最終更新:

145
Comment

【7544875】大学発ベンチャー毎年増加 1位東大 2位慶應 3位京大 4位阪大 5位筑波 6位東北大 7位東京理科 8位早稲田 9位名大 10位立命館

投稿者: スタートアップ   (ID:qmmj4tVo40w) 投稿日時:2024年 10月 01日 20:05

政府も後押しする大学発ベンチャーの創出。
企業数は毎年増加傾向にあり、企業数及び増加数は過去最多。
なぜ、学生はスタートアップを興味をもつようになったのか?
古くはアップル、そして2000年代のフェイスブック誕生にあたっては、いずれもハーバード大の学生が関わっている。
大学発ベンチャーでは博士号取得者が積極的に活用されています。とくに航空宇宙分野は博士号取得者が非常に多い
大学からの出資があるベンチャーに教職員が取締役として就任 
地元行政との連携体制構築
ファンドの設置

1位:東京大 420社
2位:慶應義塾大 291社
3位:京都大 273社
4位:大阪大 252社
5位:筑波大 236社
6位:東北大199社
7位:東京理科大 191社
8位:早稲田大 145社
9位:名古屋大 143社
10位:立命館大 135社
11 東京工業大学 131
12 九州大学 119
13 デジタルハリウッド大学 112
14 北海道大学 103
15 近畿大学 81
16 岐阜大学 73
17 広島大学 68
18 千葉大学 58
19 神戸大学 55
20 静岡大学 48
20 龍谷大学 48
22 九州工業大学 47
23 情報経営イノベーション専門職大 46
24 岡山大学 45
25 名古屋工業大学 41
26 会津大学 40
27 大阪公立大学 37
28 電気通信大学 36

ペプチドリーム、ユーグレナ、I-ne、PKSHA Technology、クリングルファーマなど上場した企業もありますね。
企業もベンチャー企業での勤務経験のある博士号取得者をもとめているようです
博士論文という過程を経験したことも影響してか、より深く考える力や正確に物事を記述する能力がある人材を採用できる。
博士号の取得を通し、研究開発業務における重要なプロセスを理解しているため即戦略となり得る。
専門技術への知識及び経験があるので、事業化を具体的に検討する際の技術面&科学的解釈が早い。
これで博士号取得が今後の大学生のスタンダードになるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 19

  1. 【7553555】 投稿者: 配置転換  (ID:Y8M4t3wFLgs) 投稿日時:2024年 10月 18日 09:42

    従業員を大事にせず、転勤や配置転換など会社都合で振り回され人生がうまくいかないことに気づいている。
    人手不足が課題の会社は考えたほうがいい。

  2. 【7553716】 投稿者: 資金力  (ID:R3Qu6dTyyVk) 投稿日時:2024年 10月 18日 13:27

    起業するときに銀行は古典的な手持ち資金チェックと社長(起業する人)に個人保証をつける

    若い起業者は優れたアイデアを持っていても手持ち資金不足や社長本人の資産が少ないとスタートアップのお金を借りることはできない。

  3. 【7554002】 投稿者: ストレス  (ID:s6iR/uS1ZEU) 投稿日時:2024年 10月 18日 19:27

    サービス業で起業すると1年未満の廃業は90%と言われてます。
    私は15年続きましたが、サービス業で従業員(10名以内)を抱え、1日の売上に一喜一憂するのを毎日続ける。
    そして従業員が辞めたり、人手が不足したりと雇用すると何かと精神的にダメージくらいます。
    儲かっていればお金に癒やされますが、ギリギリだと精神疲弊します。
    サラリーマンとは全然違うストレスです。

  4. 【7554193】 投稿者: 青色申告  (ID:de16N9Y.yNE) 投稿日時:2024年 10月 19日 00:27

    法人化したほうが税制面で有利という宣伝文句には、絶対に乗らない方がいい。
    青色申告の65万円控除だけで、十分に優遇されるから。

  5. 【7554758】 投稿者: 暗号通貨  (ID:mdUQmP7mgx.) 投稿日時:2024年 10月 19日 22:45

    起業するためには知識と経験・人脈が必要なので、
    若い人が起業するのって至難の業なんです。

    若いのにお金を持ってるのは、
    ごく一部の成功者か、投資家です。
    投資家って初期投資に大して金かからないんですよ。

    暗号通貨は多くの若い富裕層を生み出してます。

  6. 【7554793】 投稿者: 起業家が日本を変える  (ID:ydqgi1cyE6s) 投稿日時:2024年 10月 19日 23:30

    今は大学はいろいろサポートするから、大学発のベンチャーが増えている。成功事例も身近に多くなっており、成功した事業者が後輩の投資家になったりしている。

    大学の最先端研究や知見を通じて、起業することで、日本の成長を牽引する。

  7. 【7555307】 投稿者: 再就職  (ID:XpeaCIp9sx6) 投稿日時:2024年 10月 20日 18:46

    大手企業では業績が良くても45歳以上を希望退職させるムーブメントがあります。45歳で再就職というのは大変ですし、経験もあると思っているので良いチャンスだと思い起業される方も多くなっているのだと感じます。

  8. 【7555523】 投稿者: サイズ  (ID:LVroio7gd3A) 投稿日時:2024年 10月 21日 00:14

    企業といってもピンからキリまであるが、個人事業やっているが、スタートしてから5年はあっという間で、私生活などないから、50過ぎて事業スタートとしたら、還暦突破がえらい早いと感じると思われる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す