最終更新:

1983
Comment

【802839】京大か早慶か

投稿者: 大学   (ID:5rjGC4KzJoo) 投稿日時:2008年 01月 05日 03:50

京大へ入るなら早慶へ行ったほうが、社会では通用するとよく聞きますが、皆さんはどのように思われますか。(理系・文系で違いはあると思いますが)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 248

  1. 【802872】 投稿者: ケースバイケース  (ID:Dldb4ybdwLg) 投稿日時:2008年 01月 05日 09:12

    京大のほうが通用すると思われるケース
    ・関西系企業
    ・理系
    ・大学受験産業(予備校講師等。早慶卒は必ずしも大学受験を経験しているとは限らないが京大卒なら間違いなく厳しい大学受験を経験しているので。)

  2. 【802886】 投稿者: 京大>早慶  (ID:oaz4sTtOHcw) 投稿日時:2008年 01月 05日 09:31

    社会で通用するかどうかはその人によると考えています。
    ただ入試難易度では間違いなく京大>早慶ですよね。
    それでも京大より早慶のほうが東京では就職に有利なものなのでしょうか?
    まあどっちもいい大学には変わりありませんが...

  3. 【802899】 投稿者: 京大<早慶  (ID:7HRBWzrK5dE) 投稿日時:2008年 01月 05日 09:51

    首都圏(つまり関西ローカルではなく全国規模の大企業)での就職、
    という視点で考えれば間違いなく早慶でしょうね。


    でも、
    個人的に大学として面白いのは京大だと思いますが。

  4. 【802947】 投稿者: ノーベル賞  (ID:YZtGIYjTwUg) 投稿日時:2008年 01月 05日 11:22

    理系なら圧倒的に予算でも設備でも京大でしょう。
    物理や数学は東大以上というイメージがありますが。


    早慶は会社員になるにはバランスの取れたコミュニケーション
    能力があるいい社員になるでしょう。

    しかしブレイクスルーするような発見や誇大妄想とも
    思える独創性は東京の私大生にはないですよね。


    学者や法曹、官界は国立大学というのが常識だったが
    私大の研究者も頑張っているんでしょうか?


    まあ京大理学部なんていうと日本の理学をリードしていく
    パイオニアという感じですが、早慶で有名な研究実績
    あげている人誰かいますか?


  5. 【802953】 投稿者: 都民  (ID:fnhAMir2poA) 投稿日時:2008年 01月 05日 11:41

    東京在住です。
    早慶よりも就職が不利になることありません。早慶は東大京大に比べ人数が多く大企業に占める割合が多いのでそう感じるのではないでしょうか。就職は個人の資質が一番重要視されるとおもいます。(学歴の良し悪しはありますが・・・)
    東大京大卒は色々な意味で一目置かれます。

  6. 【802958】 投稿者: その人次第  (ID:PV2ow7Qtsyo) 投稿日時:2008年 01月 05日 11:49

    受験や偏差値で考えるなら、京大>早慶だと思います。
    (学生数も多く最近の早慶は以前に比べ、格段に入りやすくなっています。)

    しかし、社会に通用するかどうかは大学名よりもその人次第。

    大学卒業後の就職先等は、本人の希望によるところが大きく、京大、早慶を出ていれば、
    どちらも希望する企業へ行く可能性は高くなると思います。それも本人の希望次第。

    あなたが大学で何をしたいか、これが一番大事なのではないでしょうか?

  7. 【802995】 投稿者: サラリーマンなら早慶  (ID:zNArdW8FJPo) 投稿日時:2008年 01月 05日 13:46

    大学 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    就職活動は、東京を中心に行うことになると思いますので、
    情報収集や、面接のスケジュール調整など、首都圏在住者は圧倒的に有利だと思います。
    もっとも、京大理系なら、研究室の推薦などあり、引く手あまたでしょうから
    企業回りなど必要ないかも知れませんけどね。
    以前、総合商社に勤めていましたが、やはり東大京大は別格という感じでした。
    新入社員を迎える際にも、東大京大というと、明らかに期待度が違います。
    早慶だと、「普通の子」という印象で、誰も身構えませんし。
    ただ、実際仕事を始めてみると、もちろん、東大京大はすごく出来るのですが、
    例えば、お客さんとの付き合いの中で、慶大(三田会)つながりで盛り上がったり、
    取引先の社長と早慶戦に行くことになったり・・・、など、
    やはり、実業界に同窓生がたくさんいるというのは、見えない武器になっているような
    気がしました。
    社内でも、東大や京大より、早慶出身者のほうが、横はもちろん縦のつながりも強く、
    飲み会も多かったような・・・。
    うちは、夫は研究職(旧帝大卒)ですが、息子には、サラリーマンになるのなら
    早慶を出てほしいと願っています。




学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す