最終更新:

149
Comment

【7350012】大手金融トップに理系出身者

投稿者: 都立の人   (ID:RSLj4jNTvEM) 投稿日時:2023年 11月 30日 15:51

三井住友FG社長にも理系出身者。
逝去による暫定の横滑りではあるが、三菱UFJに続き大手メガバンクの理系トップ就任。
総合商社、生保トップ日生や明治安田などもすでに理系トップが出ておりそれに続くもの。

約30年前の大手金融の理系採用数は全体の中では少数派だったはず。

DX推進、貯蓄から投資・資産運用へのシフト、店舗閉鎖によるどぶ板営業の減少、ハイカウンターからローカウンター・コンサル営業へのシフト、など理系人材が活躍する場が増えているのか。

意見交換しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 19

  1. 【7397124】 投稿者: 確かに  (ID:s9NuPUq.EWo) 投稿日時:2024年 02月 03日 11:15

    考えてみると、情報産業かつ不確実性・リスクを取って収益を稼ぐという意味では、金融は理系向きの職場なのでしょうね。

  2. 【7397144】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2024年 02月 03日 11:34

    金融でも商社でもトップと言わず役員クラスなら、もはや理系文系など出身は関係ないと思います。たかだか4-6年少しばかり専門性勉強してきたとしても、その後の社会人生活30数年のほうがはるかに長く中身の大小も比べものにならない。

    金融なら、まず命綱である情報系、すなわちバンキングシステムの構築、運用、メンテナンス、活用、情報解析、商品開発知らないと。。
    為替、海外、金利、GDPなんかも当然ですが、海外政治や法律や、投資の面なら科学技術も知識がないと判断できないでしょう。

    こんなことまで大学で全部教えてもらえるわけでもないし、実務経験積んで相手と交渉も出来ないと仕事になりません。
    その上で、自分の得意技は、ということだと思います。

  3. 【7397174】 投稿者: 凡人  (ID:n3MqK.6Gm3M) 投稿日時:2024年 02月 03日 12:19

    98からDOS/Vに移行していく時代ともマッチかも
    同志社理系は京阪神の私大理系としてはトップだな、と 
    研究志向よりは経営指向なのかもしれません

  4. 【7397483】 投稿者: 理系トップ  (ID:NgddS.orjUE) 投稿日時:2024年 02月 03日 20:09

    かつては旧大蔵省による護送船団方式、奉加帳方式による規制業種そのものだった。預金集めも提供商品は横並び。
    規制業種は、結局、役所ばかりをみていれば良く、例えば東大法学部が重宝されたのもMOF坦など霞ヶ関とのパイプ作りのため。

    今後の規制業種からの自由化、国際化、直接金融化、DX化、理系などの多様な人材採用の流れはシンクロしていると感じる。

  5. 【7397501】 投稿者: 受験掲示板だから  (ID:T0oKjG72wkM) 投稿日時:2024年 02月 03日 20:57

    受験掲示板だから、トップの学校名や理系文系の区別で大騒ぎするのでしょうけど、バカな対立だな、と思って見ています。

    もちろん、企業によって多少の違いはあるにしても、企業トップは学歴も、理系文系も関係ない人材が多いですよ。
    優秀だから学歴があるだけです。

    文理についても、東大のトップ層って、理科類でも文科類でも、文理どちらも出来るのが当たり前のような世界です。
    アメリカだと、ダブルメジャーで、自然科学+人文科学、自然科学+社会科学のように取るのがエリートですが、日本はあまり学歴が関係ないので、適当に東大早慶ならOKのような感じになっているに過ぎません。

    要するに、トップに立つ人間は、押しなべて優秀で、EDUで議論されるような学歴や文理の別などとは別次元にいると考えればいいでしょう。

    どこの学校が~、理系が~、文系が~と騒ぐ方は、本当に優秀な人との接点がないのだろうな、と思って見ています。

  6. 【7397503】 投稿者: 具体的に何が評価されたの?  (ID:v8VijVcr3Yg) 投稿日時:2024年 02月 03日 21:02

    理系なら実際にトップになった個人のどんな経歴と能力が評価されて、それが理系であることの必然性を説明できなければ想像や願望になる。

    言っていることが定性的な誰でも言えるようなコメント。

    少なくとも三井住友FGやSMBC日興証券は理系としての職種での採用ではなく、文系と同様な業務経歴。

    入社もそれぞれ住友銀行、日興証券で入社当時からある程度の管理職になるまで現在の金融環境とは違った過去の業務形態で評価されてきた生え抜き組。

  7. 【7397509】 投稿者: 理系トップ  (ID:NgddS.orjUE) 投稿日時:2024年 02月 03日 21:12

    まあ、法学部、経済学部、経営学部、商学部などに偏っていた時代がおかしかっただけなのでしょう。

    理系の選択肢が広がっているのは事実ですし。

    逆に私立文系にはますます厳しい時代のような気が、、、

  8. 【7397536】 投稿者: 高木  (ID:Q6ucrcq4nkM) 投稿日時:2024年 02月 03日 21:59

    は?

    五大商社社長
    三菱商事 東大教養
    三井物産 慶応経済
    伊藤忠 早稲田法
    住友商事 慶応商
    丸紅 東大法

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す