最終更新:

557
Comment

【7395307】私大と数弱思考の問題点を考える

投稿者: 安宅慶應教授の弁より   (ID:IqWEhfoLn4k) 投稿日時:2024年 01月 31日 19:19

私大の雄である早稲田より、何故三流国立大学の方が修了率が高いのか?

高校カリキュラムと大学受験について考えるスレです。

大学生の8割はDSの素養を持っていたほうがいい〜と、慶應教授の弁


削除スレより考えてみよう!

DSカリキュラムは、各大学で履修コースの名称は様々ですね。
例えば、データサイエンスの基礎レベルである「リテラシーレベル」なら 早稲田は、「リタラシー級」との名称

また、「リテラシーレベル」の差別化として、【独自の工夫・特色を有する教育プログラム】の【リテラシー『プラス』】の認定があります。

リテラシー『プラス』認定大学  
・東北大
・群馬大学 など


参考にまでに

◆群馬大学
(DSリテラシー 【プラス】)レベル
共同教育学部(教育学部)
定員数 190名
履修者 201名
修了者 199名


◉修了率 99.0%


◆早稲田大学
(DSリテラシー)レベル
2017〜2020年(4年間)
教育学部
定員数 3,840名
修了者 110名

◉修了率 99.0%


◆早稲田大学
(DSリテラシー)レベル
2017〜2020年(4年間)
教育学部
定員数 3,840名
修了者 110名

◉修了率 2.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 70

  1. 【7407589】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 02月 15日 18:19

    さて、小学校で算数が「超重要科目」などと、学習指導要領に記載あるのであろうか。ぜひ、その証拠を示してほしい。それこそ寡聞にして知らない。もしそうであるならば、我々の思考や文化の基礎たる国語もまたそれに該当することになろう。まして、ここの取り柄乏しき一部御仁たちは、数学が入試科目にある(あるいは、入試科目の多寡だけで)とのただ一点で、大威張り。その滑稽さに、こちらまで悲しくなってくる。そこで問われるべきは、まずはその「質」如何であろうがね。まして、あんな基礎的な共通テスト如きで「満点だった」と大自慢した御仁には本当に笑わせてもらった。

    ちなみに以前、私が個人指導していたある小6の中学受験生に、公立高校の国語(現代文)と社会(地歴、公民)の各入試問題を解かせてみたことがあった。しかし簡単にそれらを解いて見せた彼に、今度は大学入試共通試験の国語と社会の問題を切り貼り編集して問うてみた。ところが、評論文での語彙がやや抽象的であったことに戸惑ってはいたものの(それでも、文脈で考えていた)、現代文などほぼ正解との成績であった。ちなみにその彼は、中高一貫校をトップの成績で卒業、大学三年から飛び級で大学院に進学した。自慢するのなら、せめてこの程度になってからにして頂きたいものだ。

  2. 【7407626】 投稿者: 関西人  (ID:NBzFq7oZvLQ) 投稿日時:2024年 02月 15日 19:00

    何で数強やら数弱が云々されるかと言えば、既存の文系的秩序観を脅かしかねない側面があるからだと思う。アファーマティブ・アクションだとかのやり方に異議を唱える力を裏打ちするような感じは自分にはする。

  3. 【7407629】 投稿者: 世良晃志郎教授  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 02月 15日 19:06

    私は学部生の頃から今日まで、一日の例外もなく専門書を最低60頁ずつ読み進めてきた。酒を飲むときでも、必ずそのノルマを達成してから参加した。ところが東北大の世良先生は、外国語の文献を一日に少なくとも100頁は読むとの誓いを立て実行したという。私自身は中国と韓国に留学経験あるゆえにそれらは解するものの、ドイツ語やフランス語には苦労した。とくに院生時代、のちに東大教授に就いた某先生とのほぼマンツーマンでのドイツ語原書購読の授業では泣かされた。その前夜は予習で、ほぼ徹夜を強いられることになったからだ。ただおかげさまで、何とか目を通す程度の力がついたことは幸運だった。もっとも今は多くの大学院で、院生自ら執筆した母語以外の諸外国語による論文等への専門家・業者による校閲につき、その経費の一部を補助する制度がdefaultなので、多少負担が軽減されたものと思われる。

  4. 【7407630】 投稿者: ?  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 02月 15日 19:07

    >アファーマティブ・アクションだとかのやり方に異議を唱える力を裏打ちするような感じは自分にはする。

    詳しく。

  5. 【7407642】 投稿者: 日本のGDPは世界4位に後退  (ID:zp51ffRxMM.) 投稿日時:2024年 02月 15日 19:19

    デフレや円安の影響もあるが、根本的に日本は生産性が最低レベル。こういうスレを見てるとそりゃそうだろうと思う。

  6. 【7407643】 投稿者: 関西人  (ID:NBzFq7oZvLQ) 投稿日時:2024年 02月 15日 19:23

    アメリカの大学入学の選抜においては、アジア系の学生が理数系の科目の出来が良すぎるせいで、全体の成績的にも比較的優秀であるが故に却って弾かれやすい傾向があるなどという話があったはずです。アファーマティブ・アクションはある意味ではアジア系にとっては不平等な選抜手段だと見られていたが故に、最近は撤廃されるようになったのではないかと。

  7. 【7407646】 投稿者: STEM教育  (ID:Od5GG5FkI3A) 投稿日時:2024年 02月 15日 19:25

    >さて、小学校で算数が「超重要科目」などと、学習指導要領に記載あるのであろうか。ぜひ、その証拠を示してほしい。それこそ寡聞にして知らない。


    「STEM教育」って、ご存知ですか?

  8. 【7407649】 投稿者: 卓球と同じ  (ID:zp51ffRxMM.) 投稿日時:2024年 02月 15日 19:31

    数理系のコンテストでアメリカ他各国代表選手は中国系の学生が多いからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す