- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たかが一国立大学があ (ID:k2vgP.ARjYI) 投稿日時:2024年 07月 08日 11:35
東大は、一刻も早く悠仁様の受け入れを表明して、混乱を収束させるべきではないですか?
SKIPリンク
現在のページ: 23 / 405
-
【7507982】 投稿者: あの~ (ID:Y9hddfOGvbM) 投稿日時:2024年 07月 17日 19:03
その通り
皇族に必要なのは「教養」の高さ。
一般庶民のように出世競争のための学歴など必要ないんだよ。
世界の王室にそん色ない皇室(王室)外交できる「教養」と「気品」を備えておくべきなんです。
皇族教育に最も経験値が高い学習院へ進学し皇族としての振る舞いを身に着け、その後ケンブリッジにでも留学し次に東京芸大、東大教養学部の特待生として深い教養を身に着ければよろしい。
母親の紀子さまの教育方針が間違ってね?と思うのだが、、、、 -
【7508014】 投稿者: ジャッジ (ID:B8Wnw2LOvXw) 投稿日時:2024年 07月 17日 20:10
ちゃんと猛勉強をされているらしい。
国立大学は推薦だろうと一般であろうと高い学力が必要です。
受かる受からないは別にして満遍なく根気よく勉強しないといけない。
それも共通試験においては全国共通です。
だから、私立大学(附属校→推薦で大学)のコースを外したのはないでしょうか。将来、悠仁さまのためにならないと周りも判断し決断したってことです。 -
【7508022】 投稿者: でも (ID:SjstsJJESxk) 投稿日時:2024年 07月 17日 20:31
東大推薦は8割未満でも合格させているし、最低点が非公表なので信頼されないんですよ。
-
-
【7508043】 投稿者: 合格最低点について (ID:xzm/VSo.Xuk) 投稿日時:2024年 07月 17日 21:26
東大は学校推薦型選抜における共通テストの合格者最低点を公表していないので、8割未満でも合格する例はあると思います。天皇家がこのシステムで受験する場合、8割未満でも合格させるのはアリだと思います。
ただし、そもそも授業は一般受験で9割を取る学生さんを基準としているわけですから、8割の能力でも、やっとついていけるかどうかのレベルでしょう。
共通テスト7割レベルでは、授業はチンプンカンプンのはずです。ただし、いろいろと話を聞くかぎり、その7割ですら非現実的な状況のようです。 -
-
【7508049】 投稿者: まぁ。 (ID:kl5BobAvN4Y) 投稿日時:2024年 07月 17日 21:41
次期天皇ならこれまでの天皇家の取ってきた教育方針を否定しない穏便な伝統を重んじるべきという考えもあるかな?
好き勝手にこれまでの方針を確たる理由もなく、変え、しかも新しい方針には全くそぐわない無いモノねだり的な横入りでは ただの暴挙、モンペの成れの果てという印象です。
ご本人がとうお考えなのかは知るよしもありませんがママのやり方は我が子の為ではなくただご本人の我を通したいだけのようにうつります。天皇家直系では無いから許されている、と考えると天皇家を出た後の為ということなのでしょうかね?
天皇は天皇という就職先が決まっているので学歴は関係ないですしね。
ここまで横入りに執着するなら誰にも文句を言わせない絶対的な学力(現行のルール)で周りを黙らせてご入学するより他は無いのでは?
まぁ、1つの試練なのかもしれませんね。 -
-
【7508059】 投稿者: 超進学校 (ID:iCIlOGRnGyo) 投稿日時:2024年 07月 17日 22:13
上位の進学校ですよ、それも東大は地元です。東大を狙って当然です。周りは東大や京都大学や国立医学部などを狙う人が多いでしょうし。周りがそうした環境ですから東大や京大など上位国立大学を目指すことが、ごくごく普通なのです。
例えば大学の附属校に入れば周りに勉学しない人もいるわけです、中学からであれば学力の伸びが悪い人もいるでしょう、そうした環境下に置くよりは大学受験で大変な努力が必要かもしれないが、悠仁さまのことを考えて筑波大附属を選んだのだと思います。
大体、共通試験が7割もとれないとか、そんなこと何故わかるのでしょうか?
そのような詮索は誰に対しても失礼極まりないと思います。 -
-
【7508069】 投稿者: 猥雑民 (ID:9g3lRfiH8Z6) 投稿日時:2024年 07月 17日 22:34
ここは東大と何の関係もない人たちが集まってきて何かカキコしてるスレ。
-
【7508089】 投稿者: 筑附OB (ID:xzm/VSo.Xuk) 投稿日時:2024年 07月 17日 22:53
筑附で「東大を狙って当然」といえるのは、高校から一般入試で入ってきた外部生、もしくは中学から入ってきた外部生で怠けずに勉強を続けている子、そして一部の小学校からの内部生に限られます。そんな生徒は、全体の半分もいません。
自分もそうでしたが、落ちこぼれはかなりいますよ(特に小学校からの内部生)。
先生方は受験指導をほぼ何もしてくれないし、授業も大学受験を意識したものではなく、広い意味での教養を高めることを意識したものです。それは良い面でもありますが、受験ということだけを考えると、私立のトップ校には到底及ばない、ノンビリした環境。それが筑波大附属という学校です。
SKIPリンク
現在のページ: 23 / 405