最終更新:

26
Comment

【7503919】早慶戦、慶早戦

投稿者: ダブル合格ならどちらか選択   (ID:orVTvajlzD6) 投稿日時:2024年 07月 08日 21:16

私大の雄の2強ですが、大学運営や戦略に違いが出てきました。

少子化で2強ではなく1強になってしまう可能性もあり、優秀な受験生に選ばれる大学に、また獲得に両大学が鎬を削っている模様。

どちらかといえば早稲田大学の方が国立大学寄りな印象ですが、今後ダブル合格者は、どちらを選択する傾向が強くなるのでしょうか?


・入試

慶大
基本的に本来の受験システム続行

早大
一般入試に共テ(併用)を導入



・文科省認定

慶大
地域中核大学に認可済み

早大
国際卓越研究大学を目指す



・データサイエンス

慶大
慶應FinTEKセンター主催
データサイエンス講座、未経験から3.5カ月間でデータサイエンティストへ
(DSカリキュラムの文科省認可無し)

早大
データ科学センター
リタラシー級、初級、中級、上級と段階的に学び
(一部、DSカリキュラムの文科省認可あり)


※上記内容の修正歓迎
※他の情報求む

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【7507166】 投稿者: おや  (ID:sYzdQsmKuS2) 投稿日時:2024年 07月 16日 08:04

    やっぱり奨学金利用の少なさで慶應一択です。
    確か国立入れても1番少ないのではないでしょうか。

    学生時代に一生の友人、将来のパートナー見つけるには
    慶應の方が安心。
    価値観が同じなのもいい。

    留学生国籍も偏ってないのでそこも安心。

  2. 【7507169】 投稿者: 岡目八目  (ID:TDFfSj23cDQ) 投稿日時:2024年 07月 16日 08:14

    >留学生国籍も偏ってないのでそこも安心。

    中国43%
    韓国20%

    ですがね。

  3. 【7507176】 投稿者: ついでに  (ID:TDFfSj23cDQ) 投稿日時:2024年 07月 16日 08:23

    早稲田

    中国55%
    韓国11%

    ですから慶應の中韓63%、早稲田は66%で大差はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す