最終更新:

37
Comment

【7507042】地方国公立大はすべて同じ難易度でいいですよね?

投稿者: 真面な進路   (ID:OaeuIZF8.Gs) 投稿日時:2024年 07月 15日 20:46

東大などの一部旧帝大を除けば、国公立大は地元の優秀層が集まる大学です。地元国公立大学に進学する上位層には東大に余裕で合格できるレベルもそれなりにいる。家庭の事情で行けない親孝行な生徒も多くいるのも事実だ。エデュではこうした偏差値などでは測れない国公立大の層が語られない。地元の公立高校で5教科をしっかり学習し地元の国公立大に進学する、これ以上の優秀層がいるだろうか。

そう考えれば、各地の国公立大学は殆ど難易度と言えるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【7507584】 投稿者: 正直  (ID:fplHksNnXfE) 投稿日時:2024年 07月 16日 21:30

    東大京大(1.2%)は超トップ層で学年300人ならトップ10に入ると思います。新潟大医医も同じクラスでしょうし、同じトップ10クラスでも地元進学する人もいます。

    愛媛、新潟、神戸で言えば、近隣に旧帝のない愛媛がこのトップ10クラス含め上位層が地元進学する割合が多いでしょう。

  2. 【7507606】 投稿者: 距離感  (ID:cyqWec9tNPs) 投稿日時:2024年 07月 16日 22:05

    確かに難易度の感覚やトップで地元もいるでしょうし、その地域に住んでいないと感覚が判らない部分は大きいですよね
    新潟からだと新幹線で心理的に東京は近いとか大きく作用するだろうし
    四国の中で隣の県って時間かかるかと、愛媛大の2023年度の入学者の高校所在地は愛媛42.22%、広島18.70%、岡山6.2%、兵庫5.53%、香川4.93%、その他22.50%、

  3. 【7507683】 投稿者: なるほど  (ID:AfRP18Lyn0U) 投稿日時:2024年 07月 17日 05:48

    調べてみた。
    愛媛大学医学部(定員95名)のうち25名くらいが地元の愛光高校の出身だな。
    ようは、優秀な人は医学部に残るのでは?
    この傾向は他の地域と変わらないように見えます。
    文系は各地の旧帝大他、国立大学に散らばってる。

  4. 【7507686】 投稿者: そうね  (ID:DWhzNy4qstA) 投稿日時:2024年 07月 17日 06:10

    地方国立も医学部は完全に別格なんですよ。そしてそこだけ中高一貫私立出身が多い。
    難関私立中高になると、旧帝大すらもその傾向。

  5. 【7507705】 投稿者: たとえば  (ID:N4dFsMFDx8o) 投稿日時:2024年 07月 17日 07:46

    現役で中堅旧帝レベルが浪人したら、上位旧帝レベルに合格できる人は少なくないでしょう。上位旧帝レベルの下位学部より、中堅旧帝レベルの上位学部を選択する人も少なくない。文系より理系もあるでしょうから。

  6. 【7507729】 投稿者: 距離感  (ID:cyqWec9tNPs) 投稿日時:2024年 07月 17日 08:41

    例えば新潟県だと中学受験が必要な私立の中高一貫校が強く無いので、トップの県立高校が国医も東大合格者数も独占です

    ダイヤモンド社(中高一貫校・高校/全国2254校大学合格力ランキング)の2024年度版の国医の合格者数が2023年度と同じなのは不自然なので数字はあげませんが、
    全国の高校に対して早慶上理マーチ関関同立の合格者数は調べ上げられている、というベクトルが首都圏の私大に向かわせている受験産業の出すデータと地方の距離感や国公立大出願先の難易度の感覚は一致しないな、と思いますね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す