最終更新:

1433
Comment

【7357898】早慶など、附属高校からの内部持上り大学生は就活で有利のようですね? (中高受験時の高偏差値によって)

投稿者: 就活への影響   (ID:ZQN/4yx3vE2) 投稿日時:2023年 12月 12日 07:44

大学への受験方式も多様化し、多種多様な人材が求められる時代になった。

出身高校名は重要視されているのでしょうか?
実際に大学附属高校、進学校とある中で、どういう基準を引いて高校名まで選考対象としているのだろうか?

駿台模試 高校偏差値
男子

72 筑波大駒場
71 灘
70
69 開成
68
67 渋谷幕張 慶應志木 東大寺学園 
66 筑波大附
65 早大本庄学院 早大学院 早稲田実業 慶應義塾 久留米大附設
64 東京学芸大附 大阪星光学院 ラ・サール
63 市川 西大和学園 ※日比谷
62 お茶の水 愛光 広島大福山 ※都立西 北野
61 洛南(空) 広島大附
60 ※大宮(理数)県立千葉 横浜翠嵐 堀川(探求) 茨木 天王寺 熊本
59 立教新座 大阪教育大池田 東海 国際基督教大学 青雲 ※県立浦和 国立 湘南 膳所
58岡山白陵 明大明治 桐朋 ※ 土浦第一 鶴丸
57 栄東 城北 大阪教育大天王寺 智辯学園和歌山 白陵 ※札幌南 宇都宮 水戸第一 戸山 岡崎
56 青山学院 清風南海 同志社 真和 ※札幌北 仙台第二 浦和女子 船橋  立川 岐阜 旭丘 四日市 済々黌 大分上野丘
55 巣鴨  江戸川取手 滝 立命館守山 立命館 ※高崎 前橋 大宮 厚木 柏陽 富山中部 長野 一宮 静岡 浜松北 嵯峨野 長田 高松
54 弘学館 早稲田佐賀 ※仙台第一 福島 川越 千葉東 都立国際 八王子東 川和 横浜サイエンス 横浜緑ヶ丘 甲府南 松本深志 西京 豊中 筑紫丘 福岡 甲南
53 学習院 中大杉並 中大附属 中大横浜 ※ 盛岡第一 秋田 山形東 市立浦和 都立青山 
52 明大中野 大阪桐蔭 ※青森 八戸 安積 佐倉 薬園台 光陵 相模原 時習館 刈谷 

・"※"以降が公立
・首都圏私立は、開成・渋谷幕張・市川 以外は3科
・私立の特進コース系は除外


地頭学力で言えば高校偏差値55以上だと高いといえるのでしょうか?
上記偏差値をご覧いただければわかるように付属高校は偏差値が高いのでそういうところが就職に有利に働いているのでしょうか?
中学受験時の偏差値も付属は高偏差値ですし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 78 / 180

  1. 【7428291】 投稿者: まぁ、  (ID:QU4K41HAnts) 投稿日時:2024年 03月 15日 20:02

    早稲田は、全体のレベル感が悲惨


    >投稿者: 戯言に爆笑(ID:MJ4sGNlynEY)
    投稿日時: 2024年 01月 20日 07:43
    この書き込みは都民の願いさん (ID: XwlCWBwgH3k) への返信です


    さて、二俣川さんが「今年辺り、実質全入」と主張している鳥取大学。

    先に投稿した群馬大学の修了者率(履修者における)は、96%

    下記の如く
    鳥取大学 91%
    早稲田大学 60%

    早稲田大学の修了者率の低さも、特筆すべき点ですね。



    ◆鳥取大学
    データサイエンス教育

    令和3年(リテラシーレベル)

    履修者 1077
    修了者 976

    修了者率 91%



    ◆早稲田大学 データ科学センター
    教育プログラム概要および自己点検

    令和2年度(リテラシーレベル)

    履修者 2052名
    修了者 1239名

    修了者率 60%

    https://www.waseda.jp/inst/cds/education/assessment-2

  2. 【7428330】 投稿者: 書けるかな?  (ID:uVunPGx2avQ) 投稿日時:2024年 03月 15日 20:51

    >東京一工落ちの上位層は、教育研究力がない早慶理系では勿体ないです
    ==早慶理系の設備や研究環境が高くないのは認めるんだね
    ==前期落ちなら、後期は受けないの?北大も九大も後期あるよ
    >一方の地方駅弁理系は予算の割に学部生のレベルが低すぎて、予算や環境が勿体ないです
    ==別に低くないよ、勿体無くないから安心してね
    ==何なら、後期で受ければ良いんだよ、首都圏で前期落ちでも

    >両者のミスマッチを解消する手段は、地方駅弁理系の廃止
    ==廃止?なぜ?そこを説明というか、文科省にでもどーぞ
    >首都圏の理系国立大学の複数新設、
    ==農工大も電通大もあるし、千葉大、横国、埼大も理工系がある
    >国立の後期機能の活性化
    ==意味不明、首都圏の国立大の後期を受ければ済む
    >適切な偏差値帯での学生受入機能の復活
    ==首都圏は共通テスト五科受験者が少ないんだよね、受験資格なし、

