最終更新:

88
Comment

【7542666】早慶理工の専願合格率

投稿者: 高2年保護者   (ID:mFk2ImjhnR6) 投稿日時:2024年 09月 26日 13:24

高校2年で早稲田の理工志望です。(慶應は地理的に通えないことはないけどきつい)
夏休み明けの予備校の面談で、講師から「早慶理工専願だと受かるのは2割くらいしかいないから、東大・京大・東工大クラスを目指して勉強するように」と言われたそうです。講師曰く、「早慶文系は学部が複数あり、受験機会もその気になれば10回くらいあるから私立専願でも受かる確率は高いが、理系は東大・京大・東工大の受験生は早稲田と慶應が1回ずつしかなく、どうしても現役にこだわる生徒でも理科大くらいしか受験しないので競争が厳しい。」とのことです。
金銭的にも国立に入ってもらえれば非常に助かるのですが、「二兎追うものは一兎も得ず」にならないか心配です。
ネットで見る限り、早慶理工の現役学生さんの口コミでも「一般受験の専願は1割もいない」と載っていますが、実際はどうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【7543623】 投稿者: 大学院進学率  (ID:ugpuDt2Bxig) 投稿日時:2024年 09月 28日 19:53

    東大と早慶で時点や対象範囲一致してますか?

  2. 【7543625】 投稿者: しょうもない人へ  (ID:QLEhwsN2l1E) 投稿日時:2024年 09月 28日 19:55

    >東京大学HPより

    工学部卒 981名 進学者 841名



    因みに、工学部の就職者数は、68名

    その他が72名で、この中には希望の大学院進学を目指す院試浪人を含む。

  3. 【7543628】 投稿者: 最新  (ID:rHlWgL2N8D2) 投稿日時:2024年 09月 28日 19:58

    東京大学HPより 令和5年度
    工学部 卒業者数:953、進学者数:731、大学院進学率76.7%
    理学部 卒業者数:302、進学者数:243、大学院進学率80.5%
    合計  卒業者数:1,255、進学者数:974、大学院進学率77.6%

    早稲田大学HPより(基幹、先進、創造合計)
    理工学部 卒業者数:1,609、進学者数:1,162、大学院進学率72.2%

    慶応大学HPより
    理工学部 卒業者数:946、進学者数:733、大学院進学率77.5%

    まあ東大も中堅国立並みってこと。
    でもに進学率が高低がいい悪いの判断ではないでしょう。

    仮に過去8割超えの東大が8割を割ったからといって評価が下がったわけではない。

  4. 【7543632】 投稿者: ?  (ID:5qshhQRmotA) 投稿日時:2024年 09月 28日 20:08

    院試制度が変わったのをご存知ですか?
    院浪が増えた、若しくは院試落ちが増えたのでは?

  5. 【7543637】 投稿者: 大学院進学率  (ID:ugpuDt2Bxig) 投稿日時:2024年 09月 28日 20:19

    中味を良く分析しないと、実態は分からないのでしょう。
    ここ数年で早慶は大学院進学率が上昇しているのかなぁ。

  6. 【7543647】 投稿者: ?  (ID:9xX5dys/YJI) 投稿日時:2024年 09月 28日 20:43

    それ、工学部から工学系の院試のみの結果では?

    工学部から、情報理工系の院試を受験した進学者は、含まれていませんよね。

    ざっくりと、「理学部・工学部」の進学先は、理学系、工学系、数理科学、新領域創生科学、情報理工学系です。

    令和6年度の入学状況で、本学(東大)から上記大学院への入学者数は、

    理学系 183名
    工学系 598名
    数理科学 24名
    新領域創生科学 99名
    情報理工学系 173名

    合計 1077名



    >卒業者数:1,255

    1077/1255 → 85.8%

  7. 【7543662】 投稿者: ん〜  (ID:9xX5dys/YJI) 投稿日時:2024年 09月 28日 21:22

    それは、思い込みでしょう。

    専願で対策時間を多く取れたほうが片手間に対策するより合格率は、あがりますよ。

  8. 【7543825】 投稿者: 結局どこに行きたいか  (ID:MZJCjEqwo7Y) 投稿日時:2024年 09月 29日 11:53

    早稲田理工に合格したい人が、旧帝大などの難関国立を併願した方が早稲田の合格率が高まるのいうのは詭弁。

    ただ、早稲田理工でなくても、併願した、東工大、横国、千葉、筑波、農工などでも運良く合格できればそちらに行きたい、ということであれば併願すれば良いだけ。受験校増やせば確率は上がる。

    一方で、東京の進学校は驚くほど、理高文低、国立志向。かつ最近の共通テストも難易度上がっているので対策必要。いわばレッドオーシャン。

    だから、本当に早稲田理工第一志望なのであれば、受験科目が異なる国立に浮気せず、私立の受験校を増やして確率を上げる私立理工専願が良いと思う。それがブルーオーシャン。

    当たり前の話。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す