最終更新:

599
Comment

【7326241】【25卒】就活の部屋

投稿者: 見守るだけ   (ID:JbXtacgJ6hE) 投稿日時:2023年 10月 23日 23:58

外資系を中心に内定がボチボチ出ているそうです。

今年はかなり就活が楽と言う情報もありつつも、そうでもないとも聞きます。

あくまでも、就活で親の出番はないですが、情報交換です。

まず、うちは、教職を取りましたが、それが一番の後悔。早めに内定を取らなければ、実習と重なり、インターンにも差障りがありました。
理系でしたが急遽学部就職を決めました。
教職、バイト、サークル、研究室とかわいそうなくらい多忙です。

皆様、ヤキモキしますがいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 75

  1. 【7330046】 投稿者: スレ主  (ID:MWfskoNdMDw) 投稿日時:2023年 10月 30日 12:04

    外資系は早いですね。

    外コン、外銀、内定者、続々。

    文系は、学歴:ガクチカ:人間性=3:3:3

    理系は、学歴:専攻:人間性=4:4:2

    といったイメージです。

    文系は、一年二年、営業系の長期インターン組、強いです。

  2. 【7330054】 投稿者: スレ主  (ID:MWfskoNdMDw) 投稿日時:2023年 10月 30日 12:20

    数年前より、全体的にはかなり就活有利です。

    複雑化してますが、親世代より、少子化で、良い企業に良い条件で入れます。

    やきもきしますが、こっそりopenworkに登録して、口コミチェックしてます笑

  3. 【7330068】 投稿者: 教員不足  (ID:LgQsXdt6RBA) 投稿日時:2023年 10月 30日 12:33

    学部は理系学部でも院に進まず学部卒なら文系就職しかできない(技術職や研究職は難しい)

    文系就職はインターン組が有利なので教職実習を優先してしまったのはイタイですが、教職を取ったのなら学校の先生になる保険が出来たから良かったですね。

  4. 【7330107】 投稿者: むしろ  (ID:PKmd0KWdKZ.) 投稿日時:2023年 10月 30日 13:28

    スレ主さんのお子さんは、技術職や研究職に就きたくなくて学部就職に変更されたのではないでしょうか?
    商社やデベなど人気難関企業、または外資系など超難関でも、ポテンシャルが高いと認められれば優秀な者から採用されるので。
    優秀なら、学部卒が院卒より不利になることはない。
    技術職や研究職などの専門職は向き不向きがあるし、収入面では商社などより総じて低い。
    難関に挑戦し、仮にだめでも院進して再チャレンジという選択じゃないかと。
    あとこれは邪推かもしれませんが、スレ主さんのところはすでに外資からオファーをいただけてるのでは?
    とも感じました。でも、SNS対策でわからないようにされているような気がしています。

  5. 【7330119】 投稿者: 体験話  (ID:Rv3vLkL1T8Q) 投稿日時:2023年 10月 30日 13:46

    東京一工早慶と
    地方国立+MARCH+関関同立の間には
    学歴以上に就活の壁があることを思い知らされた。

    地方旧帝も就職で勝つのは阪大、ギリギリで東北大
    九大 北大に至っては悲惨。むしろ神戸大の方がマシ。

    上以下はなかなか厳しい。

    私立だと上智がギリギリ。

  6. 【7330124】 投稿者: 神仏に  (ID:4Ch1u7fyd76) 投稿日時:2023年 10月 30日 13:55

    親の責任は子供を大学に入れること。ぐらいに考えてその後は一切考えなくてもいいのでは?

    考えても仕方ありませんし。
    仮に就活まで、と考えても、現実は子供がその後どうなるかわかりません。

    就職後の人事査定も親が心配するのですか?
    キリがないでしょう。

    知り合いのお子さんで、大学受験・就職も成功で、ホワイト企業と言われる大手の日系企業に勤めて、本当に順調に行っていた方がいました。
    数年後、急に会社に行けなくなって、ウツと診断され、その後ずっと家から出られなくなってもう5年ぐらいになった方がいます。

    二人姉妹で、どちらもいい就職をなさったのに、やはり心の病で二人とも会社を辞めてしまった方も。

    意外に多いんですよ。そういう方。

    そういう例を見ていると、親は、どういう企業に就職するか、少しでもいい条件のところに行ってくれるか心配するより、子供がその後何事もなく働き続けられるか、神仏に祈ることぐらいしか出来ないのではないかと思います。

  7. 【7330127】 投稿者: 逆  (ID:Kddmr.e3UEU) 投稿日時:2023年 10月 30日 13:59

    関関同立以上であれば、大学のレベルに関係なく、採用/不採用が決まると思い知りました。
    逆転現象は本当に驚くくらいに多いです。
    難関大学を卒業した人が就活に失敗して、人生そのもののやる気を失うケースは悲惨です。

  8. 【7330134】 投稿者: 就活生親  (ID:wuYADF5iMak) 投稿日時:2023年 10月 30日 14:10

    実は私もそう感じたので先程お聞きしました。
    早々に就活が終わった学生の親として、後に続くかたへのアドバイスという雰囲気が漂っていますので、、
    就活に成功したから院進やめたのかなと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す