- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スタートアップ (ID:qmmj4tVo40w) 投稿日時:2024年 10月 01日 20:05
政府も後押しする大学発ベンチャーの創出。
企業数は毎年増加傾向にあり、企業数及び増加数は過去最多。
なぜ、学生はスタートアップを興味をもつようになったのか?
古くはアップル、そして2000年代のフェイスブック誕生にあたっては、いずれもハーバード大の学生が関わっている。
大学発ベンチャーでは博士号取得者が積極的に活用されています。とくに航空宇宙分野は博士号取得者が非常に多い
大学からの出資があるベンチャーに教職員が取締役として就任
地元行政との連携体制構築
ファンドの設置
1位:東京大 420社
2位:慶應義塾大 291社
3位:京都大 273社
4位:大阪大 252社
5位:筑波大 236社
6位:東北大199社
7位:東京理科大 191社
8位:早稲田大 145社
9位:名古屋大 143社
10位:立命館大 135社
11 東京工業大学 131
12 九州大学 119
13 デジタルハリウッド大学 112
14 北海道大学 103
15 近畿大学 81
16 岐阜大学 73
17 広島大学 68
18 千葉大学 58
19 神戸大学 55
20 静岡大学 48
20 龍谷大学 48
22 九州工業大学 47
23 情報経営イノベーション専門職大 46
24 岡山大学 45
25 名古屋工業大学 41
26 会津大学 40
27 大阪公立大学 37
28 電気通信大学 36
ペプチドリーム、ユーグレナ、I-ne、PKSHA Technology、クリングルファーマなど上場した企業もありますね。
企業もベンチャー企業での勤務経験のある博士号取得者をもとめているようです
博士論文という過程を経験したことも影響してか、より深く考える力や正確に物事を記述する能力がある人材を採用できる。
博士号の取得を通し、研究開発業務における重要なプロセスを理解しているため即戦略となり得る。
専門技術への知識及び経験があるので、事業化を具体的に検討する際の技術面&科学的解釈が早い。
これで博士号取得が今後の大学生のスタンダードになるでしょうか?
-
【7556161】 投稿者: それね (ID:dtcS5V7Ns/s) 投稿日時:2024年 10月 21日 23:35
新規就業とか言い方が多いし、統計の基準が判らんのです
例えば、失業率の算出もハローワークを通さないで転職だと捕捉できないとか? -
【7556217】 投稿者: 大学改革 (ID:4UFMPAxboMU) 投稿日時:2024年 10月 22日 00:33
ここは大学発ベンチャー創出だよ。
大学の研究ネタとか知財とか使って、新しい取組をする事業の創出の話。
まずは起業しようという学生や教員が増えないと。そのためにも、大学は新しい研究、新しい知見、新しい教育に力を注いでほしい。
また、世界中から優秀な人材を集めてほしい。 -
【7556620】 投稿者: 同じだが (ID:L.FHRuQIx/c) 投稿日時:2024年 10月 22日 18:44
起業が大変なのは周知だがインボイス制度のせいでさらに難しくなった。
-
-
【7556683】 投稿者: 音信 (ID:4HQ.vRkbB1Q) 投稿日時:2024年 10月 22日 20:28
自分に自信があるから起業するのでしょう。しかし、大変です。わたしの大学時代の友人は50歳くらいで起業、しかし、55歳くらいで上手く行かなくてやめたようです。それ以来、連絡がつきません。
-
-
【7556710】 投稿者: 体力 (ID:6v8duwfT/q6) 投稿日時:2024年 10月 22日 21:05
単純に体力がある若い人は海外で企業してるだけでは?特に場所にとらわれないインターネットビジネスでは日本でビジネスすること自体が法律面、税制面で不利だろうし。
-
-
【7556989】 投稿者: スタートアップ (ID:bJ7qjlWc8iY) 投稿日時:2024年 10月 23日 09:37
日本のスタートアップは,その多くが下記の3大業種に集約される。
1.飲食店運営等の飲食業
2.人材派遣,人材紹介等の人材業
3.不動産業
残念ながら,米国のようなテック系のスタートアップは少ない。 -
-
【7557384】 投稿者: 起業家精神 (ID:ta8g7z0QWZU) 投稿日時:2024年 10月 23日 19:58
これまで何人も起業、独立した人を見てきたけど成功する人は数%しかいないって。
起業するなら若いうちじゃないと無理も効かないし頭も簡単に下げられない。
いい会社で活躍していた人も所詮人の看板、自分の看板背負って仕事するのって想像以上に大変な事だよ。 -
【7557389】 投稿者: 変わり種 (ID:V5tC9nxvifQ) 投稿日時:2024年 10月 23日 20:04
おおー、13位にデジタルハリウッド大学がいる...
駿台模試などでジョークで志望校デジハリと書き込む人がいたりして有名ですが、ComputerGraphics などでそれなりの地位があるのかな?最近のテレビ番組にCGとか使われていますもんね。