- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 税金泥棒 (ID:QdM58qtImaU) 投稿日時:2024年 08月 13日 16:54
特に国家に貢献するわけでもなし。
せいぜい地方公務員あたりが関の山。
税金で大学に言って、税金で生活。
こんな人間不要では?
-
【7519417】 投稿者: 国立大学 (ID:CdCoKbxDUes) 投稿日時:2024年 08月 13日 16:59
国立大学は私立大学と違い学力が高い人しか入れません。
日本の将来を考えた場合、国家がバックアップすることは当然です。
無料にしてもよいと思います。 -
【7519462】 投稿者: サイモン (ID:7k73lT5y7rs) 投稿日時:2024年 08月 13日 18:00
教員養成、地域医療貢献等国立大学の使命はありますので、
不要という事はありませんが、急激な少子化に対応した再編は必要でしょう。
特に100近くにまで増え過ぎた公立大学との再編は待ったなし。 -
-
【7519469】 投稿者: フタマタカギ (ID:D1ZYpsiK1tc) 投稿日時:2024年 08月 13日 18:16
〉特に100近くにまで増え過ぎた公立大学との再編は待ったなし。
元々は私立大学の破綻を地方自治体に泣きついため、急激に
公立大学が増えた一面があります。
私立大学が母体で破綻、地方自治体が尻拭いは恥ずかしい。
ところで、130以上に増えた東京の私立大学はどうする?
共テ5教科7科目受験生が3割未満で、私立文系に逃げて
大量進学するからしょうがないのかな。 -
-
【7519472】 投稿者: とりあえず (ID:c9OHvDzN4qw) 投稿日時:2024年 08月 13日 18:20
>地方にいる優秀者なんて少数。
・2023年度(以下も同年)の国公立大合格者の87%程度は地方圏ですよ。
(優秀者の定義もあるけど。あと一都三県以外を地方圏として。)
>その優秀者もそのうち地方にいたいなんて言ってはいられなくなる。
・東大入学者の47%が地方圏の高校出身で、首都圏の国公立大入学者の4割台は地方圏出身ですが。国医も地方の上位層と言われている。
・確かに首都圏の私大には少ないかもしれないが、西日本全体に関西の私大には割と行くそうです。
>地方の経済疲弊に飲まれてこのままではまずいと優秀者は続々と東京へ逃げる。
可処分所得から通勤による機会損失を引いた順位で悲惨なのは首都圏な模様。
その辺りの関係も判明しており、もし東京に行ったら金に逃げられるので優秀者は続々と東京を避けている可能性はある(国公立大なら行かせるけど、私大だと割高)。
>そしてロクでもない地方国立はFランレベルを入学させなければならなくなり、存続させればますます劣化。
・首都圏の私大と同列に語るのは、首都圏では国公立大受験をする割合が低く(共テ5科受験率が2割台の一都三県で)知らないからの発言と判明。
・国公立大の倍率を知ってますか?
>いらない物はサッサと切るのが今の日本に必要なこと。それが肝心。
・それは首都圏に300くらいある私大の下の方ですね。とはいえ路頭に迷わないように私大は統廃合等で救済を考えた方が宜しいと思いますよ。 -
-
【7519475】 投稿者: 公立短大の昇格が結構ある (ID:c9OHvDzN4qw) 投稿日時:2024年 08月 13日 18:25
昭和の末期に国公立短大としての募集停止という大きな流れがあったんですね
そこで公立大学としての再編を含んで4大になったところが数の上ではかなりあります、看護系の県立○○保健大学として埼玉千葉神奈川にもありますよ -
【7519477】 投稿者: 人材不足 (ID:aht1KudCtfA) 投稿日時:2024年 08月 13日 18:27
看護系も理系も潰したらダメですよね。
-
-
【7519515】 投稿者: そうなんだよ、 (ID:c9OHvDzN4qw) 投稿日時:2024年 08月 13日 19:19
それでいて、首都圏の子は看護系を含む理系進学の割合が、その母数からすると少ないんだよね