- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たかが一国立大学があ (ID:k2vgP.ARjYI) 投稿日時:2024年 07月 08日 11:35
東大は、一刻も早く悠仁様の受け入れを表明して、混乱を収束させるべきではないですか?
SKIPリンク
現在のページ: 331 / 405
-
【7576918】 投稿者: しかも、 (ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時:2024年 11月 22日 20:53
悠仁くんの両親や伯父、祖父、曾祖父も学んだ『学習院』まで、それに含めるということになる。それゆえ、君は彼らも「カネ」で入ったということを言っていることになる。ただ、それが発覚しなかっただけだと。とんでもない「不忠者」だ。
-
【7577018】 投稿者: 私大は信用ないよ (ID:KpNE1sWgYWA) 投稿日時:2024年 11月 23日 00:02
秋篠宮さまや陛下が寄付金などを出したとは一言も言ってないです、そうしたイメージが一般的にあると言うこと。
しかし、私立大学を信用信頼していないから優秀仁さまは小学校から国立であるわけだから。私立には進学させる価値は無いと判断したってことです。
お茶の水附属幼稚園を選んだ時点で私立は切り捨ててますからね。
何故かはわかりません、想像するとまず、時代が違う。陛下や秋篠宮さまが大学生の頃とは。大学進学率も30%の時代、その後は皇族、旧宮家も学習院に進学する人は減少。
皇族は他国の要人をもてなす役割もあります、ハッキリ申して他国に対して日本の私立大学じゃ恥ずかしいでしょう。
陛下も秋篠宮さまも恥ずかしいと感じているはず。
だからこそ国立なのです、それも行けるなら東大。
まして、陛下は雅子さまが東大の上に愛子さまは学習院でイジメに合われて学校の対応も悪く苦労しているわけです。悠仁さまに学習院どころか私立大学附属、私立大学をすすめるとも思えません。 -
【7577116】 投稿者: 入試制度の変化 (ID:L1NEr/qQS7E) 投稿日時:2024年 11月 23日 09:42
>その後は皇族、旧宮家も学習院に進学する人は減少。
多分これはAO入試が増えたからでは?
昔は指定校推薦か筆記試験を受けないと他大に行けなかったから学力が高くないと学習院以上の大学に合格出来なかった。
AO入試なら事前に根回しすれば、皇室ブランドでほぼ合格だから他大進学が増えたのでは?
で、最近は国立までAO入試みたいな推薦が増えたから東大にしたんでしょう。
東大が推薦入試を作らなければ、東大進学なんて絶対考えなかったでしょう。
東大に推薦を作るようどこからか圧力がかかった可能性もあると週刊誌では書かれています。
推薦って大学にとっても権力者にとっても実にお得な入試制度なんですよね。
国立は以前はそれまでは公平性の面でアウトだったのだけど、共通テストで8割以上とか、個別試験を設けることで信用許容されてきましたが、それもなんかぐずぐすに崩れ去ってしまって、ただのAO入試に成り下がってしまいました。 -
-
【7577141】 投稿者: そうですね (ID:PbkxVLjUvSc) 投稿日時:2024年 11月 23日 10:27
名家は名家間の力学だけで動いてほしいです
-
-
【7577165】 投稿者: あの~ (ID:KdoVt/rwyts) 投稿日時:2024年 11月 23日 12:02
>東京にない時点で三流以下
>単科大学は、総合大学でない時点で4流以下
君の#$※はランク外(苦笑) -
-
【7577184】 投稿者: 皇室頼みの日本 (ID:c.0VPa8MZuI) 投稿日時:2024年 11月 23日 13:16
ほかに強みがあるといいよね、日本。
-
-
【7577239】 投稿者: あの~ (ID:z9E3ylw/9Jw) 投稿日時:2024年 11月 23日 15:34
何と何を比べてるんですか?
-
【7577276】 投稿者: SNS恐るべし (ID:Pd8nrfjEHGA) 投稿日時:2024年 11月 23日 16:47
推薦型入試による進学先が東大になるのか、筑波大になるのか、この違いが生み出す、SNS怨嗟パワーの差はあまりにも大きいすぎますね。
もし筑波大ならば、世間は気に留めないと思います。愛子さま天皇待望論の盛り上がりも、現状レベルのままでしょう。
SKIPリンク
現在のページ: 331 / 405