最終更新:

446
Comment

【7492063】上智復活2024

投稿者: ついに   (ID:n7tsl.EyDs.) 投稿日時:2024年 06月 17日 23:11

上智が単独最上位となった今年の偏差値。今年の上智は共テ併用型で志願者をかなり伸ばした。上智×早慶◯も相当出たので、偏差値は逆転したと想像したが、案の定だった。

2024年5月 河合塾偏差値(商経営系)
上智経済経営 併用英語 70.0 併用数学 70.0
早稲田商   数学選択 65.0 社会選択 67.5 
慶応商    A方式  65.0 B方式   67.5
----------------------------------------------------
立教経営   一般   65.0
----------------------------------------------------
法政経営   一般A  60.0
明治経営   一般   60.0
中央商    一般   57.5
青学経営   テ併A  57.5

2024年で象徴的だったのは、早稲田商の数学選択の偏差値が67.5→65.0へダウンと、上智経営の共テ併用英語の67.5→70.0へのアップである。数学選択では2ランクの差ができており、経営系で今一番難しい私立は間違いなく上智経営である。

なお河合塾は上智法と総グロの共テ併用の偏差値を開示していない。駿台、東進、ベネッセが開示しているのに違和感が大いに残る。また偏差値ランキング表では、上智の主力入試である共テ併用型の偏差値は載せず僅かな定員のTEAP型の偏差値しか載せていない。この理由も?だ。様々な噂が流れている。因みに駿台では法学部系で慶応法64、早稲田法64、上智法63で拮抗しているので、おそらく河合塾データも同様のはずである。

今年は志願者を伸ばした上智の復活と、早慶、とくに早稲田の地盤沈下が始まった年だと総括できるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 56

  1. 【7492780】 投稿者: 大学  (ID:7iSmLhDmnpA) 投稿日時:2024年 06月 19日 00:15

    大学は勉強する所。上智はそういう人が集まる大学。早慶は遊びに行く所、勉強する奴はダブルスクールするため必要時以外学校に行かない。

  2. 【7492814】 投稿者: もちろん  (ID:qhbBj3Hp9kY) 投稿日時:2024年 06月 19日 05:36

    勉強するところだが、遊びも大切なのでは、大学時代のサークルは
    人数が多くまたデパートの社長が先輩だったのでビアガーデン
    の開始前日貸し切りで楽しめた
    こうゆうバカバカしさもいい思い出になる
    また勉強と言う割には国家試験や公務員試験もパッとしないな
    確かに偏差値では早慶を上回るが上智に進学する人以上に早慶
    に行く人もいるのでは

  3. 【7492818】 投稿者: ジェイマーク  (ID:gR1G3isFWDk) 投稿日時:2024年 06月 19日 06:00

    ただし上智はマーチに埋没気味だけどね。

    ◯2023年版日経20代年収調査

    ランク 大学名 20代年収(万円)
    AAA 東京大学 653
    AAA 一橋大学 614
    --
    AA 東京工業大学 578
    AA 慶應義塾大学 576
    AA 東京理科大学 557 ←
    --
    A 早稲田大学 541 ←www
    A 中央大学 503 ←
    A 明治大学 500 ←
    --
    BBB 上智大学 488 ←www
    BBB 青山学院大学 483
    BBB 立教大学 479

    https://career.nikkei.com/knowhow/income/002809/
    「大卒年収調査2023年版 出身大学別編 1位東京、2位一橋、3位慶應」

  4. 【7492819】 投稿者: 無敵艦隊  (ID:NwjQ3IT91Bg) 投稿日時:2024年 06月 19日 06:08

    ソフィアファンのスレとはいえ“上智は勉強、早慶は遊び”とは随分思い切った書き込みだがや。贔屓の引き倒しとはこういうことを言う。

    偏差値にしても上智は2教科のもの。当然高く出るので“勝った勝ったまた勝った”は受験素人感丸だし。

    まァドヤ顔は早慶とのダブル合格でもう少し数字を上げてからですよ。0−100では・・・

  5. 【7492860】 投稿者: ソフィアファン  (ID:OnU2IQzDzQ6) 投稿日時:2024年 06月 19日 07:58

    私は早慶出身だけどいわゆる?ソフィアファンです。(上智関連で仕事をしたことがあり)
    上智の子は慶應に比べると全体的に質素で真面目な印象、親の所得などはそう変わらないと思うのですが、帰国率が高いからか持ち物がカジュアルで気楽な感じ。男の子みたいな格好の女子も多い。慶應は外部生でもハイブランドなど持っている子が多く華やか。内部生は言わずもがな。
    慶應の某大きな学食は私がいたころは特定のサークルの溜まりが全て決まっており部外者が入れない空間だったが、上智の子に聞いたところそういうのは一切なく個人行動者が多い。など。
    早慶は就活に強く、社会に与えるインパクトも大きいですが、上智でこそのびのびできる子もいるだろうなと思います。

  6. 【7492861】 投稿者: 息子が  (ID:E.Pj5icg1uE) 投稿日時:2024年 06月 19日 08:04

    上智法だがおっしゃるとおりだと思う。
    科目数少なくすれば偏差値は上がる。

    でも、いい大学らしいよ。
    息子いわく附属上がりがいないのがいいんだってさ。 
    個人的には頑張って欲しい。
    経済経営なら商よりイメージいいから早慶に迫れるかも。
    あとは、総グロ、法の国関、地環あたりでオール英語にするとか。

  7. 【7492866】 投稿者: 付属がない  (ID:R0KLV1Xa/8c) 投稿日時:2024年 06月 19日 08:13

    割と多くの人が上智の良い点として
    付属が無いことをメリットとして挙げてますよね

    カトリック推薦や上智福岡のような教育提携校はあっても、一つの高校から来る人数は少ないから影響がほとんどないらしいです

  8. 【7492867】 投稿者: お買い損  (ID:gyw8gqIbnaE) 投稿日時:2024年 06月 19日 08:14

    難易度が上がって、それが評価されていないとすると、上智はかなりのお買い損だね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す