最終更新:

71
Comment

【7507042】地方国公立大はすべて同じ難易度でいいですよね?

投稿者: 真面な進路   (ID:OaeuIZF8.Gs) 投稿日時:2024年 07月 15日 20:46

東大などの一部旧帝大を除けば、国公立大は地元の優秀層が集まる大学です。地元国公立大学に進学する上位層には東大に余裕で合格できるレベルもそれなりにいる。家庭の事情で行けない親孝行な生徒も多くいるのも事実だ。エデュではこうした偏差値などでは測れない国公立大の層が語られない。地元の公立高校で5教科をしっかり学習し地元の国公立大に進学する、これ以上の優秀層がいるだろうか。

そう考えれば、各地の国公立大学は殆ど難易度と言えるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【7507831】 投稿者: 正直  (ID:RFfP5YAVuV.) 投稿日時:2024年 07月 17日 13:23

    大学進学を機に
    残りたい人 5割
    どっちでもよい 2割
    離れたい人 2割
    みたいです。

    半分以上が残ることを考えれば、国公立大の地域による優劣はそれほどないと言えるのではないかと思います。

  2. 【7507860】 投稿者: 距離感  (ID:garQ7u7BU1I) 投稿日時:2024年 07月 17日 14:28

    確かに地元に残るというか、地域ごとの国公立大に地元の優秀層が入学するのは現実的で双方にとっても意味のある選択
    割と個人的には、地元を離れたくて離れてきた経緯を肯定する部分があり、見方が偏っていたかも

    まあ首都圏の私大(とメディアと受験産業)の商売上の煽りを受けたとしても、調べたりデータを探したりし各人の立場で検証し判断する事ですよね、
    地方にもよるし意識も状況も時代ごとに変わる、国公立大と首都圏の私大を比較させたい側の手法に気が付けば、金を毟られることもないよね、と思います

  3. 【7507963】 投稿者: 正直  (ID:V8eSCD4mbSU) 投稿日時:2024年 07月 17日 18:08

    東京のように18歳人口が倍近くになる地域と2割が流出する地方では話が異なります。

    東京などの都会に憧れることも自然なことと思いますが、同様に地元に残りたいと思うのもまた自然なことです。

    どちらにしても応援したいものです。

  4. 【7507985】 投稿者: 笑った  (ID:450Dws8DTRo) 投稿日時:2024年 07月 17日 19:11

    地方国公立大はすべて同じ難易度→全部早慶より色々かなり格上

  5. 【7507998】 投稿者: 正直者  (ID:yZuRK0MLgy6) 投稿日時:2024年 07月 17日 19:34

    早慶など私立大学より上とか下とかわかりませんが、
    国立大学はどこもちゃんとした学力担保がありますので
    学力担保がない私立大学群に上とか下とか言われたくない。ようは、上とか下とかどうでもよくて、絡んでほしくない。

  6. 【7508028】 投稿者: 確かに正直  (ID:lDDSnrRUrM.) 投稿日時:2024年 07月 17日 20:43

    学力担保がない下の私立大学に絡んでほしくない。

    それは上下を気にしている証拠。

  7. 【7508111】 投稿者: そう  (ID:AmmQahnZaco) 投稿日時:2024年 07月 18日 00:13

    東大など一部の旧帝大を除き、地方国公立大はすべて同じ難易度だと言えます。地元志向の上位層からすれば、愛媛大も新潟大も神戸大も難易度的には変わらないでしょう。

  8. 【7508159】 投稿者: 納得  (ID:d/yBD1.4PAg) 投稿日時:2024年 07月 18日 07:19

    優秀層ほど理系。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す