (ID:.3RuXVcUYcU) 投稿日時:2023年 10月 11日 01:55

横浜国立大学か法政大学で悩んでいます。文系です。
MARCH上位や、難関国公立はやや厳しいため、どちらかには受かりたいです。
正直、レベルは同じようなものだと思いますが、どちらが良いのか、また、どちらが受かりやすいか、教えてください。
得意科目は数学、英語。苦手は国語です。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 25

  1. 【7506579】 投稿者: 地方国立卒のクオリティ  (ID:6ncR9CRjQ6A) 投稿日時:2024年 07月 14日 19:17

    東京に1千400万人以上の人口があるのに、首都圏の国公立大学の入学定員は相対的に少ない。
    少子化でも、あぶれる学生は首都圏の中位以上の私立へは一定数が流れる。
    島根大学のような地方の国立大学は、推薦入学も導入している例もあるが。。。本当に?国立大学出身かと想うような若手職員も居るのも事実。
    少子化の影響は地方で大きいのでは?

  2. 【7506606】 投稿者: RA  (ID:Q8K60Fpevds) 投稿日時:2024年 07月 14日 20:47

    >④因みに、NEXTA関連研究室の学生は、RAとしてオックスフォード大学への留学が出来る。 

     
    少し調べた所、修士課程でRAがとれるのですね。
    優秀な学生さんと研究カリキュラムと感じます。

  3. 【7509417】 投稿者: 西南学院大学  (ID:3hV14wOkUFg) 投稿日時:2024年 07月 20日 20:49

    西南学院大学や南山大学なんかは、その地域では人気のある私立大学だよね。
    自分は関西に住んでるけど、関関同立のなかでも同志社とその他では全然評価が違うし、おそらく、MARCHのなかでも明治と法政ではかなり差があるのではないか?

  4. 【7510737】 投稿者: お答えする  (ID:ZwxDbk4kglQ) 投稿日時:2024年 07月 23日 20:10

    そもそも偏差値は受験生のペーパーテストの能力を測ることはできても、大学自体の教育力・研究力を示すものではない。
    我々が長年積み重ねてきた偏差値主義、序列主義による歪んだ認知が、教育・研究機関としての大学の発展を阻害し続けてきた側面は決して否定できない。

  5. 【7511437】 投稿者: 受験勉強  (ID:QA9.fYKD3Mw) 投稿日時:2024年 07月 25日 11:46

    勉強は要領だから、予備校で教えてもらった方が簡単に点数が上がる。
    だから東大や早慶には、それなりに金をつぎ込んで勉強すれば可能性は高まる。
    法学の資格試験は比較的受験勉強に近いが、研究者は別種の才能が求められる。
    学歴として評価されるのはここまで。
    いずれも既存のスケールで判断される。

  6. 【7512296】 投稿者: 国立向き  (ID:W8xEvQeZQyc) 投稿日時:2024年 07月 27日 13:38

    国立大を受験しましたが、苦手な数学を克服しなければならなかったために同じ問題集を繰り返し解いてある程度の点数がとれるようになりました。最初からできたわけではありません。
    広い科目ができるなら国立向きとか、特定の科目ができるなら私立向きとかいう考え方がちょっと違って、苦手でも方法論と努力でどう克服するかという経験を身に着けることが大事だと思います。

  7. 【7515484】 投稿者: 地方の人?  (ID:vPIyhy2qgMI) 投稿日時:2024年 08月 04日 19:10

    受験は情報戦でもあります。
    こういう親は特に地方に多いのですが、理系でもないのに国立しか認めない親の受験リテラシーのなさに驚きます。
    国立信仰の受験無知な親に翻弄された時間が勿体ないですね。
    その分早く社会にでていれば授業料の差額におつりがついて返ってきますね。

  8. 【7515817】 投稿者: 今は  (ID:KiGegDkyTOA) 投稿日時:2024年 08月 05日 21:12

    少子化もあるので浪人生が減っていると言えると思います。
    浪人生活は誘惑も多くしっかりした意思がないとやり遂げることが難しい面があると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す