- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: クッキー (ID:GigfpfRLqJY) 投稿日時:2024年 08月 24日 18:37
近年、地盤沈下の著しい地方国公立に並んだと言われる大東亜帝国について語りましょう。
-
【7549829】 投稿者: 創生 (ID:8MhEkTaW.eI) 投稿日時:2024年 10月 12日 00:25
地方創生が重要である事は間違いないが、その為の施策が交付金のばら撒きであるならばやめた方がマシ。
自治体に計画を提出させるにしても、中身をキチンと吟味すべきだし、寧ろ、一次産業の構造改革で若者が魅力を感じるものにするとか、観光振興ならば通訳ガイドの育成や派遣とか、基本的なところを支援する方が良いのでは無いかと思う -
【7549850】 投稿者: やること (ID:b8v1gzW3Pus) 投稿日時:2024年 10月 12日 02:08
普通に考えると、すでに首都圏で実施されている、小中学校の給食費の無料化、高校の授業料無償化、18歳までの医療費無料化に使うんだろうな。あとは子供が遊べる施設を増やすとか。
-
【7550120】 投稿者: 地方創生 (ID:/n6DlJMFJa2) 投稿日時:2024年 10月 12日 16:30
地方創生とは、違う言い方をするなら都市部に我慢を強いる政策という事なのだろう。
実際この国の国力では、もう都市部も発展させながら地方も創成するなど不可能だ。
それを踏まえて「地方創生」と言うならそれは、「地方をこれまで以上に発展させますから都市部は我慢してね」とならざるを得ない。
これまで地方は都市部を発展させる為に散々我慢をさせられて来た。
だからこれからは地方を発展させる為に都市部に我慢を強いるというのも、国家全体の力を維持する為を考えればそれも一つのやり方なのかな、とも思う。 -
-
【7550150】 投稿者: 2万通りの未来 (ID:9gvrd8tT2n6) 投稿日時:2024年 10月 12日 17:31
2023.11.17 17:30
多極集中型の日本が強い。 2万通りのAIシミュレーションで分かった、2050年幸せな未来 Forbes JAPAN | magazine | Forbes JAPAN編集部
広井良典教授(以下、広井):2016年に京都大学に日立京大ラボができました。AIの専門家など日立の技術者が京大キャンパスに常駐し文理融合の新たな社会イノベーションを共同研究するという取り組みで、そこから、AIによる日本の未来をシミュレーションする研究が始まりました。
「2050年に日本は持続可能か」という大きな問いをたてて、人口減少も進むなかで、日本社会が持続可能であるためには何が重要かというのを、AIを使って手がかりを探ってみました。
まず、日本社会の現在、そして未来にとって重要と思われる、人口とか経済とかエネルギーとか環境などの領域から約150の社会的要因を抽出し、因果連関モデルというものをつくりました。イメージで言えば、多くの要因が互いに影響を及ぼしながら、時間の流れとともに進化して、未来がパラレルワールドのように枝分かれしていく、その2万通りの未来を出して、分析するというものです。
結論から言いますと、日本社会の未来にとって、都市集中型か、地方分散型かというのが最も本質的な分岐点になるということがわかりました。経済だけでなく格差、健康、幸福度などを考えると、一極集中を緩和し、人口減少が改善する地方分散型のパフォーマンスが高かったのです。その分岐は25年から27年ぐらいに起きることになります。 -
-
【7550694】 投稿者: 地方知るべき (ID:rCMTxxEipN6) 投稿日時:2024年 10月 13日 18:25
魚を与えるより釣り方を教えよ、みたいなことかな。
東京でも地方都市でも生活したけど、
どっちもいいところ悪いところありますよ。
ずっとそこにいると現状が当たり前になり過ぎて
何が良くて何が悪いかも分からなくなってると思います。
これは都会にも地方にも言えることです。
地方、特に苦しい地方を変えるためには外の世界を知ることも大事です。 -
-
【7550726】 投稿者: 無理 (ID:dwUyTn85wew) 投稿日時:2024年 10月 13日 19:05
東京って「子供部屋おじさん、子供部屋おばさん」が発生しやすい。
まず、外の大学なんて親にも資力がないし無理。
お金を持っている家は大学受験をしなくてよい附属校に逃げますしね。
国立大学に進学できる頭がないこともありますが、大体は周りの同調圧力に騙されて国立を早々に諦め家から通学できてオツム的にも行けそうな私大へ長い通学時間をかけて通います。
で、子供部屋おじさんへの道を歩んでいくわけです。
気がついた時には時遅し。。。立派な子供部屋おじさんが完成しています。 -
-
【7552251】 投稿者: 地方って (ID:q4lbPBd5hR2) 投稿日時:2024年 10月 15日 23:17
地方創生には餌をたくさん与えても、釣り方を教えないと成果は出ない。
つまり、東京一極集中の省庁維持のままでは、優秀な人材は地方への分散がない為にその資金を有効に使わず、独自産業の育成や市町村や小さな都道府県単位の観光行政の為、本格的なインバウンド対策も無駄な競争で終始。 -
【7552620】 投稿者: ふるさと納税 (ID:JOzFW1JqbcU) 投稿日時:2024年 10月 16日 17:14
ふるさと創生事業もふるさと納税も同じような趣旨で始められたが、根本的な解決策にはなっていない
つまりお金だけでは解決できない話であり、都会の金を地方へ回せば済む問題ではない
ぜひ実現してほしいものだが、やってます感だけで終わらないような工夫が欲しい