最終更新:

1194
Comment

【2262614】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷

投稿者: ドジョウ   (ID:ejYXDEiDglI) 投稿日時:2011年 09月 10日 18:24

都内2番手校の選択ですが、皆さんはどうしてますか?
偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚ない意見を交換しましょう。
誹謗中傷はなしでお願いします。

2011年 首都圏①東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
※防医・自医含まず、理Ⅲ・京医重複せず、国医は公医込み。

順.都-種校-|-人|.-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名-|-数|.-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
============================
08.巣鴨---|255|-30|-2|-3|18|25|-78|30.6|理Ⅲ5
09.武蔵---|167|-28|-8|-6|-5|-?|-47|28.1|
12.海城---|382|-34|-3|18|14|23|-92|24.1|
18.城北---|370|-26|-3|-9|11|13|-62|16.8|
19.暁星---|166|-14|-0|-6|-3|-?|-23|13.9|
21.攻玉社--|230|-14|-1|-4|-8|-?|-27|11.7|
22.芝----|276|--5|-3|-5|-9|-8|-30|10.9|
25.世田谷--|188|--7|-0|-5|-2|-?|-14|-7.4|
30.本郷---|313|--5|-2|-1|-5|-2|-15|-4.8|


そのほか参考資料
2011年 首都圏①東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
※防医・自医含まず、理Ⅲ・京医重複せず、国医は公医込み。

順.都-種校-|-人|.-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名-|-数|.-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
============================
01.筑駒---|160|103|-3|-2|-8|15|139|81.9|理Ⅲ8
02.栄光---|177|-63|-7|-7|-3|18|-98|55.4|
03.開成---|400|172|-3|17|14|-?|206|51.5|理Ⅲ6
04.聖光---|225|-60|-4|10|19|14|107|47.6|理Ⅲ3
05.駒場東邦-|232|-63|-5|-7|16|13|104|44.8|理Ⅲ1
06.麻布---|304|-79|-6|-2|11|18|116|38.2|理Ⅲ1
07.浅野---|272|-32|-7|17|23|16|-95|34.9|
08.巣鴨---|255|-30|-2|-3|18|25|-78|30.6|理Ⅲ5
09.武蔵---|167|-28|-8|-6|-5|-?|-47|28.1|
10.県千葉--|317|-19|-4|15|22|22|-82|25.9|
11.桐朋---|323|-32|-2|19|16|12|-81|25.1|
12.海城---|382|-34|-3|18|14|23|-92|24.1|
13.渋谷幕張-|355|-34|-5|11|14|19|-83|23.4|
14.都西---|326|-29|-4|19|17|-6|-75|23.0|
15.県浦和--|362|-30|-4|18|18|13|-83|22.9|理Ⅲ1
16.日比谷--|333|-29|-4|12|-6|15|-66|19.8|
17.都国立--|322|-13|-1|21|18|-2|-55|17.1|
18.城北---|370|-26|-3|-9|11|13|-62|16.8|
19.暁星---|166|-14|-0|-6|-3|-?|-23|13.9|
20.東邦---|355|--7|-1|-4|-8|28|-48|13.5|
21.攻玉社--|230|-14|-1|-4|-8|-?|-27|11.7|
22.県大宮--|367|-16|-2|-5|12|-5|-40|10.9|
22.芝----|276|--5|-3|-5|-9|-8|-30|10.9|
24.県川越--|362|--6|-4|-9|15|-2|-36|-9.9|
25.栄東---|365|-12|-0|-5|-4|-6|-27|-7.4|理Ⅲ1
25.世田谷--|188|--7|-0|-5|-2|-?|-14|-7.4|
27.県船橋--|328|--2|-1|-7|-8|-6|-24|-7.3|
28.開智---|517|-17|-2|-3|-9|-4|-35|-6.8|
29.県東葛--|360|--4|-2|-4|-8|-?|-18|-5.0|
30.本郷---|313|--5|-2|-1|-5|-2|-15|-4.8|
31.市川---|420|--4|-1|-2|-7|-5|-19|-4.5|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 150

  1. 【2312068】 投稿者: 疑問  (ID:G6T/2mrVSAw) 投稿日時:2011年 10月 31日 13:34

    進学実績重視で学校選びをするご家庭って、本当に多いのですね。
    このスレにレスされている方にも多いですし、スレ主さんも、
    「偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚ない意見を交換しましょう」と
    書かれている割には、進学実績についてのデータしか挙げていませんし。。。
    もちろん、何を重視して学校選びをするのかはご家庭それぞれの考えで良いのですが、
    私自身は、進学実績を比べて志望校を選ぶことに違和感があります。。。

    進学実績の良い学校に子供を通わせたいのは何故でしょうか?
    子供を良い大学に合格させたいからですよね。
    では、進学実績の良い学校に子供を通わせれば、良い大学に合格できるのでしょうか??

