最終更新:

557
Comment

【7395307】私大と数弱思考の問題点を考える

投稿者: 安宅慶應教授の弁より   (ID:IqWEhfoLn4k) 投稿日時:2024年 01月 31日 19:19

私大の雄である早稲田より、何故三流国立大学の方が修了率が高いのか?

高校カリキュラムと大学受験について考えるスレです。

大学生の8割はDSの素養を持っていたほうがいい〜と、慶應教授の弁


削除スレより考えてみよう!

DSカリキュラムは、各大学で履修コースの名称は様々ですね。
例えば、データサイエンスの基礎レベルである「リテラシーレベル」なら 早稲田は、「リタラシー級」との名称

また、「リテラシーレベル」の差別化として、【独自の工夫・特色を有する教育プログラム】の【リテラシー『プラス』】の認定があります。

リテラシー『プラス』認定大学  
・東北大
・群馬大学 など


参考にまでに

◆群馬大学
(DSリテラシー 【プラス】)レベル
共同教育学部(教育学部)
定員数 190名
履修者 201名
修了者 199名


◉修了率 99.0%


◆早稲田大学
(DSリテラシー)レベル
2017〜2020年(4年間)
教育学部
定員数 3,840名
修了者 110名

◉修了率 99.0%


◆早稲田大学
(DSリテラシー)レベル
2017〜2020年(4年間)
教育学部
定員数 3,840名
修了者 110名

◉修了率 2.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 70

  1. 【7408584】 投稿者: 少なくとも  (ID:yQ563Px/daI) 投稿日時:2024年 02月 16日 18:59

    酷い酷いと言われる霞ヶ関の書く国会答弁よりも酷いんじゃないかアレw

    と言うよりも方向性が全く違うか

    霞が関文学はあくまでも論点ずらして誤魔化すものであるのに対し、こっちは最初から明後日の方向への大暴投だから

    どちらかというと、大臣とかが答弁書無視して暴走し、興奮しながら喋ってるとき(そういうとき、後ろで国会担当が火消しに悩んでる顔がおもろい)に近い

  2. 【7408586】 投稿者: 失笑  (ID:RJcAuWKlUA.) 投稿日時:2024年 02月 16日 19:06

    文学部は、たった11名ですね。

  3. 【7408589】 投稿者: 文学部w  (ID:yQ563Px/daI) 投稿日時:2024年 02月 16日 19:09

    ワニに腕立て伏せ
    キリンに懸垂
    亀に腹筋運動

    を要求するようなもんだろそれ

  4. 【7408592】 投稿者: なるほどね〜  (ID:RJcAuWKlUA.) 投稿日時:2024年 02月 16日 19:11

    >投稿者: STEM教育(ID:GopnsFXwJFQ)
    投稿日時: 2024年 02月 16日 06:11
    この書き込みはそうだろうかさん (ID: 1mYdWQWYmTM) への返信です
    多くの大卒者がデータサイエンスの素養を求められる時代に、二〇川さんは、経団連会長の会見や安宅慶應教授の弁↓をどの様にお考えですか?

    >経団連会長、数学は「文理共通」 新卒採用で重視
    2018/10/30 18:00

    経団連の中西宏明会長は30日、金沢市内で記者会見し、

    「必要最低限の語学と異文化を理解する力は理系・文系問わずに持ってもらわないと困る。
    少なくとも数学的な最低限の素養は文理共通だ」と述べた。


    >安宅慶應教授
    大卒者は8割方リテラシーレベルでデータサイエンスの素養を持っていたほうが望ましい。



    >投稿者: お答えする(ID:1mYdWQWYmTM)
    投稿日時: 2024年 02月 16日 09:36
    この書き込みはSTEM教育さん (ID: GopnsFXwJFQ) への返信です

    哲学者ヘーゲルは、あらゆる現象をその全体との関連においてとらえようとした。それは当然ながら、あらゆる現象をその発展において、またその内面的関連においてとらえるという弁証法の根本的態度でもある。そして、私たちがどんなに解釈を深めても、矛盾は私たちの意識と関係なく、客観的に社会機構の中に存在する。そのうえで、ご指摘の両氏がいかなる理由で、いかなる立場でそれを主張するのかにつき、慎重に考察することが必要だと思われる。

    「その合理的な姿態においては、弁証法はブルジョア階級およびその理論的代弁者たちにとり、一つの痛恨事であり、一つの恐怖物である。なぜならそれは現存するものの肯定的理解のうちに、同時にまた、それの否定の・それの必然的な崩壊の・理解をも包含し、どの生成せる形態をも運動の流れにおいて、したがってまたそれの須臾的な側面から理解し、何ものによっても畏怖せしめられず、その本質上、批判的且つ革命的であるからである」(『資本論』、第二版後書、第一冊)135、136頁。



    >投稿者: 婆心ながら、一言(ID:1mYdWQWYmTM)
    投稿日時: 2024年 02月 16日 10:06
    この書き込みはSTEM教育さん (ID: WjCBsgzb16A) への返信です

    無視かね?
    君からのご質問に、私は―とりあえず―お答えした。
    そうであるならば、まずはそれに応ずるのが意見交換での最低限の礼儀であると思われる。
    それは、専門家同士での議論でも、本掲示板でも変わらぬ普遍的なものだと考える。

  5. 【7408596】 投稿者: STEM教育  (ID:PoLadMn4.Ok) 投稿日時:2024年 02月 16日 19:18

    医師の科別偏在とアクセンチュアのデータサイエンス等のレスに手一杯で、今、気が付きました。

    失礼しました。

  6. 【7408600】 投稿者: 理想は夢に  (ID:gXV4vmkRK5k) 投稿日時:2024年 02月 16日 19:23

    > データ科学の振興は早稲田の建学の精神みたいですね。

    そこまで高尚な建学の精神があるならば、全学部に数2Bまでの数学を必須で入試に課し、入学後は高等数学およびデータサイエンスに関する科目の履修を全員必須にすることを戦後から続けていれば、称賛されるんですけどね。でも実態は...。

  7. 【7408602】 投稿者: 多分  (ID:yQ563Px/daI) 投稿日時:2024年 02月 16日 19:27

    これは、搾取側の企業経営者やら、それの御用になってる学者ならば、時間の切り売りするしかない賃金労働者に対して、お前ら技能高めて来いよ、俺らに絞られるためによ

    って言うのは当たり前じゃん

    とでも言いたいと勝手解釈

    いやまあ、上記は俺自身の、この二人の発言の解釈だがw

    第四次産業革命だからとか違うとか何とか書いてる人もどっかにいたが、本質的に自身の時間切り売りするしかない賃金労働者というものの性質は四次が五次、六次になろうとなんも変わらん

  8. 【7408605】 投稿者: 関西人  (ID:F2jQjPEkDXs) 投稿日時:2024年 02月 16日 19:28

    資本主義体制と言うか自由主義体制は体制をとっかえてしまいかねない数強をクリティカルなところで取り込んでいると思う。社会主義体制も数強を取り込んでいたが、肝心なところで取り込めていなかったのではないか、と想像する。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す