最終更新:

116
Comment

【1981250】埼玉で渋幕的存在の学校にはどこがなると思いますか?

投稿者: はじまりは東大合格から   (ID:fKp7Ykwob6A) 投稿日時:2011年 01月 17日 08:40

私は、千葉出身埼玉在住です。設立当初の渋幕のレベルを知る者として、現在の
名門千葉高校を超える存在となった渋幕の躍進ぶりには、驚きを隠せません。
もちろん、田村哲夫先生の経営手腕が、成功したからだと思っております。

さて今住んでいる埼玉ですが、浦和高校を超える私立はまだでてきておりません。
数年前は、開智がその存在になりうると考えていましたが、どうやら現状では
栄東が一歩リードかなと、思っております。でもどちらも浦和高校を超えるのは、
厳しいのかもしれません。では、どちらの学校が埼玉ナンバーワンの学校になると
思いますか?それとも2強の評価になるのかしら?

塾での評価などが、わかればうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 15

  1. 【2082075】 投稿者: 埼玉2強  (ID:NwSR3wbYaGc) 投稿日時:2011年 04月 03日 00:47

    今年の結果で開智か栄東になった訳ですが、
    あと10年後に渋幕的存在になれるのはどちらか一校だけと思います。
    どちらかの予想は難しいですがね。

  2. 【2082083】 投稿者: 渋幕を目指すのではなく  (ID:8Jyccmh6Azc) 投稿日時:2011年 04月 03日 01:01

    渋幕を目指すのだと、どちらか1校になってしまいますが、切磋琢磨して神奈川御三家のように全体で伸ばして行ければ1校限定ではなくなるかもしれません。

    まあ、千葉と埼玉には多少似た面がありますが、神奈川はまったく別なので、単純に神奈川のように、とは言えませんが。
    神奈川のように公立高校が無残な状況になることが条件になってしまいますね。

  3. 【2087227】 投稿者: 参考までに  (ID:Ok8/1iWfBP2) 投稿日時:2011年 04月 08日 02:35

    某掲示板に出てたデータです。
    埼玉も徐々に私学が浸透してきた、ってことなんですかね?
    一女では、去年から小学生向けに学校説明会開いたりして、
    それなりに危機感持ってるみたいです。

    ただ、この2つの年だけの比較だと
    浦高の数字が、開智、栄東に流れただけ、
    って感じですね。

    1995年 埼玉県東大合格者数 合計105
    50 浦和
    12 川越
    11 春日部
    4 熊谷 城北埼玉
    3 浦和一女 西武文理、立教新座
    2 大宮、不動岡、慶應志木、聖望、早稲田本庄、
    1 浦和西、川越女子、熊谷女子、浦和明の星、自由の森

    2011年 埼玉県東大合格者数 合計104
    30 浦和
    17 開智
    16 大宮
    12 栄東
    6 川越
    4 浦和明の星
    3 浦和一女、西武文理、立教新座
    2 城北埼玉
    1 春日部、熊谷、不動岡、
    1 大宮開成、春日部共栄、川越東、埼玉栄、自由の森

  4. 【2088812】 投稿者: 埼玉県民  (ID:7yVnTzglqdI) 投稿日時:2011年 04月 09日 16:05

    栄東卒だけど、コロコロシラバス変えすぎですよ。
    開智は知りませんが、栄東の教育には不満があります。
    不満:
    (1)教育内容、教科書、副教材、シラバスを毎年変える
    学校の言い分は年度により、学力も生徒の個性も違うから、その年度によって最適な教育をしている。
    生徒や一部の保護者からは学校の学習指導のポリシーが見えないと嘆かれる。
    (2)まるで生徒がモルモットのように扱われる。
    栄東が進学校になれたのはサテライン講座を導入したため=だから、埼玉栄でもサテラインをやる。
    栄東がここまで進学実績をあげれたのは放課後補習や勉強合宿のおかげ=では、埼玉栄でもやろう
    栄東の学力が下の生徒でもセンターで7割取れるようになったのは朝のセンター講座のおかげ=では、埼玉栄でも毎朝実施しよう。
    栄東で定期テスト以外に小テストや計算グランプリを実施したら、継続的学習姿勢ができるようになった=埼玉栄でも同じ事しよう
    合唱祭や体育祭はクラス担任が先頭に立って、指導した結果クラスの団結力が高まった=埼玉栄も同じようにしよう
    栄東では体育祭のソーラン節が生徒にも保護者にも好評=埼玉栄でもやろう。だから、オレンジのはっぴも作って
    そういう学校の姿を親や生徒が見ているためか、生徒の兄弟や親戚が埼玉栄に行くケースが結構沢山ある。

    (3)教師の縛りがきつすぎる&結果が出ると他校(系列校)に転勤させる
    教師も生徒も人間。
    例えば雪が降ると、翌朝は早くから生徒が通る場所の雪かき。その結果、疲労で授業どころではなかったこともある。
    ビジネス感覚な所がある。例えば、知ってる先輩でどうしても理系に行きたかったが、高一年次の担任との相性が合わずに無理矢理文系にさせられた。問題はここからで...その先輩が数学の先生にそのことを相談したら...見事理系クラスに行けることになって、生徒はよかったね。でも、その生徒の担任は教室で当時の副校長(今の校長)にビンタされ、職員室でかなり怒られてた。んで、退職。ま、その先生評判悪かったから良いけどね。
    生徒の満足度が低い先生や受け持ちクラスの成績が良く無い先生や保護者の評判が悪い先生は退職しているという現実
    方や良い先生が系列校に転勤になる場合も沢山ある。

  5. 【2101987】 投稿者: 流れは私学?  (ID:.2HszKvrI4s) 投稿日時:2011年 04月 20日 15:36

    > ただ、この2つの年だけの比較だと
    > 浦高の数字が、開智、栄東に流れただけ、
    > って感じですね。

    「大宮に流れた」のでは?
    浦高もまごついてたら、埼玉のトップから脱落しちゃうね。
    東大現役合格は、今年開智に抜かれてるし・・・

  6. 【2192616】 投稿者: 埼玉県>千葉県  (ID:4HoH4P3mL8s) 投稿日時:2011年 07月 05日 16:52

    2011年度東大合格者数
    埼玉県104名>千葉県86名
    2010年国政調査人口
    埼玉県719万人>千葉県622万人

    たまたま埼玉県は私学参入のハードルが高く参入時期が遅れただけで参入後は渋幕を上回るペースで埼玉私学は伸びています。潜在力は埼玉県のほうが上ですから渋幕を上回る時代が来るでしょう。
    渋幕はもう頭打ちですが埼玉私学は北関東が後背地なのでさらに伸びていくでしょう。そのうち埼玉県民が渋幕の話題をすることはなくなるでしょう。

  7. 【2194189】 投稿者: なるほど~  (ID:92uDZwc01jU) 投稿日時:2011年 07月 06日 21:24

    偏差値操作って時々聞くけど、
    良く意味がわからなかったのですが、
    ここのスレッドを読んでいて納得しました。

    千葉では、市川が今まさにこの操作で、
    どんどん偏差値を上げているんですね。

    あ、関係なくてすみません。
    偏差値操作のトリックが明快になって、
    なんだかスッキリ~

  8. 【4818541】 投稿者: 御三家同士で比較すると  (ID:bzO7RRW8Ps2) 投稿日時:2017年 12月 28日 01:56

    千葉御三家(渋幕・市川・東邦大東邦)と埼玉御三家(栄東・開智・川越東)のドンは渋幕と栄東だから、栄東が埼玉の渋幕に該当すると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す