最終更新:

1126
Comment

【7357898】早慶など、附属高校からの内部持上り大学生は就活で有利のようですね? (中高受験時の高偏差値によって)

投稿者: 就活への影響   (ID:ZQN/4yx3vE2) 投稿日時:2023年 12月 12日 07:44

大学への受験方式も多様化し、多種多様な人材が求められる時代になった。

出身高校名は重要視されているのでしょうか?
実際に大学附属高校、進学校とある中で、どういう基準を引いて高校名まで選考対象としているのだろうか?

駿台模試 高校偏差値
男子

72 筑波大駒場
71 灘
70
69 開成
68
67 渋谷幕張 慶應志木 東大寺学園 
66 筑波大附
65 早大本庄学院 早大学院 早稲田実業 慶應義塾 久留米大附設
64 東京学芸大附 大阪星光学院 ラ・サール
63 市川 西大和学園 ※日比谷
62 お茶の水 愛光 広島大福山 ※都立西 北野
61 洛南(空) 広島大附
60 ※大宮(理数)県立千葉 横浜翠嵐 堀川(探求) 茨木 天王寺 熊本
59 立教新座 大阪教育大池田 東海 国際基督教大学 青雲 ※県立浦和 国立 湘南 膳所
58岡山白陵 明大明治 桐朋 ※ 土浦第一 鶴丸
57 栄東 城北 大阪教育大天王寺 智辯学園和歌山 白陵 ※札幌南 宇都宮 水戸第一 戸山 岡崎
56 青山学院 清風南海 同志社 真和 ※札幌北 仙台第二 浦和女子 船橋  立川 岐阜 旭丘 四日市 済々黌 大分上野丘
55 巣鴨  江戸川取手 滝 立命館守山 立命館 ※高崎 前橋 大宮 厚木 柏陽 富山中部 長野 一宮 静岡 浜松北 嵯峨野 長田 高松
54 弘学館 早稲田佐賀 ※仙台第一 福島 川越 千葉東 都立国際 八王子東 川和 横浜サイエンス 横浜緑ヶ丘 甲府南 松本深志 西京 豊中 筑紫丘 福岡 甲南
53 学習院 中大杉並 中大附属 中大横浜 ※ 盛岡第一 秋田 山形東 市立浦和 都立青山 
52 明大中野 大阪桐蔭 ※青森 八戸 安積 佐倉 薬園台 光陵 相模原 時習館 刈谷 

・"※"以降が公立
・首都圏私立は、開成・渋谷幕張・市川 以外は3科
・私立の特進コース系は除外


地頭学力で言えば高校偏差値55以上だと高いといえるのでしょうか?
上記偏差値をご覧いただければわかるように付属高校は偏差値が高いのでそういうところが就職に有利に働いているのでしょうか?
中学受験時の偏差値も付属は高偏差値ですし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 127 / 141

  1. 【7496149】 投稿者: 鵜呑み  (ID:niXqeo6k48c) 投稿日時:2024年 06月 25日 07:25

    医学部と国立研究機関等へ行く人数を引いて計算してご覧。

  2. 【7496175】 投稿者: そこは  (ID:vr.S.e37u.A) 投稿日時:2024年 06月 25日 08:06

    マーチ組の言う一流企業とバンバン内定出るという基準が
    早慶とは全然違う次元でしょう。マーチをそこの土台に上げたら、いくらなんでも早慶が可哀想ですよ。もちろん最後は人次第

  3. 【7496197】 投稿者: りりり  (ID:tlpKsFKPPWQ) 投稿日時:2024年 06月 25日 08:57

    一流企業の基準は同じ。
    もちろんマッキンゼー、ボスコン、地所や商事などは辛いし、他も受験者数に対する内定率は違うでしょう。

    いいたいことは、マーチの内部進学組でも通っていくのに、早慶で内部進学だから蹴られるとか、ないない、全くなーいということです。

    イマドキは、WEBテストの成績さえ良ければ、東大生とも互角に戦えます。WEBテストの成績が悪ければ、東大生でも次の選考にいけません。

    なのでもっと書いてしまえば、マーチと言っても青学と立教限定。こちらでは幼小入組に、地頭が良い子がそれなりに混じっているのでそういう子は就職は苦労しないようです。
    早慶だと中入高入にも地頭が良い層が多いので、言わずもがな

