- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: パーフェクトリバティ (ID:FtWBe/NnmF2) 投稿日時:2024年 08月 15日 21:16
駅弁と日東駒専にW合格したらどちらに進学すべきですか?
-
【7577250】 投稿者: 損益分岐点 (ID:ugKAAJUv6K6) 投稿日時:2024年 11月 23日 16:12
教育は費用対効果を考えるべきです。進学により将来の年収はどのくらい変わる見込みなのか?損益分岐点は何年後なのか?具体的にシミュレーションして検証してみるべき。目指す職業によっては学歴不問の実力主義だったら、実務経験が優先されることもあるでしょう。
-
【7577359】 投稿者: 無償化 (ID:dPZ/IIOorDg) 投稿日時:2024年 11月 23日 19:27
年齢差や1年差でもらえなかったりなど、理不尽きわまりないです。どうせなら第3子以降の子供については保育園から高校までは、無償化なら、理解できましたが。
-
【7580307】 投稿者: そもそも (ID:giAaLAAzCIA) 投稿日時:2024年 11月 29日 15:10
そもそも大学は義務教育ではないのだし、大学出てもニートになる人も少なくなくて、なんなら使えない新卒も多いし、直ぐにやめる新卒や飛んでしまう大学生バイトも。
そんな子達を頑張って働いている人たちが税金で支える必要あるのかなと思う。 -
-
【7580540】 投稿者: へえ (ID:.o5WV5qzF3I) 投稿日時:2024年 11月 30日 00:26
大学無償化はそもそもいらないと考える派です。
そして、大学進学は子供の権利なので、無償化というのであれば、所得制限や兄弟制限は撤廃していただきたい。
収入が高い親御さんは、その分の高い税金を納めています。 -
-
【7582772】 投稿者: 学費 (ID:HKgxo9TzYBc) 投稿日時:2024年 12月 04日 00:34
学費だけじゃない、通学の定期や昼食代など、関連する費用も4年間となるとすごいからね。
-
-
【7583252】 投稿者: 全然 (ID:MT/IByL677o) 投稿日時:2024年 12月 05日 00:30
三つ子産まないと全員無料になりませんよ。
1人目は恩恵受けれる人多いかもしれないけど、一人目が22歳で社会人になったら2人目が一人目換算になります。2歳違いなら2人目が大学の2回生まで恩恵受けれますね。年子なら3回生まで? -
-
【7584447】 投稿者: 雲上人 (ID:sVUHGiAJ4Mg) 投稿日時:2024年 12月 07日 13:53
私は5Sを蹴って日大に、進学しました。
理系ですが、中堅国立大の入試はとても簡単だったです。 -
【7584591】 投稿者: 高卒レベル (ID:b07wnX3x4zE) 投稿日時:2024年 12月 07日 19:44
偏差値50とかの大学に国が金出して行かせるメリットは?投資したぶん納税という形でどれだけリターンがあるのかまだエビデンスがないけど、高卒とたいして変わらんと思うよ。