最終更新:

208
Comment

【7325307】日東駒専 vs 金沢大・岡山大・広島大

投稿者: 悩める子羊   (ID:arEF80.aX.o) 投稿日時:2023年 10月 22日 18:00

地方在住高校生です!
日東駒専か?金岡広か?迷ってます。

難易度は同じくらい。

学費は高いけど東京の日東駒専。

学費は安いけど地方の金岡広。

どっちが良いかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 27

  1. 【7338730】 投稿者: 付記  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2023年 11月 11日 21:32

    「(・・・)近代になるとあらゆるものを貨幣で評価し、「私的な利益こそ、すべての人間を導く主」だと信じるようになりました。資本主義で最も重要な概念は「資本」であって、最もシンプルにいえば、利息・利潤を生むのが資本です。ところが、21世紀になると、経済成長率は大きく鈍化し、成長率と物価を反映する金利もゼロ近辺で推移しています。今の日本や世界が抱える構造的な問題がどこにあるかを研究し、その上でどうすればよい方向に向うことができるかについて、自ら考える力を身に着けることをゼミの目的とします。/ゼロ金利は資本主義にとって「例外」です。また新型コロナパンデミックやロシアによるウクライナ侵攻も近代社会においては「例外」状況にあたります。「例外」こそが物事の本質を露わにするといわれます。資本主義や近代社会の本質は何かをこのゼミで考えていきたいと思います。/まず、21世紀の日本が抱える問題の根本はどこにあるのか、その原因を探求します。その際、原因は資本主義が本来もつ固有のメカニズムにあるのか、あるいは政策の不手際にあるのかを考えます。前者であれば、資本主義システムをいかに変えていくかを研究し、後者であれば、政策でいかに解決していくかを考察します。とりわけ、現在の先進国が抱える問題の多くは資本主義固有の性質に起因する点があると考えられます。私的所有権の問題をロックの所有権(プロパティ)にたち戻って考える必要があります。また、利子と利潤の違いについても根本から見直していかなければなりません。弱者の救済と生活水準の向上に資するのが資本なのですが、現実には資本はその機能を世界的なパンデミック下において発揮していません。その原因についても考えてみたいと思います」

    水野和夫(法政大学HPより)

  2. 【7338846】 投稿者: 地方国立大をどう思う?  (ID:46m5HvXd9Gc) 投稿日時:2023年 11月 12日 06:14

    地方国立大の研究費は、年額10から20万円です。
    流行りの研究をアピールして、宣伝が上手く、研究費を持ってきている研究室は良いですが、そうでない研究室では、学生を育てることもできません。
    競争的な研究費は奪い合いですから、貰えない研究室は、必ず出てきます。
    理系の実験系の研究室であっても、ほとんど実験ができない環境で、学位を取得するのは良いのでしょうか? 
    学生を育てる上での必要最低限の経費は保証すべきです。
    競争的な研究資金は、それを超えた部分を支援するべきものです。

    私大なんかの価値のないものの授業料の無償化とか、議論が間違っています。

  3. 【7338847】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2023年 11月 12日 06:28

    >私大なんかの価値のないものの授業料の無償化とか、議論が間違っています。

    残念だが、地方国立大の現実はその通りなのだろう。
    むろん、それが好ましいとは考えていない。
    かといって、表記のような暴論には到底首肯し難い。
    高等教育全体が危機的状況を迎えつつある今日、
    そのような偏狭なお考えではただ自滅を待つだけになりかねまい。
    国立大学法人改悪案を国会で通され、より解体への道を歩むことになろう。

  4. 【7338862】 投稿者: 違うでしょ  (ID:dmMu02AZUls) 投稿日時:2023年 11月 12日 07:01

    まずは、ここまで悪化してしまっている国立大学の教育研究現場を立て直さないといけません。
    授業料が無償でも、私立大では何も学べないなら、大学にいる意味がありません。

    学生を育てる上での必要最低限の経費を保証した上で、更に学生支援を考えるなら、国際会議での発表に必要な旅費を支援するとかなら、意味があると思います。

  5. 【7338900】 投稿者: 百済無い話w  (ID:lsgsI7D.fos) 投稿日時:2023年 11月 12日 08:52

    >日東駒専か?金岡広か?迷ってます。

    金沢、岡山、広島に「惜しくも」不合格になったレベルが滑り止めにするのは日東駒専ではない。
    ましてやどっちにしようかと「迷う」レベルでもないわw

  6. 【7338933】 投稿者: 社会主義的民主主義  (ID:qrz5j9YhymM) 投稿日時:2023年 11月 12日 09:50

    》国立大学法人改悪案を国会で通され、より解体への道を歩むことになろう。

    「1県1国立大学」は維持されるんじゃないかな。
    経済的に恵まれない人が県内かつ廉価で大学教育を受けられる
    インフラとして。
    その代わりに、基本5教科7科目での試験を必須としている。
    最低限の学力担保を求めている。
    日本はこのあたりの平等、公平性は大事にする国だと思うよ。

  7. 【7339219】 投稿者: 学力  (ID:PI3prX7Xfuk) 投稿日時:2023年 11月 12日 18:06

    学力が無い人は早慶以下の私大に進学するしかない。
    私大なら、(親などに)資力があればなんとかなりますよ。
    学力も資力も無い人は大学は諦めて下さい。

  8. 【7339348】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2023年 11月 12日 21:46

    民主主義の根幹たる国政選挙の選挙区でさえ、四国のように二県にまたがる例がある。ましてや、国民の血税で運営される国立大学をあえて各県ごとに残置せねばならぬとの合理的理由がどこまであろう(かと、効率性重視のネオリベらは考える)。しかも、それを補完、代替する私立大学があるではないか、と。民間でできることをわざわざ国が行う必要はない、とも。

    その結果、地域医療の基幹病院としての医学部(附属病院)のみ残置。それ以外はいずれ、隣接の国立大学と統廃合されることになるというものが、私の見立てである(自公政権が続く限り)。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す