- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 大学 (ID:5rjGC4KzJoo) 投稿日時:2008年 01月 05日 03:50
京大へ入るなら早慶へ行ったほうが、社会では通用するとよく聞きますが、皆さんはどのように思われますか。(理系・文系で違いはあると思いますが)
現在のページ: 87 / 248
-
【6305398】 投稿者: 学部学生数 (ID:xvxD2PaQO7U) 投稿日時:2021年 04月 18日 23:31
>「東京で就職するならマ-チ>九州大」なのに、九大の方が入りやすいとか?(笑)
>首都圏私大学生の大好きな5大商社(2020年)
明治大学 10名/6800名
九州大学 11名/2500名 -
【6305626】 投稿者: 通行人 (ID:WCCWamD99ak) 投稿日時:2021年 04月 19日 07:39
御三家です。
私立は早大政経・理工、慶應経済・理工の4つに合格しましたが、京大工に進学しました。
周囲も国立合格で早慶を選ぶ人は全くいませんでした。
国立は基本的に東大・京大・一橋・東工大しか眼中にないです。除く医学部。
御三家で私立で満足するってないように思います。
浪人が嫌か、出来ない場合の選択か、または浪人して国立が残念の場合しか、選択することって無いですよね?
東京離れたくない文系は、皆、一橋後期で合格取ってますよね?
東京離れたくない理系は、早慶となりますが、一般的に浪人の道かと。 -
【6305638】 投稿者: 当たり前だと思う (ID:Lo1lLrbmuRA) 投稿日時:2021年 04月 19日 07:59
首都圏の御三家で早稲田や慶応第一志望だったら自己否定になる。
この2校を志望していて御三家の学力あったら少なくとも中学で附属等に入っている。東大とかの難関国立入りたいから御三家入ったのでしょう。 -
-
【6305646】 投稿者: 早慶でいいなら (ID:RpE9pvZL5Po) 投稿日時:2021年 04月 19日 08:08
早慶でいいなら、3500時間勉強すれば合格圏内に。
難関国立大の合格圏に入るには、更なる努力と+地頭が必要。
精神力も試されるよね。 -
-
【6305659】 投稿者: 今の時代 (ID:Xz6BwkStKOE) 投稿日時:2021年 04月 19日 08:20
今の時代は、少ない時間でどれだけアウトプット
社会に出てからも同じ。無駄な受験勉強時間は
もう入らない。 -
-
【6305660】 投稿者: まあ (ID:uhPHlEYXqTY) 投稿日時:2021年 04月 19日 08:20
文系なら、地方旧帝大でも
早慶文系よりも500時間から1000時間は余分な勉強時間が必要。
無理せず、早慶にしとけ。 -
-
【6305662】 投稿者: 今の時代 (ID:akbT.SoWPWE) 投稿日時:2021年 04月 19日 08:22
今の時代は、少ない時間でどれだけアウトプット
社会に出てからも同じ。無駄な受験勉強時間は
もう入らない。だから早慶は勝ち組になりやすい。 -
【6305678】 投稿者: 資質と要領 (ID:G.fyVKMQ3Fw) 投稿日時:2021年 04月 19日 08:34
地方旧帝第一希望者だとそのぐらい(余分な)時間がかかるということかな。
現在のページ: 87 / 248