    結局は、個人の努力次第なのではありませんか???

    中学受験塾選びも似たような感じですよね。
    「サピックスは御三家合格者が多い」のは事実ですから、
    御三家を狙ってサピックス入塾を考えるご家庭も多いですが、
    実態は、「サピックスに通えばだれでも御三家に合格する」訳ではないですし、
    「サピックスに通わないと御三家に合格できない」訳でもないですし。
    結局は個人の努力、なのではないでしょうか。。。

    >東大・国公医大を目指すなら
    >巣鴨・海城

    「目指す」だけなら、どこの学校からでも、どの大学でも「目指す」ことは可能です。
    「合格する」となると、東大や国公立医大はスレタイの学校の中では
    巣鴨・海城からの合格者が多いのは事実です。
    だからといって、「巣鴨や海城に行けば東大や国公立医大に合格できる」訳ではないですよね。
    周りにどんなに東大・国公立医大志望者が多くても(環境は整っていても)、
    本人がやる気を持って努力しなければ良い結果は出ないのでは。
    スレタイの学校はどこも、トップの子は東大や国公立医大に現役合格、
    そして下位の子は日東駒専も危うい、という感じだと思います。
    そういう意味では、どこの大学に決まるのかは、どこの学校に通っていたかではなくて
    自分がどれだけ努力したか、によるのではないでしょうか?

    今年、巣鴨や桐朋は東大合格者を30人以上出しましたが、
    受験雑誌か何かで読んだところによると、
    両校とも、「東大受験頑張るぞ!!」といった雰囲気の強い子たちが例年より多くて、
    その子たちが他の子を引っ張ってくれた、とのこと。
    はは、様のレスによると、開成中不合格で巣鴨に行った子が
    東大受験で頑張るとのこと。

    学校が、大学に合格させてくれる訳ではない。
    本人がどれだけ努力するかが一番重要、なのではないでしょうか?

    このスレの初めの方で、子供が芝熱望だが進学実績が。。。と悩んでおられたお母さんを初め、
    進学実績が今一つだと嘆いておられる芝や本郷の保護者のみなさん、
    是非、希望の学校・今在籍している学校で、
    「自分の子供だけでも」勉強をしっかりして超難関大学へ!!と頑張ってみてはいかがでしょう。
    その姿に触発されて、周りの子も頑張り始めるかもしれません。
    そうすると、行く行くは、自分の子供だけでなく学校自体の進学実績も上がるかも。。。

    ともあれ、「進学実績の良い学校に行けば、うちの子も良い大学に行けるかも」というような
    他力本願な姿勢では、なかなか良い結果は出にくいのではないでしょうか。
    もちろん、努力すれば誰でも必ず超難関大学に行ける訳ではないのがつらいところですが、
    進学実績の良い学校に通っていても、いなくても、個人の努力なくして
    「自分の子の」良い進学実績は出せないのではないでしょうか。
    だとしたら、学校は好きなところを選んで、その学校でトップを取るつもりで
    努力を惜しまず頑張ればよいのでは。。。
    進学実績重視の学校選びって、失礼ながら、「努力はあまりしなくても良い大学に導いてくれる
    学校探し」に思えてしまうのです。
    このように考える私は、少数派なのでしょうか???

  2. 【2312136】 投稿者: 間違いない  (ID:Na1Q4GguG6U) 投稿日時:2011年 10月 31日 14:39

    疑問さんへ

     間違いなく少数派ですね、更にどこぞの実績の悪い学校の保護者の負け犬の遠吠えティストな文章と見受けられます

     2ch辺りのそういう学校板の家庭嘆き的な文章そのままって感じですね

  3. 【2312152】 投稿者: それは、  (ID:.VdRgqhtFz2) 投稿日時:2011年 10月 31日 14:57

    疑問 さんへ


    > 進学実績の良い学校に子供を通わせたいのは何故でしょうか?
    子供を良い大学に合格させたいからですよね。
    > では、進学実績の良い学校に子供を通わせれば、良い大学に合格できるのでしょうか??


    入学入試の偏差値から期待されるよりは、
    「良い大学に合格できる」と思いますよ。


    そのような学校には、「良い大学に合格」しようとする「文化」があるんですよね。


    友達同士で、がんばろう!と言う会話をするようですし…。

  4. 【2312292】 投稿者: 選択肢  (ID:yn8D5K5xP/6) 投稿日時:2011年 10月 31日 17:45

    疑問 さんへ

    >学校が、大学に合格させてくれる訳ではない。
    >本人がどれだけ努力するかが一番重要、なのではないでしょうか?

