最終更新:

139
Comment

【7488139】早慶専願と旧帝併願の偏差値差+5説

投稿者: 出須良   (ID:kueBhiLqoX.) 投稿日時:2024年 06月 11日 16:55

旧帝落ちMARCH 偏差値60
早稲田大専願 偏差値65
って、ほとんど同じですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 18

  1. 【7488199】 投稿者: 何がですか  (ID:B51330k.s2g) 投稿日時:2024年 06月 11日 18:07

    同じとは何がですか?

    入学時の学力という比較がある意味不可能なものですか?
    入学後に起こりえる、様々なことですか?

    まあ、学力を指していると思いますが・・・・

    示されている60と65は両方とも私学用の偏差値ですかね?

    であれば、単純に65が上。

    旧帝合格ならいざしらず、不合格なら学力の推定はできませんので。

  2. 【7488231】 投稿者: 残念  (ID:MLdbLOaEvdo) 投稿日時:2024年 06月 11日 18:42

    来年は旧帝に行けるかもしれないね…

  3. 【7488359】 投稿者: リスク回避  (ID:ke5t1BHTeXQ) 投稿日時:2024年 06月 11日 21:03

    情報過多な今どき、無理にチャレンジしないのが主流。

    - 第一志望大学に合格:66.3%
    - 第一志望大学に落ちて第二志望大学に合格:18.9%
    - 第一・第二志望大学に落ちて第三志望大学に合格:6.7%
    - 第一・第二・第三志望大学に落ちて第四以降の志望大学に合格:5.9%
    - 全て不合格:2.3%

  4. 【7488564】 投稿者: 数2B未履修  (ID:6EkJNAh1bPs) 投稿日時:2024年 06月 12日 07:54

    私文専願者は、そもそも一定レベルの高卒の資質に欠けるのでは〜



    >国立大学は、国家戦略で人材育成の柱です。

    大分大学追加〜


    ◆大分大学
    (DSリテラシー )レベル
    教育学部(令和4年度)

    ◉修了率 100.0%(履修者数)

    https://www.he.oita-u.ac.jp/dsbasic/



    ◆群馬大学
    (DSリテラシー 【プラス】)レベル
    共同教育学部(教育学部)

    ◉修了率(履修者) 99.0%



    ◆鳥取大学
    (DSリテラシー)レベル
    地域学部(2021年)

    ◉修了率(履修者) 89.1%



    ◆愛媛大学
    (DSリテラシー)レベル
    教育学部(2020年)

    ◉修了率(履修者) 85.5%



    ◆和歌山大学
    (DSリテラシー 【プラス】)レベル
    教育学部 (2020年)

    ◉修了率(履修者) 80.3%



    ◆早稲田大学
    (DSリテラシー)レベル
    2017〜2020年(4年間)
    教育学部

    ◉修了率(履修者) 12.0%

  5. 【7488577】 投稿者: 驚愕  (ID:8Qpg6c3CfAQ) 投稿日時:2024年 06月 12日 08:06

    >大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。


    神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった



    同志社も滑りどまってないとは・・・・

  6. 【7488637】 投稿者: 東大受験者は  (ID:QaS7H8DTCj.) 投稿日時:2024年 06月 12日 09:14

    東大と地方旧帝では併願結果が異なります。東大不合格者でも半分くらいが早慶に滑り止まってます。

    その他の旧帝大受験者は東大をどこかで諦めたのでしょう。


    旧帝受験者

    早慶併願成功率(旧帝受験者)※医学部除く

    大阪大学理系12.7% 
    大阪大学文系19.3%

    名古屋大学理系10.8%
    名古屋大学文系 11.2%

    東北大学理系5.2%
    東北大学文系7.9%

    北海道大学理系3.2%
    北海道大学文系5.4%

  7. 【7488657】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2024年 06月 12日 09:50

    いろいろな見方があるかと思いますが。
    まず 専願というなら正確には附属系属からの推薦、指定校推薦などで3-4割。

    首都圏では、早慶筆頭に私立上理、マーチ受けていく層 これは多いでしょう。
    加えて、外語大、お茶大、農工大、筑波、横国千葉埼玉、都立大などの併願。
    上位なら東大、一橋、東工大の併願 医学部は医科歯科や千葉も。

    ここまで見ると 東大以外の旧帝併願は少ない気がします。
    特に北大、九大、名大、阪大は少ないでしょう。
    ただ地方のトップ公立高校なら 少しはいるかもしれません。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 18

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す