最終更新:

240
Comment

【7473645】国立大学の授業料が150万円になったら、どのような影響があるか?

投稿者: まともな人   (ID:wmjJJdH7dfc) 投稿日時:2024年 05月 19日 09:32

国立と私立の授業料が同じになったら受験校の選定などにも影響があるのではないだろうか?まぁ実現はしないと思うけどね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 31

  1. 【7492971】 投稿者: 補助金額を見て  (ID:Jj0hUMxJnYs) 投稿日時:2024年 06月 19日 11:22

    キリスト教系への補助金が手厚い印象を待ちました。

    それから医科歯科への補助金が殆ど医学部歯学部の学部生のための費用と仮定しても1人年間1000万円程度なんですね。6年1億はガセだったか。

  2. 【7492987】 投稿者: 私立大の補助金  (ID:7fAtHkfX./o) 投稿日時:2024年 06月 19日 12:13

    文部科学省が定めている「私立大学経常費補助金、私立大学研究推進費補助金交付要綱」によれば、教員を多く抱えている大学が有利で、多額の補助金が入る仕組みになっている。

    キリスト教系の大学の多くはST比(教員一人当たりの学生数)が良好のところが多いから、経常補助金を学生一人当たりで割ると、多くの補助金があるように見えてしまう。

    キリスト教系は他の大学と比較すると、専任教員数が学生数に比べて多いというだけ。

    私立大学の専任教員は、国立大学で博士を取った研究者の就職先でもあるから無下にはできない。

    私立大学の補助金など廃止してしまえという意見もあるが、私立大学の多くが潰れてしまうと、国立大学の大学院で博士を取った者の行く場所がさらに無くなってしまう。

  3. 【7492993】 投稿者: 私立大学の補助金  (ID:7fAtHkfX./o) 投稿日時:2024年 06月 19日 12:18

    >医学部や巨大施設がない国立大学の東京農工大や電気通信大
    >54万(1年の学費)+105万円(一人当たりの運営交付金)=160万円(学生一人にかかるお金)

    >首都圏にある同規模の私立大学(芝浦工業大)
    >150万(1年の学費+施設費)+15万円(一人当たりの私立大補助金)=165万円(学生一人にかかるお金)

    私立大学は理系学部専用の学費として「実験実習費・施設費」を学生から徴収できるのが大きい。
    研究室の基盤となる費用を科研費や産学連携に頼らずにすむ。

  4. 【7493000】 投稿者: それは  (ID:8rABeT5TEPI) 投稿日時:2024年 06月 19日 12:29

    >私立大学の補助金など廃止してしまえという意見もあるが、私立大学の多くが潰れてしまうと、国立大学の大学院で博士を取った者の行く場所がさらに無くなってしまう。

    国立大学の大学院も必要以上に多いので定員を減らすか統廃合すればいい。相応の出口(就職先)もないのに入り口だけ広いのはダメでしょ。

  5. 【7493023】 投稿者: 見てきたら、どうでしょうか?  (ID:DZjExXEb2JA) 投稿日時:2024年 06月 19日 12:53

    文科省のサイトにある 令和6年1月19日
    トップ > 教育 > 大学・大学院、専門教育 > 国立大学法人等 > 国立大学の入学定員について > 令和6年度 国立大学の入学定員(予定)について

    (2)大学院
    1. 研究科等の新設(修士課程・専門職学位課程・博士課程)
    2. 専攻の設置(修士課程・専門職学位課程・博士課程)
    3. 研究科の専攻に係る課程の変更(修士課程・専門職学位課程・博士課程)
    4. 入学定員の改訂(入学定員の増を行う大学)
    5. 入学定員の改訂(入学定員の減を行う大学)
      (参考)
      研究科等連係課程実施基本組織の設置 (修士課程・専門職学位課程・博士課程)

    令和6年度国立大学入学定員増減予定表(増減のある大学)
    令和6年度国立大学入学定員増減予定表 総括表 (PDF:58KB) PDF
    令和6年度国立大学入学定員増減予定表 大学 (PDF:125KB) PDF
    令和6年度国立大学入学定員増減予定表 大学院 (PDF:123KB) PDF
    令和6年度国立大学入学定員増減予定表(増減のある大学) (PDF:146KB)

  6. 【7493496】 投稿者: いやいや  (ID:zj6XCtf6lc.) 投稿日時:2024年 06月 20日 09:32

    普通に一般企業に就職しろよwと思う。

  7. 【7494400】 投稿者: でも  (ID:Mg7cnPxy4TM) 投稿日時:2024年 06月 21日 21:16

    東大を出たら大学で研究したい人も多いのでは?

  8. 【7494868】 投稿者: だから  (ID:hrV3hzXqvCo) 投稿日時:2024年 06月 22日 20:35

    だから私立大学を潰してはいけない
    東大出身の博士の行き場所が狭くなる
    私立大学も大切

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す