- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 消去法 (ID:g1HC7arA2Bo) 投稿日時:2024年 11月 14日 21:02
まず大学が在京でない時点で三流以下。一流企業は東京にしかないのに、地方に行くやつはあほ。
そして単科大学は、規模が小さすぎて話にならない。総合大学でない時点で4流以下。行く価値なし。
消去法で、東大早慶しか残らない。
-
【7572940】 投稿者: フタマタカギ (ID:D1ZYpsiK1tc) 投稿日時:2024年 11月 16日 07:58
〉東大の合格者の偏差値は青天井ですが、その併願校の早慶の合格者偏差値も実は青天井なのです。
早慶第一志望専願者の存在はどこですか?
〉この事実はスレタイの命題をある意味で裏付けていると思われます。
スレタイに納得されているのですね。 -
【7572957】 投稿者: 付言するに (ID:HYgw40jJxpg) 投稿日時:2024年 11月 16日 08:35
〉東大の合格者の偏差値は青天井ですが、その併願校の早慶の合格者偏差値も実は青天井なのです
早慶推しは常に東大併願としての早慶を比較対象にするんだよな
早慶第一志望の早慶専願をいつも無視
いくら自分の主張に不都合な存在とはいえ早慶第一志望
を蔑ろにするのは酷いよ -
【7572985】 投稿者: まともな人 (ID:HF2bpMPVsXw) 投稿日時:2024年 11月 16日 09:19
いやいや、ここの早慶推しは推薦や附属も蔑ろですよ。
-
-
【7573454】 投稿者: 地方の場合 (ID:JhA/UUPCjvM) 投稿日時:2024年 11月 16日 23:51
地方に住んでるけど、生活費もあるから、どうしても早慶じゃなきゃ嫌だ、早慶じゃないといけない理由(教授に学びに行く、卒業生の多い会社を目指す)、とならない限り、早慶に受かる力があったら、国立大を目指させるかも。
とくに理系だったら、早慶4年より、国立6年を目指させるほうがいいかなと思う。 -
-
【7573640】 投稿者: いや (ID:Ctj2V7WJmZ2) 投稿日時:2024年 11月 17日 10:23
早慶だろうとマーチだろうと私文に堕ちることは回避したいだろ
-
-
【7573666】 投稿者: 名無し (ID:PXI8SrqkikU) 投稿日時:2024年 11月 17日 11:04
しぶんはやべーからな。
とくに暗記科目だけでしかふるいにかけないしぶん専願一般受験組。
彼らはエリート小学生に学力で負けてしまう。
エリート中学校受験すると大学生なのに合格点にすら届かないだろう。
そんな学力のため就活でも同じ会社でも頭脳職に課せられる玉手箱を突破出来ず結局玉手箱が課せられ無い営業職に転落する。 -
-
【7573720】 投稿者: (^^; (ID:r2wB9kkTeZ6) 投稿日時:2024年 11月 17日 13:25
東大「落ち」の時点で芋未満確定
2023年 共通テスト数ⅠA平均得点
東大文一 87
東大文二 87
京大経済 86
京大法 84
一橋経済 83
東大文三 82←東大「全学部」ボーダー
青天井どころか芋天井 -
【7574165】 投稿者: 令和 (ID:8MhEkTaW.eI) 投稿日時:2024年 11月 18日 09:39
地方の場合、これまで東京の有力私大に進学していた層が、今は地元に留まっている傾向がある様ですね。
ただ、私はアラフォーですが、私が大学受験の頃も平成不況で同様の事は言われていましたが、今はそういう傾向がより濃くなってきたのかな?