最終更新:

1194
Comment

【2262614】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷

投稿者: ドジョウ   (ID:ejYXDEiDglI) 投稿日時:2011年 09月 10日 18:24

都内2番手校の選択ですが、皆さんはどうしてますか?
偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚ない意見を交換しましょう。
誹謗中傷はなしでお願いします。

2011年 首都圏①東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
※防医・自医含まず、理Ⅲ・京医重複せず、国医は公医込み。

順.都-種校-|-人|.-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名-|-数|.-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
============================
08.巣鴨---|255|-30|-2|-3|18|25|-78|30.6|理Ⅲ5
09.武蔵---|167|-28|-8|-6|-5|-?|-47|28.1|
12.海城---|382|-34|-3|18|14|23|-92|24.1|
18.城北---|370|-26|-3|-9|11|13|-62|16.8|
19.暁星---|166|-14|-0|-6|-3|-?|-23|13.9|
21.攻玉社--|230|-14|-1|-4|-8|-?|-27|11.7|
22.芝----|276|--5|-3|-5|-9|-8|-30|10.9|
25.世田谷--|188|--7|-0|-5|-2|-?|-14|-7.4|
30.本郷---|313|--5|-2|-1|-5|-2|-15|-4.8|


そのほか参考資料
2011年 首都圏①東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
※防医・自医含まず、理Ⅲ・京医重複せず、国医は公医込み。

順.都-種校-|-人|.-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名-|-数|.-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
============================
01.筑駒---|160|103|-3|-2|-8|15|139|81.9|理Ⅲ8
02.栄光---|177|-63|-7|-7|-3|18|-98|55.4|
03.開成---|400|172|-3|17|14|-?|206|51.5|理Ⅲ6
04.聖光---|225|-60|-4|10|19|14|107|47.6|理Ⅲ3
05.駒場東邦-|232|-63|-5|-7|16|13|104|44.8|理Ⅲ1
06.麻布---|304|-79|-6|-2|11|18|116|38.2|理Ⅲ1
07.浅野---|272|-32|-7|17|23|16|-95|34.9|
08.巣鴨---|255|-30|-2|-3|18|25|-78|30.6|理Ⅲ5
09.武蔵---|167|-28|-8|-6|-5|-?|-47|28.1|
10.県千葉--|317|-19|-4|15|22|22|-82|25.9|
11.桐朋---|323|-32|-2|19|16|12|-81|25.1|
12.海城---|382|-34|-3|18|14|23|-92|24.1|
13.渋谷幕張-|355|-34|-5|11|14|19|-83|23.4|
14.都西---|326|-29|-4|19|17|-6|-75|23.0|
15.県浦和--|362|-30|-4|18|18|13|-83|22.9|理Ⅲ1
16.日比谷--|333|-29|-4|12|-6|15|-66|19.8|
17.都国立--|322|-13|-1|21|18|-2|-55|17.1|
18.城北---|370|-26|-3|-9|11|13|-62|16.8|
19.暁星---|166|-14|-0|-6|-3|-?|-23|13.9|
20.東邦---|355|--7|-1|-4|-8|28|-48|13.5|
21.攻玉社--|230|-14|-1|-4|-8|-?|-27|11.7|
22.県大宮--|367|-16|-2|-5|12|-5|-40|10.9|
22.芝----|276|--5|-3|-5|-9|-8|-30|10.9|
24.県川越--|362|--6|-4|-9|15|-2|-36|-9.9|
25.栄東---|365|-12|-0|-5|-4|-6|-27|-7.4|理Ⅲ1
25.世田谷--|188|--7|-0|-5|-2|-?|-14|-7.4|
27.県船橋--|328|--2|-1|-7|-8|-6|-24|-7.3|
28.開智---|517|-17|-2|-3|-9|-4|-35|-6.8|
29.県東葛--|360|--4|-2|-4|-8|-?|-18|-5.0|
30.本郷---|313|--5|-2|-1|-5|-2|-15|-4.8|
31.市川---|420|--4|-1|-2|-7|-5|-19|-4.5|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 150