  3. 【7428357】 投稿者: うーん  (ID:a6g8Fv4FvRs) 投稿日時:2024年 03月 15日 21:38

    総人口の1/3が集中し、さらに明治以降優秀な遺伝子が流入し続けたために、遺伝子レベルでも地方と隔絶したレベルに至っている現状を踏まえ、国立理系の定員枠のリバランスを行えば、基本的には地方は旧帝+一部有力大を除きほとんど廃止、首都圏に学年2000人規模の単科国立理系大学を5校ほど設置することになります

    そもそも地方は経済が衰退を続け、地場産業も次々と潰れる中、角栄時代の「均衡ある国土発展」の感覚のまま、駅弁を維持すること時代、リアルが見えていないとしか思えません

    地方の優秀層を救済するため無償の寮を設置し、国立大学は、基本大都市部に集中させるべきです

    そうすれば、首都圏の優秀層のうち下位層が、国立砂漠に過剰適応して、仕方なく3教科の都内私立を選択する状況も解消されます

    単純に人口比で定員枠をリバランス
    これだけの話です

    首都圏の国立定員枠は、海洋や電通、外語のような単科を入れてもあまりにも少ないですよ
    しかも東大はじめ総合単科のトップ大は全国から狙われるので、人口比でリバランスしてもまだ少ないくらいです

    結果、数少ない国立大学枠を巡る過当競争に陥っている首都圏では、中学受験が過熱し、教育費が高騰し、少子化の一因となっています
    あと優秀な理系人材不足の深刻化の一因にもなっていますね

    これらを解消し、国立大学での教育機会の平等や公正な競争環境の確保のため、首都圏に大規模な理系国立大学を5校から10校新設すべきですよ

  4. 【7428371】 投稿者: 書けるかな?  (ID:uVunPGx2avQ) 投稿日時:2024年 03月 15日 22:00

    高校生人口で一都3県は27%ってとこ、↓は令和5年(昨年度分)ね
    首都圏 大学進学率の平均67.5% 大学進学者数175450 共テ5科受験者数37870 大学進学者における5科受験の割合0.22  共テ出願者数153027 5科受験率0.25  高校卒業者数257798
    高校卒業者数に対する共テ5科受験者の割合0.15  26.79%高校卒業生数962119に対する割合

    首都圏は国立大の定員は多いですよ、比較に近畿圏 
    (公立大は都立大が首都圏民の充足率が高いです)

    東大 3.063人、医科歯科大 276人、外大 745人、学芸大 1.010人
    農工大 821人、電通大 690人、芸大 471人、東工大 1.068人
    海洋大 435人、お茶女 452人、一橋大 957人
    埼大 1.520人、千葉大 2.317人、横国 1.662人 14大学で 15.487人

    滋賀大 740人、滋賀医 155人、京大 2.823人 京教大 300人、
    京都工繊 583人、阪大 3.252人、大教大 860人、 兵教大 160人、
    神戸大 2.530人、 奈良教大 255人、 奈良女 495人、和大 890人
    近畿二府四県の12国立大学で定員計 13.043人

    取り敢えず、ここまで
    他道府県のデータは後で載せますね

  5. 【7428378】 投稿者: うーん  (ID:a6g8Fv4FvRs) 投稿日時:2024年 03月 15日 22:10

    中3レベルでの優秀層がどれだけ首都圏に偏っているか、唯一全国比較が可能な駿台模試の確実ラインを比べれば良くわかるはずです

    https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2022/05/202206_goukakuLine[削除しました]


    公立では日比谷翠嵐レベルは関西にいくつかと熊本くらい
    ほとんどの地方トップ校は、都立二番手三番手レベルです

    しかも首都圏は中受で優秀層が抜けた出涸らし状態がこれで、首都圏のほんとの優秀層が通う学校は高入がない場合は、この偏差値表には含まれていません

    その首都圏の中高一貫優秀層も含め東大一工落ちで早慶に流れているので、ほんとに勿体ないですよ

  6. 【7428383】 投稿者: 褌  (ID:JmV9h/5A2HY) 投稿日時:2024年 03月 15日 22:16

    中3?いつもの思考停止、ってやつですね。

    まずは、全員5教科7科目受験しましょう。

  7. 【7428388】 投稿者: 同偏差値帯でもね  (ID:QU4K41HAnts) 投稿日時:2024年 03月 15日 22:28

    中3の偏差値ならば


    ◆愛知県立旭丘高等学校(偏差値56.5)

    東大 28名
    京大 42名
    一橋 4名
    東工 3名
    国公立医学科 29名

    合計 106名


    ◆東京都立戸山高等学校(偏差値56.9、57.1


    東大 12名
    京大 8名
    一橋 15名
    東工 10名
    国公立医学科 10名

    合計 55名

  8. 【7428394】 投稿者: 同偏差値帯  (ID:QU4K41HAnts) 投稿日時:2024年 03月 15日 22:34

    中3の偏差値ならば

    ◆神奈川県立湘南高等学校(偏差値60.4)

    東大 20名
    京大 12名
    一橋 23名
    東工 14名
    国公立医学科 7名

    合計 76名

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す