- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 大学 (ID:5rjGC4KzJoo) 投稿日時:2008年 01月 05日 03:50
京大へ入るなら早慶へ行ったほうが、社会では通用するとよく聞きますが、皆さんはどのように思われますか。(理系・文系で違いはあると思いますが)
現在のページ: 93 / 248
-
【6307924】 投稿者: 高木 (ID:tJTm40ECyyQ) 投稿日時:2021年 04月 20日 20:43
三井物産副社長 慶応経済卒
伊藤忠副社長 慶応商卒
住友商事副社長 慶応商卒
役員は一橋とか何のギャグ? -
【6307926】 投稿者: ? (ID:1dnbjr45bNE) 投稿日時:2021年 04月 20日 20:44
三井物産は、今は、たしか慶應出身の社長でしたね。
三菱商事は、名社長の三村康平氏や
住友商事の岡社長も慶應経済てしたね。
丸紅は、三代続けて慶應卒が社長
伊藤忠は、早稲田卒社長
最近、本当に一橋は、パッとしないねー
永遠に昇格できない平取(ヒラトリ)ばかりに
なってしまった。
三菱銀行も同じ。 -
【6307928】 投稿者: 高木 (ID:tJTm40ECyyQ) 投稿日時:2021年 04月 20日 20:44
一橋卒役員?
具体的には? -
-
【6307931】 投稿者: 高木 (ID:tJTm40ECyyQ) 投稿日時:2021年 04月 20日 20:48
総仕上げの後継人事は混とん
社内外で評価が高いのが、堀健一専務だ。安永氏より1年次下の1984年入社。化学品出身で、IR(投資情報)や経営企画などの部長も歴任しており、同期の中でもいち早く昇格してきた。
ただし、ここ3代の社長のバトンは、機械出身の槍田氏→金属出身の飯島氏→機械出身の安永氏、と資源・非資源の「たすきがけ」で渡されてきた。
2代続けて非資源には反発も
社内の資源部門からは、2代続けての非資源部門の社長就任には反発も予想される。
特に、ここ数年の収益源であった金属資源からは、自陣の出身者として竹部幸夫副社長(83年入社)を推す声がある。ただ、竹部氏は安永氏と同期。安永氏より年次が下で金属資源出身ということならば、大間知慎一郎専務(84年入社)の名前も挙がる。
実際に昇格した堀健一専務は慶応経済卒
対抗馬の大間知慎一郎専務も慶応経済卒
一橋卒社長候補はゼロ
話になりません -
-
【6307935】 投稿者: 高木 (ID:tJTm40ECyyQ) 投稿日時:2021年 04月 20日 20:51
社長候補だった大間知慎一郎専務は副社長CSOに昇格しました
CSOは経営企画のトップで重要ポストですね
ナンバー2でしょう
ナンバー1とナンバー2が慶応経済とか慶応最強すぎますね
一橋は論外ソルジャー大 -
-
【6307939】 投稿者: 高木 (ID:tJTm40ECyyQ) 投稿日時:2021年 04月 20日 20:54
伊藤忠も岡藤会長は東大卒、石井社長は早稲田法卒
吉田副社長 慶応商卒
鉢村副社長 早稲田法卒
吉田副社長は社長候補と言われてましたね
鉢村副社長は敏腕CFOとして有名です
こちらも一橋は論外ソルジャー大 -
-
【6307945】 投稿者: 一橋にはかなわない (ID:6Uba4Xi/38A) 投稿日時:2021年 04月 20日 20:58
2018年度役員出世度ランキング
1位一橋大学 9.56%
2位 東京大学 6.85%
3位 慶應義塾大学 6.44%
4位 京都大学 4.18%
5位 早稲田大学 3.71%
さすが一橋。東大とか慶應とか眼中なし。
東大も慶應も所詮ソルジャー -
【6307946】 投稿者: 高木 (ID:tJTm40ECyyQ) 投稿日時:2021年 04月 20日 21:00
一橋は社会科学系のみの単科大なのでその手の率は高く出る
総合大と単純比較できない
総合大の場合そもそも民間に就職を目的としない医学部看護学部等も
分母に含まれる
現在のページ: 93 / 248