  1. 【2314300】 投稿者: 疑問さんに一票  (ID:.lYIVagkgHY) 投稿日時:2011年 11月 02日 17:53

    上のレス 【2313257】のHNは正しくは疑問さんに一票の間違いです。
    疑問さんはじめご迷惑おかけしました。申し訳ありません。


    進学実績がいい学校はいい教育が行われているのでは?と思われている方がいらっしゃい
    ますが、仰るとおりいい教育が行われていると思います。
    わかりやすい例で話をしますと、ただそれは東大合格に直結する教育ではありません。
    疑問さんも仰っていましたが、授業は校内偏差値50前後を中心に行われると思います。
    もし授業内容を上位に合わせたら大変なことになりますね。


    学校はもちろん努力をしてますが、学校の勉強だけマスターしていれば東大合格できる
    というのなら、学校の努力と思いますが、実際には個人の努力によるところが大きい
    と思います。進学実績のいい学校で間違いなく言えることは、偏差値の高い子が多くいる
    ということだけだと思います。
    これから中受をされる方は進学実績のいい学校だからと過信することなく、個人の努力の
    うえに成り立っているということを頭の片隅において、よりよい選択をされますように。

    うちの場合さんへ

    優秀な御友人に恵まれたこと、学校のおかげと思われる前に御友人に感謝してください。
    どこの学校にも優秀な生徒は存在しますし、入学前に友人は選べませんから。

  2. 【2314763】 投稿者: 疑問さんに一票さんに一票  (ID:PB1AxXvCt42) 投稿日時:2011年 11月 03日 06:51

    >あと、入ってからの成績は、上位下位、
    >結構、変動あるのではないですか?

    という、銀杏さんの質問についてですが、
    全生徒(個人名は記載なし)の各学年毎の校内偏差値の推移
    がわかる資料をみると、
    概ね生徒のポジションに大きな変動はないように思われます。
    勿論、立派に下剋上を果たした生徒もいますが、
    私の見たところではせいぜい2割程度でしょう。
    (その2割に入ればいいという意見もあるとは思いますが、
    下位の生徒がさらに絶望的に下がるというケースもあるので
    あまり楽観視しない方がいいかもしれません。)

    これは入学直後の校内におけるポジショニングがその生徒の学業
    のモチベーションに大きな影響を与えるからではないかと私は
    考えています。

    入学時にはある程度偏差値が似通っていたはずの生徒たちが、
    大学進学時には偏差値70以上の超一流から偏差値30台の無名校
    まで幅広く分散するわけでから、ふるい分けは入学直後から
    始まると考えた方が無難でしょう。

    ですから、あまり下位で入学しても、その学校教育のおいしい部分を享受
    することができず、低いポジションによりさらにモチベーションを下げて
    しまう可能性が高い(全員とはいいません)ので、無理せず、身の丈に合った
    学校選びをすべきですよ、と申し上げているわけです。

  3. 【2314807】 投稿者: 銀杏  (ID:zv.9aeQHA..) 投稿日時:2011年 11月 03日 08:10

    疑問さんに一票さんに一票 様
      
    ご回答ありがとうございます。
     
    >全生徒(個人名は記載なし)の各学年毎の校内偏差値の推移
     
    とおっしゃいますと、単年度での推移なのですね。
      
    子からの情報によりますと、(現在中高一貫の高2)
    中学入学時から中学卒業時までの間に、
    8割ほどのポジションの入れ替わりが
    あるようだと申しておりました。
      
    さらに、中学以降成績が伸びるかどうかは、
    小学生時代の勉強方法と、
    中学に入ってからの勉強方法に違いがあるので、
    その切り替えがうまくできるかどうかが、
    一つのターニングポイントになっているのでは
    ないかと申します。

  4. 【2315167】 投稿者: 疑問さんに一票さんに一票  (ID:PB1AxXvCt42) 投稿日時:2011年 11月 03日 16:22

    >中学入学時から中学卒業時までの間に、8割ほどのポジションの入れ替わりが
    ある

    とは、どの程度の入れ替わりなんでしょうか。
    上位生の8割が下位に転落し、一方下位生の8割が上位に浮上するということですか?
    うーん、資料からも実体験からも、そこまでドラスティックな入れ替わりがあるとは思えないのですが・・・
    それに、学校によっては能力別クラスや選抜クラスなどを採用していたりもするので、さすがに8割もの大規模な下剋上は起きにくいと思いますが。

