最終更新:

1983
Comment

【802839】京大か早慶か

投稿者: 大学   (ID:5rjGC4KzJoo) 投稿日時:2008年 01月 05日 03:50

京大へ入るなら早慶へ行ったほうが、社会では通用するとよく聞きますが、皆さんはどのように思われますか。(理系・文系で違いはあると思いますが)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1204831】 投稿者: 鈴廣蒲鉾  (ID:YcjV46E8URo) 投稿日時:2009年 02月 26日 17:56

    関東の一流校の大半が1人や2人ならともかく、10人近い学校も多いなら『結構多い』で良いのではないですか。結構が嫌なら『それなりに多い』『まあまあ多い』『意外に多い』なんてどう。

  2. 【1204925】 投稿者: 京大(文系)は少ないようですが・・・  (ID:ZfBd0Kel.Xk) 投稿日時:2009年 02月 26日 19:14

    横から失礼さんへ


    >>結構、京大に進学しているとは、言いづらいですね。


    >見方、考え方でしょう。訳は分からないが、否定したい人はそのように
    >見えるのかな。“結構進学している”でも一向に構わないと思いますがね。
    >わざわざ否定する必要があるかな。開成も一昨年は14人合格しているしね。
    >麻布の6人、海城の8人なんて一工があるのに多いと思うよ。
    >
    ------------------------------------------------------------
    ■結構■(大辞泉)
    ・・・中略・・・
    [副]完全ではないが、それなりに十分であるさま。「子供でも―役に立つ」「―おもしろい」
    [類語] (1)良い・よろしい・好ましい・素晴らしい・申し分ない・立派・見事(みごと)・上乗・何より/なかなか・かなり・存外・案外・思いの外(ほか)・割に・割合・割り方・比較的
    -------------------------------------------------------------
    たしかに、見方の違いはあるでしょうね。
    「結構」の意味の捉え方や、「結構(○○)進学している」
    の○○に何を入れるかによって変わりそうです。
    私は「結構」を『なかなか~かなり』と捉え、○○に『多く』を入れて考えました。
    人によっては「意外に多く」「割合無理して」などになるかもしれません。


    私は、「結構(多く)進学している」と言えるには、
    募集人数が京大(約5200人)に比べて少ない一橋大(約1000人)よりは
    進学者数が多い必要があるという見方をしました。


    そのため、結構さんが気にされてた京大文系で見ると、
    筑駒ではゼロですから、結構多いとは言えませんでした。
    また、先に挙げたトップ校の傾向としても、結構多いとは言いづらいと思いました。
    海城では、京大進学が筑駒に比べて多めだったので、上位校ほどわざわざ
    関西に引っ越してまで・・・という傾向があるのかなとは邪推もしました。


    対象をどの範囲で見るかによっても、異なるでしょう。
    関東全体の傾向はわかりませんが、すべての学校を含めると、
    結構(かなり)多いと言えるかもしれませんね。
    データがありましたら、教えてください。


    不況の嵐が吹き荒れる今年は、また傾向が違うでしょう。
    私は、より地元の大学へ進学するという志向が強まると考えます。


    私が言っている訳、少し分かってもらえたでしょうか。


    鈴廣蒲鉾さんへ
    >結構が嫌なら『それなりに多い』『まあまあ多い』『意外に多い』なんてどう。


    『意外に多い』なら賛同できそうです。

  3. 【1204947】 投稿者: 京大(文系)は少ないようですが・・・  (ID:ZfBd0Kel.Xk) 投稿日時:2009年 02月 26日 19:31

    それとさんへ(横から失礼さん?)
    >海城、駒東を入れるなら学附も入れないと。
    >
    確かにそうですね。学附HPでは2007年しか載ってませんでした。
    京大 5
    一橋 12
    でした。


    10名なら、意外に多いですね。


    京大は、日本ナンバー2の素晴らしい大学に違いありませんが、
    関東では、浪人して東大や無理せず一橋への進学なども
    考慮されるように思います。


    早慶はブランド重視、現役絶対ならありうるでしょうか。。

  4. 【1205149】 投稿者: いやいや  (ID:3jyCVCTrMpY) 投稿日時:2009年 02月 26日 22:30

    >学附HPでは2007年しか載ってませんでした。

     ちゃんと2008年も載ってますよ。それと「結構」の取り方は別にして、ある年は少なくても、その前や翌年は進学者が倍以上や倍近いケースがあります。関東の一流校は京大にも5人や6人は合格していますから、弾みで2ケタ簡単でしょう。

  5. 【1205296】 投稿者: それと  (ID:3jyCVCTrMpY) 投稿日時:2009年 02月 27日 00:02

     桜蔭は去年は1人ですが、18年は一橋と同数の7人合格しています。

  6. 【1205628】 投稿者: 京大(文系)は少ないようですが・・・  (ID:ZfBd0Kel.Xk) 投稿日時:2009年 02月 27日 10:14

    いやいやさんへ
    >ちゃんと2008年も載ってますよ。


    ほんとですね。
    東大 73
    京大 10(文系4、理系6)
    一橋 14
    でした。失礼しました。


    それとさんへ(いやいやさん?)
    >桜蔭は去年は1人ですが、18年は一橋と同数の7人合格しています。


    いずれにしても、私の見方(*)では、先に挙げた首都圏トップ校の傾向として、京大(文系)に進学する人は少なめってことになっちゃいます。あしからず。
    (*)募集人数が京大(約5200人)に比べて少ない一橋大(約1000人)よりは
      進学者数が多い必要があるという見方をしました。


    ただ、ご意見もあったことから、首都圏であっても「京大行けるなら一橋に行かずに、親に金出してもらってでも京大行くだろ!」っていう方も意外に多いんだなぁと感じました。


    一橋の評価は、意外に低いのか・・・と感じ、また、京大を選べる
    という恵まれた方は、うらやましいなぁと思いました。

  7. 【1205753】 投稿者: 娘が京大生  (ID:r4JQpjGL92o) 投稿日時:2009年 02月 27日 11:35

    : 京大(文系)は少ないようですが・・・さん

    細かいことで恐縮ですが、
    娘から前に「全学部生が13000人いるので、自転車の数が半端でない。
    日本の中国状態だよ〜」と聞いたのです。聴講生・留学生合わせた数です。

    京大の募集人数、5300人はいくらなんでも多すぎないでしょうか ?
    HPのどこを見たら調べられるのかわからないので、いい加減で申し訳ないのですが、たしか、娘が入学したとき「新入生約2000人」と聞いたように思うのですが・・・。

  8. 【1205854】 投稿者: 息子が京大生  (ID:ZaYPr7YU2P.) 投稿日時:2009年 02月 27日 12:38

    募集人数2844人です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す