最終更新:

144
Comment

【7519412】地方国立って不要じゃね?

投稿者: 税金泥棒   (ID:QdM58qtImaU) 投稿日時:2024年 08月 13日 16:54

特に国家に貢献するわけでもなし。

せいぜい地方公務員あたりが関の山。

税金で大学に言って、税金で生活。

こんな人間不要では?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 19

  1. 【7580596】 投稿者: 利益  (ID:TrCDdsEhGPo) 投稿日時:2024年 11月 30日 07:25

    そもそも利益出そうとしてるのかわからないもんねw
    駅に電車がつく寸前に空のままバスが出発したりとか走らせる意味あるのかと。
    自治体からの補助金でつないでいるんだろうけど使ってもらう工夫とかも必要かと。

  2. 【7580819】 投稿者: 財務部  (ID:Z7Av0fziDEM) 投稿日時:2024年 11月 30日 17:54

    路線バスの多くは市町村から40〜60%くらいの費用が出ているから存続出来ている。しかし、地方は高齢化と人口減少により、税収が落ちているから、路線の廃止される区間が少しずつ増えていくだろう。

  3. 【7582765】 投稿者: 運転手不足  (ID:HKgxo9TzYBc) 投稿日時:2024年 12月 04日 00:27

    運転手不足の理由が、的外れなんだよな〜。運転手不足は免許の問題なんかじゃなくて、世の中が運転手を大切にしないからだよ。客は遅れや態度が悪い等苦情ばかり。一般車は意地悪な運転ばかり。

  4. 【7584594】 投稿者: 契約社員  (ID:b07wnX3x4zE) 投稿日時:2024年 12月 07日 19:47

    2000年代以降
    バス会社の 運転手使い捨て(契約社員化)が あまりにも ヒドく エゲツなかったからね。その反動が 今になって バス業界全体に影響がでている。

  5. 【7588338】 投稿者: メーター制  (ID:f3PU5IxVrD6) 投稿日時:2024年 12月 14日 17:46

    都市部は区間均一料金だし地方だとメーター制で始発から終点まで乗り通す乗客はいます?途中で誰もいないと言うのがざらです。

  6. 【7589876】 投稿者: 自家用車  (ID:GYobvO8CwyY) 投稿日時:2024年 12月 18日 00:02

    地方の人は自家用車に乗って公共バス等は使わず、何が公共交通の維持か?。

  7. 【7590817】 投稿者: 国頼み  (ID:Ve7OFqscXLc) 投稿日時:2024年 12月 20日 09:39

    赤字解消路線減衰対策は国にお任せというわけですかね。
    何も解決しないと思いますが。

  8. 【7590931】 投稿者: 地方国立が赤字になる理由  (ID:1YVN09jTGjc) 投稿日時:2024年 12月 20日 16:26

    地方国立が赤字になるのは、大学病院が巨額の赤字をだしているからです。

    大学病院は、必要のないほどの巨大な人員を抱えこみ、数の力で大学自体を支配しています。

    しかしその実態は、週勤2日でしか働かない医者を雇っているような状況で、他の学部の教員とは対照的です。

    医学部を国立大学の運営から切り離すことが、国立大学改革も一丁目一番地です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す