    こんなことは全保護者が理解していることです。
    中受させている親なら痛いほどです。笑

    いま一つ理解できないのは、
    進学実績に違和感として、巣鴨を例に挙げ、
    「開成中不合格で巣鴨に行った子が東大受験で頑張るとのこと」
    との書き込みがありますが、巣鴨の努力主義を認めないかのような書き込みです。
    実際、今年の理三合格の一人は巣鴨にギリギリ合格の子だったとか。
    (因みに私は巣鴨関係者ではありません)
     
    攻玉社についても、攻玉社スレを見ればわかりますが、
    理三合格者が出てから、生徒のやる気が増し進学実績が変わったようです。

    世田谷や城北でも似たようなスレがありました。
     
    生徒のやる気を引き出す何かがあるのなら、
    ない学校よりは価値を見出す親が多いのは当然ではないでしょうか。
    結果として進学実績重視になる、ということです。

    入学してから保護者会で進学実績が悪いなどと大騒ぎをしている某学校のスレがありますが、
    塾任せにせず、しっかり自分の目で、学校選択をして欲しいと思います。
     

  5. 【2312294】 投稿者: 選択肢さんにほぼ同意↑  (ID:yn8D5K5xP/6) 投稿日時:2011年 10月 31日 17:47

    です。

    選択肢さん、すみません。

  6. 【2312296】 投稿者: 疑問さんに一票  (ID:.lYIVagkgHY) 投稿日時:2011年 10月 31日 17:51

    私も少数派だと認識してるつもりです。
    息子がこのうちの1校に通っておりました。息子の時の学校選びでは、息子の性格が
    その学校の生徒さんたちと合いそうかどうか、という点と成績面で上位に位置できるか、
    という点だけでした。

    大人になってからの6年間と違い、12.3歳から18歳の6年間はとても長く、大人へと変わる
    とても大事な時期です。
    その6年間を楽しく、有意義に、尚且つ大学入試で結果を残すためには真ん中より上、
    出来れば上位でいられることだと思います。

    例外もあるとは思いますが、上位に位置する者は上位を維持したいと思うようになり、
    下位の者はあきらめ易くなります。(上位であれば褒め易く、本人もまた努力しようと思う)
    ごく稀な天才を除き、こつこつ(ガリガリではなく)積み重ねることが最大の結果を
    もたらすものであり、学校の雰囲気で勉強を頑張るというのはそれなりのところに
    落ち着く可能性が高くなるのではないでしょうか。

  7. 【2312540】 投稿者: 疑問さんに一票さんに一票  (ID:PB1AxXvCt42) 投稿日時:2011年 10月 31日 22:48

    疑問さんのレスには賛同できませんが、疑問さんに一票さんには完全に賛成です。
    受験生、というかその父兄には、少しでも偏差値の高い学校に、と無理なチャレンジをする方が多いように思いますが、どんな学校であれ下位で合格・入学するのは避けた方がいいです。
    上位生は一般的に先生に大事にされ、他の生徒からも尊敬され、テストの度に優越感に浸り充実した学園生活を送れる反面、下位生はその逆になります。
    その影響は大学受験でも表れます。
    例えば、開成に下位で合格する子には、巣鴨や城北をお勧めしたい。
    天下の開成といえども東大に現役合格するのは3分の1程度(だと思う)。開成に入っても下位では現役東大は難しい(と思う)。
    一方、下位とはいえ開成に合格できる子であれば、巣鴨、城北で上位一桁に入ることは難しくはないはず。トップにもなれるかもしれない。あれれ!巣鴨、城北の東大現役合格者は20名以上。開成なら下位の生徒も、巣鴨、城北なら現役東大に入れる計算になる。

  8. 【2312592】 投稿者: ウチの場合  (ID:QmxFHBXMUdw) 投稿日時:2011年 10月 31日 23:37

    入学後に上位をキープできるかどうかは、確かに重要だと思います。

    が、我が家はここの中の1校に2回のチャレンジで合格しました。1回目でおとされたという事実を考えると、入学時は最低レベルだったのではないかと思います。
    中1の最初の中間試験では、下から3分の1のレベルにおりました。ただ、仲良くなった友人が皆優秀で、それに感化され、次の期末で半分より上になり、高校生になった現在学年10位以内、駿台偏差値は3教科で65から70をキープしています。

    ですから、入学時のレベルってそのまま続くわけではなく、合格していれば皆同じスタートを切ったととらえてても大丈夫じゃないかと思います。

    上位をキープできないからレベルを抑えた学校に進学するという小細工は、あまりお勧めできません。そこで良い友人に出会ったり、豊かな環境を得たり、という学校本来の魅力で選ぶのが1番。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す