最終更新:

50
Comment

【7485464】アンチ学歴厨こそ差別主義者

投稿者: スレ主   (ID:m5SxTyg93i.) 投稿日時:2024年 06月 07日 15:30

エデュにはよく人間学歴じゃないんだ、中身だみたいな賢しらぶったアンチ学歴厨が出没しますね。
学歴差別をやめようと。あるいは実力でしょと。
その実力を誰がどんな基準で測るか知りませんが、こういうアンチ学歴厨の言うことを信じて大東亜だろうがFランだろうが堂々と難関大学出身者と公平にビジネスで競争したらいいんだ、こんな「正論」を信じて大人になったらどうしますかね?世の中、医者や弁護士、あるいは三菱や三井の看板のある人と街の零細商店と同じに扱ってくれますか?

また、学歴関係ないんだ!こういう言論は大企業と中小企業、正規社員と非正規雇用のような社会に現存する格差を覆い隠す作用もあります。学歴差別、雇用形態の差別など存在しないから、この公平で実力社会の敗者は自業自得なんだと。
こう考えるとアンチ学歴厨こそが、非常に冷たい差別主義者ですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【7486699】 投稿者: 選択肢  (ID:Rd95/r8zAwQ) 投稿日時:2024年 06月 09日 12:24

    とくにやりたいことが今のところ見つからないなら選択肢を広げるという意味で学歴はないよりあったほうがいい。
    やりたいことが就職したい企業、職業(医者、研究等)にある場合、学歴が必要となる場合があるからである。
    ただ早期にやりたいと選択した職業あり、学歴に関係ないなら、その職業の専門知識や技術を得ることに時間を使ったほうがいい。
    学歴とはその程度の物である。

  2. 【7486704】 投稿者: そうですね  (ID:tVhgsoBdM6.) 投稿日時:2024年 06月 09日 12:28

    >とくにやりたいことが今のところ見つからないなら選択肢を広げるという意味で学歴はないよりあったほうがいい。


    学歴は自分の将来の選択を広げるものなのですね。
    結局、人を差別するものではないということでしょう。

  3. 【7486771】 投稿者: そんな軽い問題じゃないだろ?  (ID:2P/Q4wrFinE) 投稿日時:2024年 06月 09日 14:22

    やりたいことが見つからない時に選択肢を広げる?
    やりたいことがあれば特に要らない?
    そんな軽いもんじゃないだろ。
    逆に聞くが、勉強ができなくて、芸術やスポーツで抜きん出るほどの素質がない(せいぜい学生スポーツで成績が残せるレベル)で、学歴抜きで何ができるのか言いなよ。
    先に述べたように、大企業と中小企業の格差、正規社員と非正規雇用の格差、こういうのは全部作り話だって言うの?

  4. 【7486838】 投稿者: なにそれ  (ID:Vp1MN4/BAB.) 投稿日時:2024年 06月 09日 16:28

    スポーツ、芸術の才能もなく勉強もできなければ、当然まともな学歴も得られない。

    何もスポーツ、芸術、勉強において能力がなくて学歴があれば何か意味があるの?

    そもそもそれらの能力がない状況における学歴とは何?

  5. 【7486899】 投稿者: 要求される才能のレベルが違う  (ID:2P/Q4wrFinE) 投稿日時:2024年 06月 09日 17:52

    芸術やスポーツはそれで身を建てるには最低数千人や数万人に1人の才能が必要。勉強は真ん中ぐらいでもそれなりに食える。

  6. 【7487098】 投稿者: なにそれ  (ID:U7dd/iOTsDc) 投稿日時:2024年 06月 10日 06:48

    そういう才能要求レベルの話ではないでしょう。

    「勉強ができない人」が前提であって、その人にとっての学歴の意味合い。

  7. 【7487164】 投稿者: まあ  (ID:zj6XCtf6lc.) 投稿日時:2024年 06月 10日 09:17

    スポーツや芸術は才能が必要だけど、学歴に関しては努力さえしればある程度の学歴はゲットできるからね。
    それをしないのは本人の努力不足としか言いようがない。

  8. 【7487260】 投稿者: 努力不足だし  (ID:UpGNFqY71Ek) 投稿日時:2024年 06月 10日 11:58

    知らせるべき。
    黒人社会では大卒ビジネスマンが周りにいないため、成功のハシゴをバスケ選手とロックスターしか知らないなんて問題がある。
    ひと握りの人間しか食えるようにならないスポーツと基本全員所得増の可能性のある勉強を同列に並べて、好きな道に進めではアドバイスになってない。
    能力が低くても高卒よりFラン、Fランよりニッコマ、ニッコマよりMARCHと、グレードアップすれば見返りがあるのが勉強。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す