最終更新:

284
Comment

【7356338】早慶など、附属高校からの内部持上り大学生は就活で不利なのか?

投稿者: 就活予備校   (ID:.QzC0Rs6yOg) 投稿日時:2023年 12月 10日 02:31

大学への受験方式も多様化し、多種多様な人材が混在する大学。単純に大学名だけではその人の能力・力量を推しはかる事は出来ない時代。

昨今、大学在学中での実績を重要視する事はもちろん、そこに付随して「出身高校名」を選考の材料とする大手企業が増えてきたとの事。企業が出身高校を重要視する意図とは? 実際に大学附属高校、進学校とある中で、どういう基準を引いて高校名まで選考対象としているのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 36

  1. 【7359482】 投稿者: 知ったかぶりはやめなさい  (ID:GE4kyXMcizU) 投稿日時:2023年 12月 14日 08:25

    例えば
    どこそこ高校が優秀だとかがいうのがデータ化されて 積み重ねられてるとして、
    それを元に、
    この高校は優秀じゃないからこの人の評価はちょっと低めにしよう、
    みたいな採用方法がまかりとおっていると?
    そしてそれが採用チームで共有されていると?
    出身高校ごとにカテゴライズされたデータがあり、
    それを面接で使っていると。
    この時代、
    大手有名企業でそんなことやってたら大問題だわ

  2. 【7359492】 投稿者: 附属  (ID:CqKT0NP4F12) 投稿日時:2023年 12月 14日 08:42

    附属内部生上がりであるがゆえに、就活で厳しく見られる傾向は確かにある。でも、最後はその人間そのもので勝負だわな。

  3. 【7359493】 投稿者: 大手は面接回数が多い  (ID:yTRUCYKP9uo) 投稿日時:2023年 12月 14日 08:43

    大手であればある程、内定までの面接は多い傾向があり、少なくとも4回はある大手が殆どでは無いかと思います。多くは5回以上でしょうか。
    若い採用担当から始まり最後は重役クラスまで、多くの人を割ける余裕があるのもそうですが、社員となる『人』が会社の未来を左右するわけなので、そこは矢張り、少しでも多くの採用担当の『目』と『感性』と『判断力』をフルに動員して、時間と手間を惜しまないという考え方なんでしょう。
     
    逆に中小企業やベンチャー等は、会社によっては一度か二度で決めてしまう所も少なくないようです。
    『人』が大切なのは同じだと思いますが、そこまで採用に手間暇を割く余裕がないのかもしれません。

  4. 【7359516】 投稿者: 青いね  (ID:MYu4vSYMMwM) 投稿日時:2023年 12月 14日 09:16

    会社の業績を伸ばせる人を採用できるのなら、あらゆるデータを使って確度を上げるよ。昔ながらの面接官だけで判断するアナログ的な方法では他社に遅れを取るだけだね。

  5. 【7359519】 投稿者: 知らないのに  (ID:wO.6EBT25nQ) 投稿日時:2023年 12月 14日 09:20

    大手企業の採用実態を何も知らないのに、これ以上、投稿を続けるのは恥ずかしいですよ。

  6. 【7359575】 投稿者: 青いね  (ID:9NsvLcIr5TE) 投稿日時:2023年 12月 14日 10:57

    「人的資本管理」って言葉聞いたことある?もはや人事や採用に多大な費用をかけられる時代じゃなくなっているんだよ。幕張メッセや東京ビックサイトで行われている展示会でも行っていろんな人の話を聞いてきなよ。

  7. 【7359868】 投稿者: ???  (ID:4sND/YqR2mY) 投稿日時:2023年 12月 14日 15:51

    だったら共通テスト受けてるかで判断すればいいんじゃない?
    まさに正確に早く、しかも創意工夫が必要だよ。

    ついでに言えば、忍耐力ややり遂げtる力を見るなら大学入試は打ってつけだよね。
    あれほど忍耐力と達成能力が必要なものはない。

  8. 【7359899】 投稿者: 過去レス  (ID:blFiIOQ6h0w) 投稿日時:2023年 12月 14日 16:46

    id:4sND/YqR2mYの過去レス抜粋。素性は概ね想像がつく。


    投稿者: いやいや(ID:4sND/YqR2mY)
    投稿日時: 2023年 08月 04日 09:02
    発電所がどこにあると思ってるんだか。 
そんなにいうなら東京のど真ん中に火力発電所でもつくれば?


    投稿者: うん(ID:4sND/YqR2mY)
    投稿日時: 2023年 01月 30日 09:59
    それを言い出したら理系と文系では就職先は違うし理系の多い国立と文系の多い私立を比べるのもおかしい。 
だいたいこういうランキングの対象の人気企業?って金融とか商社で主に文系の就職先が多い。


    投稿者: ほんと(ID:4sND/YqR2mY)
    投稿日時: 2023年 08月 21日 09:33
    どうでもいいね。 
早慶無理だったら上理・マーチで通学時間とか学校のイメージとか適当な理由で乱れ打ちするのが私立だろう。 
1回しか受験できない国立は明確な目標もってるけど、私立は違うだろう。


    投稿者: ???(ID:4sND/YqR2mY)
    投稿日時: 2023年 08月 03日 09:03
    都内の医大は逆に女性差別入試やってたやんけw 
東京みたいなド田舎は今時あり得ない不正をするんだなwとなるぞ?


    投稿者: あ(ID:4sND/YqR2mY)
    投稿日時: 2023年 06月 08日 10:07
    株やっててGSに酷い目にあわされた人も多いのではないだろうか。 
世間からは尊敬されない、恨み買ってる企業ベスト10にはいってるんじゃね?


    投稿者: うん(ID:4sND/YqR2mY)
    投稿日時: 2023年 05月 16日 08:58
    地方国立は、地方の教育水準を保つためにも必要だが、800以上もある私立は要らない。 
まして留学生を呼んできて補助金で儲けてるようなFラン大は。


    投稿者: うん(ID:4sND/YqR2mY)
    投稿日時: 2023年 02月 14日 10:26
    学部名まで答える奴って、大学掲示板で暴れてる「東大落ち早慶」みたいな変なプライド持ってる奴だけだでしょう? 
普通どこと聞かれて大学名しか言わないし、学部すら言わない。まして学科なんて更に興味ないでしょう相手は。 
最近は変な学部名が多いから学部名言われてもわからん。

    投稿者: いやいや(ID:4sND/YqR2mY)
    投稿日時: 2023年 01月 11日 15:58
    何べんも同じようなスレ立てご苦労。 

早慶しか視野にないんじゃなくて日本の受験制度上、早慶しか進学先が無いというだけ。 
国立大学を私立同様に何回も受験できれば私立なんぞ行かんよ。 
分かってるくせにいい加減こういうミスリードをやめるべき。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す