  4. 【7496265】 投稿者: けどね  (ID:Ajy7NUcptHA) 投稿日時:2024年 06月 25日 11:37

    ES通過してC-GABで6割取れれば勝負になるんじゃないかと思う。
    WEBテスト取れなくちゃ駄目っていう企業は多いけどね。

  5. 【7496645】 投稿者: 勘違い  (ID:btxBtuhHUEw) 投稿日時:2024年 06月 25日 23:50

    まるで附属は簡単に入れると思っているような書き振りですが、まったくそんなことはありません。大学から入るのが一番簡単なのですよ。
    一般受験生は附属を楽して入った人たちと勘違いしている人が多いですが、かなり痛い誤解です。
    企業も実態を知っているので、附属だからという理由で落としたりしません。また、就職してからも出世する人が多いです。

  6. 【7496724】 投稿者: 一体  (ID:40FAe2i0QMk) 投稿日時:2024年 06月 26日 09:01

    まるで附属は簡単に入れると思っているような書き振りですが、まったくそんなことはありません。大学から入るのが一番簡単なのですよ。

    大学から入るのが一番簡単。一体どうやってそれを客観的に証明するのでしょうか。
    首都圏においてアッパーミドル層の多くが中学受験をします。早慶目指す家庭の殆どは附属校の中学受験をします。そしてそこに落ちた子供が早慶附属高を受けます。つまり高入生のほとんどは中学受験リベンジ組です。その時点で既に母集団のポテンシャルが落ちています。
    一方大学は違います。大学受験は全国から受験生が集まります。ほぼ全員が中学受験に失敗し敗者復活戦の様相を呈する高校受験とは違い、京大や阪大目指す西日本の俊英たちが早慶受験に初参戦します。
    また受験はそれを受けた時点での学力を担保するものですが、大学受験は入学直前の学力を担保しています。それが高校受験だと3年前の学力となり、中学受験だと6年前の学力となり、さらに小学校だともはや学力を担保したかすら曖昧な受験しか行われていません。つまり、大学入学時の学力という同じ時点での学力を比較すると当然大学入学組が最も優れていることになります。これらを総合的に鑑みると、

    慶応幼稚舎(別世界)>>>大学≒中学>>>高校

    となるのでしょう。

  7. 【7496735】 投稿者: あのー  (ID:JvB0.NihGN6) 投稿日時:2024年 06月 26日 09:29

    附属校または系属校の保護者ですか?

    塾高生ほぼ公立中出身です。
    早大学院や本庄もそうでしょう。
    たまに立教中とかリベンジ組も居ますが少ないです。

    殆どが中学受験あえてスルーしてる子供達です。

  8. 【7496750】 投稿者: コネの数  (ID:jhQdC6C.RO.) 投稿日時:2024年 06月 26日 09:52

    コネと言ってもピンキリなんだけど、東京には国会議員だけで700人からいて、この秘書の仕事の3割ぐらいは後援会の就職の世話。国会議員1人あたり年間で数十人以上は就職の世話をしてる。知事、首長、地方議員、官僚、大企業役員、場合によっては部長クラスでも就職の口利きはやってるので、コネ就職の総数は数万人では効かない。
    本人の学歴が高ければ、あまりコネは使わないが、それでも東大一橋でも2、3割はコネ入社。増して、早慶MARCHは半分以上はコネに頼ってるよ。もちろん、コネでも本人の学歴や点数は問われるが、早慶内部は親や親族に力がある場合も多く、早慶の学歴でというよりコネで就職決めてるから、バックがない場合、早慶内部生でも同じようには行かないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す