最終更新:

90
Comment

【7508284】東大AO入試の衝撃

投稿者: 抜け道   (ID:lINX81/IipU) 投稿日時:2024年 07月 18日 12:18

東大の推薦入試で、とんでもない低学力の者が続々と入学しているようです。

許されるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【7508630】 投稿者: まぁ、  (ID:bHc6kDGMIqw) 投稿日時:2024年 07月 19日 07:25

    「国際レベルのコンテストやコンクール」と「留学を含む様々な国際的活動で、その内容が第三者によって高く評価されたもの」の条件では、殺到するほど対象者はいない。

    一般人が出せるのは、せいぜい「語学力試験」だろうが、東大側が〇〇点と基準を決めてしまえば、手間も不要の足切りとなる。

  2. 【7508644】 投稿者: 学力基準必要はあたりまえ。  (ID:mpcRnznRYt.) 投稿日時:2024年 07月 19日 07:51

    どんな推薦制度でも学力線引きは、当然ある訳で、
    東大一般が極めて難しい入試であれば、
    線引きは、当然あたりまえのことでしょう。

    面接なし書類選考のみで入学決定される訳ではないので、面接で「東大生になる!に値する」と認められて突破された方々に、その「個々の独自個性を認められた」方々に、いちいち文句つけるのも、なんだか…。

    単純に共テのみ利用の選考入試がある私立大学は多いですが、点数いってないと、
    東大受かった方でも、共テ利用私大入試には落ちた……そんな方もいる訳で、。

    共テの点数がその方の学力を真に反映しているとは、必ずしもそうとは言えないと自分は考えていますね。
    コツコツと勉強を続ける。長い勉強時間をかけて、共テ対策をおこなった、その努力結果として、高い点数となる訳なんで、。

    中高一貫の進学校がその学校カリキュラム上、大変に有利なことは、誰が考えても明らか、、。

    (まあ
    東大推薦の学力基準に達していないメチャクチャ凄い逸材も、日本に大変沢山おられると思いますよ。)

    どの大学に入ったとて
    この「金お金お金」で腐りきった先人が残した日本の現状を
    ちゃんと正しき方向に修正出来るような
    気概のある人物を沢山社会に送り出さない限り
    日本はどんどん沈んでいってしまいます。

    東大推薦制度、
    たいして期待出来ませんね。
    ようは、東大推薦対策できる進学校の人数競争でしかない…。それを、感じます。

  3. 【7508653】 投稿者: 酔っている  (ID:/ERCDlBXOM2) 投稿日時:2024年 07月 19日 08:14

    東大の推薦には届かない層があれこれ議論する問題ではない。

    EDUでその範疇にいる人はほとんどいないと思うのに、なぜここまで上から目線の人学多いのか。

    別スレの悠仁様のスレも同じ。

  4. 【7508686】 投稿者: 親ガチャ  (ID:tDf9TtY47H2) 投稿日時:2024年 07月 19日 09:09

    >うちの子は、一般でしか合格出来ない立ち位置でしたが〜ここで推薦を考えている方々は、他の受験生と差別化するアドバンテージとして、どんなで合格戦略を練っているのでしようか?


    それ、それ、
    推薦出願できるスキルも無ければ、一般合格可能な学力も無い平民が妬み嫉みで騒いでるだけ。
    共著OKが羨ましいのであれば、小さい頃から何かの研究させて、知り合いの教授にでも頼めばいい。

    結局、「親ガチャ」でしょ。
    頭脳もコミュニティも。
    あーだ、こーだ騒いでる親が一番情け無い。

  5. 【7508692】 投稿者: 実態に  (ID:9g3lRfiH8Z6) 投稿日時:2024年 07月 19日 09:16

    むしろ成功さんに同意ですね。

    論点1
    以前、東工大が推薦された工業高校生徒を入学させた事例では、一般受験した同級生との知的な思考に基づいた会話が成立しない点に大学当局が苦慮したという実績がありました。この点を東大も取り入れています。コミュ能力といっても、人柄がよくて同種の仲間から生徒会長に選ばれる、といった類は無関係です。
    全く知的な思考とは無縁な生徒しかいない田舎の高校では期待できません。
    無名校から入ってくる学生は地頭によって一般入試で入ってくるわけで、推薦だから有利ということではありません。
    論点2
    東大卒業生サイト(TFT)では学部学生(1~4年)の国籍別集計を毎年掲載しています。中国人学生は2009年では88名、2023年11月現在178名
    となっており、23年の在籍者全体13506名に占める割合は1%前後でごく少数です。
    大学院在籍者は研究目的が特化しており、学部在籍者とは分けて考える必要があります。以前から出身大学が多様である点は変化していません。
    学部入試の方法を読み込んだ対策を講じても結果がでてこないのは、東大の現行入試の質的な特徴が単なる受験技術ではないということでしょう。

    東大推薦入試についてのスレ立てはいくつかありますが、レス者が同一人物であるのが複数あり、いずれも学校の人気者有利説、一般入学が受験受験技術習熟者説、入学すれば人生勝利者説などの信者で、大学での学習能力には無関心・無知な点が共通しています。
    こういった人たちには何をレスしても読んでいない、ワンパターンで自己の妄想を繰り返すだけですね。

  6. 【7508697】 投稿者: 恥ずかしながら  (ID:iBqVPUIIEWY) 投稿日時:2024年 07月 19日 09:20

    昔々、共通テスト、当時は名前が違ったけれど、無勉無対策とはいえ8割未満で理一現役合格、4年で卒業しました。

    解析幾何物理化学はAを取れた私も難しいと感じた教養の自然科学、不思議と落として留年は聞きませんでした。留年理由は、進振り対策、第二外国語落とした、この2つしか知りません。

    案外、昔から温情があるトコロテン方式だったのかもしれませんが、今はどうなのでしょう。

  7. 【7508704】 投稿者: 逆に  (ID:20L.uEdd9PA) 投稿日時:2024年 07月 19日 09:34

    凄く優秀な方なのでしょう。
    駿台の説明会では東大理系合格者のほとんどが9割近くとり、稀に8割5分で合格することがあると言われてしました。
    共テのマイナスを2次でひっくり返せる力がある人は中々いないということでしょう。
    皆さん優秀な中の戦いですから。

  8. 【7508705】 投稿者: 東大も落ちたね  (ID:40hCn8Qwncc) 投稿日時:2024年 07月 19日 09:39

    東大も低学力者をAO入試で入れるようになっちゃうと、やってること私立と変わらないねえ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す