最終更新:

557
Comment

【7395307】私大と数弱思考の問題点を考える

投稿者: 安宅慶應教授の弁より   (ID:IqWEhfoLn4k) 投稿日時:2024年 01月 31日 19:19

私大の雄である早稲田より、何故三流国立大学の方が修了率が高いのか?

高校カリキュラムと大学受験について考えるスレです。

大学生の8割はDSの素養を持っていたほうがいい〜と、慶應教授の弁


削除スレより考えてみよう!

DSカリキュラムは、各大学で履修コースの名称は様々ですね。
例えば、データサイエンスの基礎レベルである「リテラシーレベル」なら 早稲田は、「リタラシー級」との名称

また、「リテラシーレベル」の差別化として、【独自の工夫・特色を有する教育プログラム】の【リテラシー『プラス』】の認定があります。

リテラシー『プラス』認定大学  
・東北大
・群馬大学 など


参考にまでに

◆群馬大学
(DSリテラシー 【プラス】)レベル
共同教育学部(教育学部)
定員数 190名
履修者 201名
修了者 199名


◉修了率 99.0%


◆早稲田大学
(DSリテラシー)レベル
2017〜2020年(4年間)
教育学部
定員数 3,840名
修了者 110名

◉修了率 99.0%


◆早稲田大学
(DSリテラシー)レベル
2017〜2020年(4年間)
教育学部
定員数 3,840名
修了者 110名

◉修了率 2.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 70

  1. 【7409421】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 02月 17日 18:20

    >こういう便所の壁に書くような話ではない

    ご忠告ありがとう。たしかに大学関係者は一般に、こうした掲示板を忌避する者が多いようだ。その書き込み等のレベル云々以前に、無記名ゆえにしてする品性乏しく、かつ礼儀に欠けるありようを嫌悪する。しかしながら、私自身は彼らとは考え方が異なる。稚拙であっても本音溢れる書き込みの数々を、むしろ楽しませて頂いてさえあるからだ。語弊あるが、店構えのわりにおいしいラーメンを食す気分だ。これからも、よろしく。

  2. 【7409436】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 02月 17日 18:37

    それには理由がある。本件事案は自由権としての学問の自由(大学の自治)に関わる問題である。しかしながら、そこに民事訴訟に関わる限界がある。たとえば、憲法規定の私人間適用の問題、さらには大学内部の紛争ゆえの部分社会の法理など。訴えの利益の有無も問われよう。本件にはそうした法律上の諸問題が包含されるがゆえに、当事者たる彼ら(私も)にしていささか分かりにくい表現にならざるを得なかったものと思料する。法学の知見を有する方々には、そうした事情につきご理解頂けるはずだ。

  3. 【7409459】 投稿者: つらし  (ID:1XTz0NhetOw) 投稿日時:2024年 02月 17日 19:06

    教職員の方だって、大学側を叩けばいいってもんじゃないのは分かってるし、大学側もむしろもっと騒いでくれと思ってるかもしれない

    ただ世間に分かり易いように騒ぐのはその表現が難しいし、そもそも大学の自治何それ美味しいの?なのが多分世間平均なので、まあ、頑張れ、としかいいようがない

  4. 【7409474】 投稿者: 外からは分からないけど  (ID:zp51ffRxMM.) 投稿日時:2024年 02月 17日 19:20

    「学長選考・監察会議」の学内のメンバーは何故か知らないけど理系の人が多いみたいね。歴代学長も医学部関連の人が多いらしいから、文系の人からするとそういう事に対する反感もあるかも知れないね。
    どちらにしても自治なら自分達で解決する事で外部の人間が推測でとやかくいう事では無いと思うけど。

  5. 【7409484】 投稿者: むしろ  (ID:1XTz0NhetOw) 投稿日時:2024年 02月 17日 19:37

    そういう安っぽい学内の対立でのゴタゴタを千葉大の面々が、その無能さから収拾出来ずに炎上している

    学部間の対立(世間に知られて笑われてでも相手を潰す!なんて、逝かれたレベルの先鋭的なのがあるのか?)で、騒がれることが分かってても投票結果をひっくり返すほどに、ものの見えない千葉大学!

    って言うのが真相であった方がいいっすね

    平和すぎて素晴らしい

  6. 【7409485】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 02月 17日 19:43

    まず、なにゆえ理系に偏重しているのか、その背景・理由を考えることが必要だろう。また大学の自治だからとて、けっして治外法権ではない。それゆえ外部からの意見自体を拒むことができるわけでもあるまい。もしそうならば、我々が行う判例評釈(他人様同士での法的争いだ)も成りたたぬことになってしまいかねない。まして、彼らは他の国立大学でも見受けられる事案であり、それゆえに一定の普遍性ある問題だ、との趣旨も述べている。同感だ。

  7. 【7409487】 投稿者: どちらにしてもこのスレには関係無い  (ID:zp51ffRxMM.) 投稿日時:2024年 02月 17日 19:45

    他人のゴタゴタを業々貼り付けて喜ぶのは、どんなに意味不明の言葉で言い繕っても下卑た週刊誌と同じ発想だと思う。

  8. 【7409492】 投稿者: 関西人  (ID:fe8iQes8zSc) 投稿日時:2024年 02月 17日 19:49

    千葉大理系は研究の指標によっては神戸大や広島大に勝っていますからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す