最終更新:

138
Comment

【7487186】wakatte.tv どうですか?

投稿者: 真性学歴厨   (ID:QiDHlppVtlY) 投稿日時:2024年 06月 10日 09:43

youtubeのwakatte.tvにどハマりです。
学歴厨が集うエデュの住民なら一度は見たことはあると思いますが
賛否両論のご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 18

  1. 【7489817】 投稿者: まぁ、  (ID:7kzYzvf3jl6) 投稿日時:2024年 06月 13日 23:34

    実態をみればわかるでしょ。
    国立大学は、国家戦略で人材育成の柱ですから〜

    早稲田は、DS応用基礎レベル修了率も名大の僅か50分の1という悲惨さ。

    故に、エキスパートレベルの拠点校は、旧帝大を中心とした国立大学となります。



    ◆数理・データサイエンス・AI教育強化
    拠点コンソーシアムの取組
    東京大学 数理・情報教育研究センター センター長 駒木 文保
    2023.09.01 第3回統計エキスパート育成に向けたワークショップ

    コンソーシアムは第2期に移行

    ◉名称が変更
    数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム
    → 数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム

    ◉ミッションが追加
    ・エキスパート育成
    ・地域連携・産学連携
    ・ダイバーシティ,サイバーセキュリテイ推進

    ◉採択校が変更
    拠点校11大学,特定分野校18校

    ◉会員校が増加
    6校(設立時) → 270校(2023年8月)

    ◉ブロックが細分化
    6ブロック → 9ブロック



    ❶北海道ブロック(56大学等)
    拠点校: 北海道大学
    特定分野校:北見工業大学(理工農 サイバーセキュリティ分野)

    ❷東北ブロック(84大学等)
    拠点校: 東北大学
    特定分野校:秋田大学(理工農)、山形大学 (理工農)

    ❸関東ブロック(367大学等)
    拠点校: 東京大学
    特定分野校:茨城大学(理工農)、宇都宮大学(理工農)、東京医科歯科大学(医歯薬)、お茶の水女子大学(人文科学、教育、ダイバーシティ推進)、電気通信大学(理工農、サイバーセキュリティ推進)

    ❹東海ブロック(116大学等)
    拠点校: 名古屋大学
    特定分野校:静岡大学(理工農・ダイバーシティ推進)

    ❺北信越ブロック(83大学等)
    特定分野校:金沢大学(社会科学)、長岡技術科学大学(理工農)、富山大学(理工農)

    ❻近畿ブロック(226大学等)
    拠点校: 京都大学・滋賀大学・大阪大学
    特定分野校:和歌山大学(社会科学)

    ❼中国ブロック(82大学等)
    拠点校: 広島大学
    特定分野校:島根大学(理工農)

    ❽四国ブロック(34大学)
    特定分野校:香川大学(理工農)

    ❾九州・沖縄ブロック(126大学)
    拠点校: 九州大学
    特定分野校:九州工業大学(理工農)、鹿児島大学(理工農)、琉球大学(社会科学、ダイバーシティ推進)

  2. 【7489828】 投稿者: 本来  (ID:hVWp.S1YhYA) 投稿日時:2024年 06月 13日 23:44

    >5教科を頑張った人だけが安い学費で大学へ行ける。仮に100歩譲っても、数学ができない人は大学へ行くべきではない。

    本来なら共通テストは頑張りの程度を計る大学受験資格テスト的な位置付けだったのでは?
    数学ができないと判断するにしても基準がなければ何も言えないので共通テストをその物差しにするといいかも。

  3. 【7490115】 投稿者: 分からない  (ID:I6LZ3q1kAlw) 投稿日時:2024年 06月 14日 13:45

    学歴厨と言われる人たちの多くが理数系を重んじるのはなぜだろう?
    私の息子は数学が得意なので決してポジショントークではないのだけど、息子の周りは皆理系で親たちはみんな国語と英語ができなくて悩んでる
    英語はまだしも、国語は数学と同等かそれ以上に大事な科目だと思うのだけど。
    そのため、wakatte番組の理系が「+5」はよくわからない。
    国立>私立には同意です。

  4. 【7490120】 投稿者: 共通テストは重要  (ID:A8cUAaMhJIE) 投稿日時:2024年 06月 14日 13:52

    > 共通テストは頑張りの程度を計る大学受験資格テスト的な位置付けだったのでは?

    もともとは国公立私立に関わらず大学進学希望者全員が受けるテストだった。それをまず捻じ曲げたのが慶應。
    大学で学ぶだけの基礎的な教養があるかをはかるのだから、5教科7科目を必須で受けるのがあたりまえのこと。

  5. 【7490176】 投稿者: 分らないに同意  (ID:dtcS5V7Ns/s) 投稿日時:2024年 06月 14日 15:18

    学歴厨では無いのですが、理系に偏重はしていて、でも国語は割と得意、、、子どもがですよ
    共テの前のセンターでですが国語は古文等を含んで9割、物理も9割台、
    結構と時間をかけた英語とほぼ無勉の社会が共にギリギリ7割を切っていて、点数開示で自己採点ともピッタリで、それなりの国立大理系に現役で入れて(子どもが。)良かったです

  6. 【7490182】 投稿者: 理系のプラス5は  (ID:lCh84ScwlKE) 投稿日時:2024年 06月 14日 15:35

    別に理系を持ち上げてるんじゃなくて、文系の母集団に低学力の私文専願が多い結果として、同じぐらいの学力だと文系の方が偏差値が5ぐらい高く出てしまうのを補正してるだけでは?
    恐らく、同じ東大の中や早稲田の中では、文系学部と理系学部の偏差値が同程度になる補正なのだと思う。(決して早稲田の先端理工などの偏差値が政経より5高くなってるとかではない)

  7. 【7490286】 投稿者: そういえば  (ID:6QrhyYsx3dM) 投稿日時:2024年 06月 14日 18:58

    話逸れるかもしれないけど、東大文2は理系脳の子もいる。自分の教え子は趣味で理系数学や物理をやりながら文2進学した。オールマイティで帰国子女だったから理1も受かったと思う。日本は文理で分けすぎかもね。逆に文系脳で医学部に行った子もいる。

  8. 【7490294】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Jj0hUMxJnYs) 投稿日時:2024年 06月 14日 19:14

    私文の英語社会って、論理性を重んじる欧米の大学では受験として成立しないと思ってる人も多いと思う。英語はしょせん言葉だから大学受験レベルの程度ではそれそのものに価値がない。社会は専門に役立つ知識以外は単なる物知りにすぎない。法律や経済を学ぶ上で世界史は役立つだろうけどね。それは歴史のごく一部。歴史から狡猾な知恵を学ぶのがサラリーマン養成課程として必修ということならわかるけど。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す