最終更新:

370
Comment

【7481795】理工系砂漠・東京

投稿者: 語り合いましょう   (ID:bT9iaGB6lQI) 投稿日時:2024年 06月 01日 08:43

人口比で国立大学が少なく、9割以上が私大卒。理系学部特に工学系が定員の多くを占める国立大と異なり、私大は文系中心であるため、都内の大卒のほとんどが文系。

大学進学率が7割位あるが、都内には私大が140校近くあり(ちなみに島根には私大ゼロ、鳥取には1校)、田舎の県との進学率の差分はFランで稼いでいると思われる。

地方の県トップからは旧帝理系が最大勢力なので、地方都市出身の高学歴民はなんとなく、進学校の人=理系多数と思っているが、東京はそうではない。

あと、非首都圏の県立進学校は2番手3番手でも全員共通テストを5科目受けるが、都内の特に私立校では年内に推薦や総合入試で私大に決める人が多く、共通テストを受ける生徒自体が少数派である。
中堅層に理工系が極めて少ないのが東京の特徴。

中受や高受で人気の大学附属は、東京や神奈川のセレブとその取り巻きが、自分達だけで固まるためのコミュニティ形成ツールとなっていて、大学名=学歴と勘違いしている人がほとんど。
(※学歴とは、高卒とか大卒とか修士卒とか博士卒のことである。学部卒を高学歴とは言わない)
特定の私大のエスカレーターに早く乗せることが受験の目的化している。
そういう人々は「タイパ」重視なので、上の大学に理工学部があっても進まず、楽単の学部に進む。

東京は子供の数は多いが、理系人材特に産業の基盤となる理工系の人材を産み出さない砂漠である。

政府もこの状況を問題視して、手をこまねいているわけではなく、私大の理系学部への転換に補助金を出しはじめているが、さて…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 47

  1. 【7491671】 投稿者: マーケティング  (ID:cHLAcszWh0g) 投稿日時:2024年 06月 17日 09:56

    効率性と差別化を基軸にしながら、顧客ニーズを喚起・開拓し、さらに支配的な至上の獲得を目指し、戦略を練るというものであろう。

    そのうえで、とくにサービス業の発達した首都圏では文系の需要が高いということだ。それゆえ、首都圏では相対的に文系が優位を占めるのである。サービス業が相対的に未発達な地方の視点からでは説明できない事実である。

  2. 【7491674】 投稿者: 訂正  (ID:cHLAcszWh0g) 投稿日時:2024年 06月 17日 09:58

    誤  さらに支配的な至上の獲得

    正  さらに支配的な市場の獲得

  3. 【7492208】 投稿者: 言語化による共通事項へ  (ID:DZjExXEb2JA) 投稿日時:2024年 06月 18日 09:06

    国立大授業料値上げ問題のネット記事のコメント欄で「理工系砂漠・東京」って使っているのを見たのですが、ROM専もいるし事実の提起になってるのかも すると砂漠の対になるのは、干潟?土漠?泥沼?泥船?私文天国?

  4. 【7492779】 投稿者: なんだろうね?  (ID:gmKio6kLYcg) 投稿日時:2024年 06月 19日 00:15

    うーん、学部卒パラダイス?
    日本の首都は、undergraduateでも大きな顔をできる、先進国では珍しい地域なので。
    地方や郊外に多い理工系はそれがもう崩れて、修士が普通になり、工学系の一部では博士で中途採用並の高給で民間就職する人も現れており、世界標準に近づきつつあるのだが。

  5. 【7492884】 投稿者: 利権を握る場所  (ID:DZjExXEb2JA) 投稿日時:2024年 06月 19日 08:42

    Bachelorとも違うんですね、大学や教育が「お金」で換算出来て評価されるみたいな言い分を通したい側がいて、そこに理工系の見方や事実との齟齬というかズレが大きいから、何だかなぁ~ その意味で共通認識は厳しいのかも
    東京の私大(主に私文)は立地商売での成功例があって、そこの利権の維持の為に受験産業とメディアがセットになって作りあげた虚像になってる気がする

  6. 【7492929】 投稿者: 集団幻想  (ID:xjb2tUbr9KQ) 投稿日時:2024年 06月 19日 10:05

    首都圏では
    反知性主義と
    偏差値高いと大企業に就職しやすいという思い込み
    が蔓延してるのもあって
    早慶が一番ちょうどいいという集団幻想が生まれやすい
    それが幻想であるのに気づくのは大学受験から4年後の就活時なのだが

  7. 【7492931】 投稿者: まともな人  (ID:yIuhhpnOUFY) 投稿日時:2024年 06月 19日 10:08

    そうなの?早慶なら就職安泰だから、地方旧帝大蹴るのも当たり前だというのも幻想なの?

  8. 【7492939】 投稿者: 変わらない  (ID:dbTqIl6atPI) 投稿日時:2024年 06月 19日 10:23

    早慶でも旧帝でも有名400社と公務員の就職率は3-4割だからどちらでもあまり変わらないのでは。
    本人の属性(容姿、コミュ力、体育会)のほうがはるかに影響大きい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す