  5. 【2316135】 投稿者: 銀杏  (ID:uU30j4tpyaM) 投稿日時:2011年 11月 04日 16:03

    疑問さんに一票さんに一票様

    どの程度の入れ替わりか、についてですが、

    >上位生の8割が下位に転落し、一方下位生の8割が上位に浮上する
      
    そこまでドラスティックではないかと思います。
      
    中には、下位1~2割あたりから、一気に上位1割へ
    急浮上するツワモノもあったそうですが、
    このような例の方が少ないのでは。
      
    想像ですが、
    人によって変動幅は色々ではないかと思います。
      
    最初はよかったのに、ゲームに熱中しすぎて 
    徐々に成績が下がってしまうなど、
    学習面でのつまずき以外にも、変動原因があるようです。
     
    子どもの周りにいる生徒さんだけなのかもしれませんが。

  6. 【2316770】 投稿者: 霜月  (ID:nDx2VcPhywo) 投稿日時:2011年 11月 05日 07:47

    疑問さんに、、、の仰っていることも銀杏さんの仰っていることも正しいと思います。
    どの程度の変動を変動と言うかによって数字は変わってきます。
    学年上位者として名前を挙げられる子は、中1から中3の間に8割くらい入れ替わっても不思議ではないと思います。
    一方、中2の時点で周りについていけなくなっている子がその後上位に食い込む比率は、ずっと低いはずです。
     
    運よく?難易度の高い学校に入学した場合、そこには自分がどんなに頑張ってもかなわないようなクラスメートたちがたくさんいます。
    その中でモチベーションを保ち続けることは、子どもにとって大変なことなのです。
    特に中学受験だけを目標にしてきたような場合は、ここで踏ん張る力が残っていないこともあるでしょう。
     
    ここに挙げられたような学校は、いずれも地道に努力を続けさえすればれば相当の学力をつけるノウハウを持った学校だと思います。
    しかし、モチベーションを失った子、ゲームにはまってしまった子ににとっては、どんな質の高い授業もあまり意味がありません。
     
    中学受験で第二志望校あたりに入学した子が、その後どんどん学力を伸ばしていくように見えるのは、気のせいでしょうか。

  7. 【2317087】 投稿者: 気のせいですね  (ID:m7TMsOnzG12) 投稿日時:2011年 11月 05日 15:14

    第一志望はやはり第一志望ですね。モチベーションが違いますね。

  8. 【2317718】 投稿者: 疑問さんに一票さんに一票  (ID:PB1AxXvCt42) 投稿日時:2011年 11月 06日 07:54

    (もはやHNに意味はありません。)
    第二志望合格者が成績を伸ばしていく、という霜月さんのコメントは、無理をしてぎりぎり高めの学校を狙うべきではないという私の考えとも近い気がします。
    確かに、第一志望校が本人の能力に合った真の意味での適正校であるならば、そこに入った子供は高いモチベーションを発揮し、能力を伸ばすことが可能だと思います。
    しかしながら、塾の実績主義・商業主義や、親の見栄、レベルの高いところに入れれば自動的にいい大学に入れるといった超楽観主義の影響で、本人の実力を超える学校を第一志望にしているケースも多いと思われます。
    そういうケースでは、第二志望校こそが真の意味での適正校であり、適正校ゆえのメリット(授業レベルが適切、自己のポジションが快適など)を享受しながらそれほど無理をせずに上位を目指していくことが可能なのではないかと考えます。
    ビリでも何でも高偏差値校に合格すれば勝ちなんだよ、そこから頑張ればいいじゃないか、というご意見もあろうかと思いますが、
    塾に通って猛勉強してそれでもやっとぎりぎりで合格という場合、入学後お山の大将からいきなり下位集団に転落し、部活やら何やらある中で中受の時ほどの猛勉強をするパワーも残されていない生徒にとって、上位にのぼりつめるのがどれほど大変なことかよくお考え頂きたいものです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す