最終更新:

1434
Comment

【7357898】早慶など、附属高校からの内部持上り大学生は就活で有利のようですね? (中高受験時の高偏差値によって)

投稿者: 就活への影響   (ID:ZQN/4yx3vE2) 投稿日時:2023年 12月 12日 07:44

大学への受験方式も多様化し、多種多様な人材が求められる時代になった。

出身高校名は重要視されているのでしょうか?
実際に大学附属高校、進学校とある中で、どういう基準を引いて高校名まで選考対象としているのだろうか?

駿台模試 高校偏差値
男子

72 筑波大駒場
71 灘
70
69 開成
68
67 渋谷幕張 慶應志木 東大寺学園 
66 筑波大附
65 早大本庄学院 早大学院 早稲田実業 慶應義塾 久留米大附設
64 東京学芸大附 大阪星光学院 ラ・サール
63 市川 西大和学園 ※日比谷
62 お茶の水 愛光 広島大福山 ※都立西 北野
61 洛南(空) 広島大附
60 ※大宮(理数)県立千葉 横浜翠嵐 堀川(探求) 茨木 天王寺 熊本
59 立教新座 大阪教育大池田 東海 国際基督教大学 青雲 ※県立浦和 国立 湘南 膳所
58岡山白陵 明大明治 桐朋 ※ 土浦第一 鶴丸
57 栄東 城北 大阪教育大天王寺 智辯学園和歌山 白陵 ※札幌南 宇都宮 水戸第一 戸山 岡崎
56 青山学院 清風南海 同志社 真和 ※札幌北 仙台第二 浦和女子 船橋  立川 岐阜 旭丘 四日市 済々黌 大分上野丘
55 巣鴨  江戸川取手 滝 立命館守山 立命館 ※高崎 前橋 大宮 厚木 柏陽 富山中部 長野 一宮 静岡 浜松北 嵯峨野 長田 高松
54 弘学館 早稲田佐賀 ※仙台第一 福島 川越 千葉東 都立国際 八王子東 川和 横浜サイエンス 横浜緑ヶ丘 甲府南 松本深志 西京 豊中 筑紫丘 福岡 甲南
53 学習院 中大杉並 中大附属 中大横浜 ※ 盛岡第一 秋田 山形東 市立浦和 都立青山 
52 明大中野 大阪桐蔭 ※青森 八戸 安積 佐倉 薬園台 光陵 相模原 時習館 刈谷 

・"※"以降が公立
・首都圏私立は、開成・渋谷幕張・市川 以外は3科
・私立の特進コース系は除外


地頭学力で言えば高校偏差値55以上だと高いといえるのでしょうか?
上記偏差値をご覧いただければわかるように付属高校は偏差値が高いのでそういうところが就職に有利に働いているのでしょうか?
中学受験時の偏差値も付属は高偏差値ですし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 180

  1. 【7363902】 投稿者: 今度は  (ID:MjfPV1i0Z9c) 投稿日時:2023年 12月 20日 07:47

    しぶんの子供の提灯持ちになったの?

  2. 【7363911】 投稿者: 正直  (ID:hgC6D707w5A) 投稿日時:2023年 12月 20日 07:58

    社会が学歴として評価するのは最終学歴(大学)です。
    高校まで見る企業などが存在するかもですが高校を見るくらいなら、「一般」か「推薦」か「附属」かを見る方が大学に入れるためにどのくらい根気よく努力したのか確認、評価できるでしょう。

  3. 【7363930】 投稿者: それもない  (ID:.ZANFKMpFL6) 投稿日時:2023年 12月 20日 08:58

    入試形態も結局のところ評価できない。

    東北大学の入試形態別のGPAが共通テストを課さないAO入試がトップで一般入試が最下位。早稲田も一般入試より推薦入試、AO入試がGPAが上。

    一般入試が大学入試時点の受験勉強量が多かっただけで大学時代のGPAや研究成果、大学時代にやってきたことより、入試形態を評価する人事部門はいない。評価は現在の個人。

    それは大学名だけで仕事の成果が上がらない者の査定を成果を残している社員より上に評価することと同じ。

    社会人になっても大学名がものを言うと妄想している世間知らずと同じ発想。

  4. 【7363965】 投稿者: 青いね  (ID:UMWgUmuDJRw) 投稿日時:2023年 12月 20日 10:16

    > 一般入試が大学入試時点の受験勉強量が多かっただけで大学時代のGPAや研究成果、大学時代にやってきたことより、入試形態を評価する人事部門はいない。

    すべての学生が大学で真面目に勉強するならそれでもいいけど、実際はそうじゃない。院と違って、学部のGPAや研究成果はいかに効率よく情報収取し、どれだけ周囲の支援を得たかなど要領の良さで決まるから参考にならない。大学でやってきたこともサークルやバイトがメインとなることが多い。一部の学生はしっかりと勉強しているのだろうが、そういう人ほど院へ行くし、そういう人を見極めるのは難しい。企業の採用担当もそれを承知している。
    人物の一側面は面接すればわかるけど、能力は大学の成績だけでは判断できない。だから入試形態や出身高校も見るんだよ。

  5. 【7364034】 投稿者: 東京の人事部  (ID:4mf/7dz.w2I) 投稿日時:2023年 12月 20日 12:56

    >72 筑波大駒場
    71 灘
    70
    69 開成
    68
    67 渋谷幕張 慶應志木 東大寺学園 
    66 筑波大附
    65 早大本庄学院 早大学院 早稲田実業 慶應義塾 久留米大附設
    64 東京学芸大附 大阪星光学院 ラ・サール
    63 市川 西大和学園 ※日比谷
    62 お茶の水 愛光 広島大福山 ※都立西 北野


    東京の大企業の人事部で久留米大附設が早慶の高校に並ぶ高偏差値高だと知ってる人いますか?

  6. 【7364057】 投稿者: 名無し  (ID:sGk0mkKcODY) 投稿日時:2023年 12月 20日 13:43

    しぶん専願は根性度暗記しか取り柄がない。
    一方附属生は遺伝子フィルターを通っているから地頭がよい。
    しぶん専願の最終学歴など大学ロンダリングだな。

  7. 【7364165】 投稿者: 理系高校生  (ID:MHc0Ct7RWbQ) 投稿日時:2023年 12月 20日 17:57

    早実も理系の生徒は優秀。そして今の高3は理系人数も多い。彼らが自ら望んで将来のワセダを背負っていくのだ!

  8. 【7364174】 投稿者: 目指す先  (ID:UMWgUmuDJRw) 投稿日時:2023年 12月 20日 18:07

    > 早実も理系の生徒は優秀。

    とはいっても、早稲田理工へ行くのがデフォルトだからその時点でワセ高よりレベルは落ちる。ワセ高の理系は早稲田理工など目にもくれず、東大、東工大、国医を目指すのだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す