最終更新:

1194
Comment

【2262614】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷

投稿者: ドジョウ   (ID:ejYXDEiDglI) 投稿日時:2011年 09月 10日 18:24

都内2番手校の選択ですが、皆さんはどうしてますか?
偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚ない意見を交換しましょう。
誹謗中傷はなしでお願いします。

2011年 首都圏①東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
※防医・自医含まず、理Ⅲ・京医重複せず、国医は公医込み。

順.都-種校-|-人|.-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名-|-数|.-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
============================
08.巣鴨---|255|-30|-2|-3|18|25|-78|30.6|理Ⅲ5
09.武蔵---|167|-28|-8|-6|-5|-?|-47|28.1|
12.海城---|382|-34|-3|18|14|23|-92|24.1|
18.城北---|370|-26|-3|-9|11|13|-62|16.8|
19.暁星---|166|-14|-0|-6|-3|-?|-23|13.9|
21.攻玉社--|230|-14|-1|-4|-8|-?|-27|11.7|
22.芝----|276|--5|-3|-5|-9|-8|-30|10.9|
25.世田谷--|188|--7|-0|-5|-2|-?|-14|-7.4|
30.本郷---|313|--5|-2|-1|-5|-2|-15|-4.8|


そのほか参考資料
2011年 首都圏①東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
※防医・自医含まず、理Ⅲ・京医重複せず、国医は公医込み。

順.都-種校-|-人|.-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名-|-数|.-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
============================
01.筑駒---|160|103|-3|-2|-8|15|139|81.9|理Ⅲ8
02.栄光---|177|-63|-7|-7|-3|18|-98|55.4|
03.開成---|400|172|-3|17|14|-?|206|51.5|理Ⅲ6
04.聖光---|225|-60|-4|10|19|14|107|47.6|理Ⅲ3
05.駒場東邦-|232|-63|-5|-7|16|13|104|44.8|理Ⅲ1
06.麻布---|304|-79|-6|-2|11|18|116|38.2|理Ⅲ1
07.浅野---|272|-32|-7|17|23|16|-95|34.9|
08.巣鴨---|255|-30|-2|-3|18|25|-78|30.6|理Ⅲ5
09.武蔵---|167|-28|-8|-6|-5|-?|-47|28.1|
10.県千葉--|317|-19|-4|15|22|22|-82|25.9|
11.桐朋---|323|-32|-2|19|16|12|-81|25.1|
12.海城---|382|-34|-3|18|14|23|-92|24.1|
13.渋谷幕張-|355|-34|-5|11|14|19|-83|23.4|
14.都西---|326|-29|-4|19|17|-6|-75|23.0|
15.県浦和--|362|-30|-4|18|18|13|-83|22.9|理Ⅲ1
16.日比谷--|333|-29|-4|12|-6|15|-66|19.8|
17.都国立--|322|-13|-1|21|18|-2|-55|17.1|
18.城北---|370|-26|-3|-9|11|13|-62|16.8|
19.暁星---|166|-14|-0|-6|-3|-?|-23|13.9|
20.東邦---|355|--7|-1|-4|-8|28|-48|13.5|
21.攻玉社--|230|-14|-1|-4|-8|-?|-27|11.7|
22.県大宮--|367|-16|-2|-5|12|-5|-40|10.9|
22.芝----|276|--5|-3|-5|-9|-8|-30|10.9|
24.県川越--|362|--6|-4|-9|15|-2|-36|-9.9|
25.栄東---|365|-12|-0|-5|-4|-6|-27|-7.4|理Ⅲ1
25.世田谷--|188|--7|-0|-5|-2|-?|-14|-7.4|
27.県船橋--|328|--2|-1|-7|-8|-6|-24|-7.3|
28.開智---|517|-17|-2|-3|-9|-4|-35|-6.8|
29.県東葛--|360|--4|-2|-4|-8|-?|-18|-5.0|
30.本郷---|313|--5|-2|-1|-5|-2|-15|-4.8|
31.市川---|420|--4|-1|-2|-7|-5|-19|-4.5|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 96 / 150

  1. 【2914140】 投稿者: 偏差値表  (ID:2IeO6dxZCuc) 投稿日時:2013年 03月 29日 19:28

    2月2日は本郷も考えたのですが、城北を受けました。
    いわゆる「80%偏差値」はおおまかな目安にはなるかもしれませんが、四谷の入試結果グラフを見てかなり違和感を感じたもので。

    2月2日・2月3日入試はどこも入学辞退者が一定数いますが、本郷のグラフを見ると進学実績相応のものだったと思います。

    どちらかというと1月校に近かったような・・

    今年はもう更新されたのかな?

  2. 【2914575】 投稿者: 確かに  (ID:MCkgohLW/Bo) 投稿日時:2013年 03月 30日 06:37

    >朝日のランキングを見れば分かるけど、地方公立進学校でも本郷よりもレベルが高いところはそこそこありますよ。それに、中学受験とがガリガリしていない層だったりしますから。


    確かにそうですね。
    私の母校(県立)も東大10名以上、早慶は特に上位でもない平凡な生徒が普通に合格してました。

    公立なので、学費も超安かったし、共学で楽しかったなあ。当然ほとんどの生徒が高3までは部活やってたし、家に帰ってものんびりしてましたね。受験なんてほとんど意識せず、完全に青春を謳歌した記憶があります。

    進学実績(東大など)で他校に負けても「6年前の偏差値が低かったから」なんて言いません。そもそも中受してないから中入時の偏差値自体がないわけです。仮にあったとしたら40くらいでしょう。所謂Fランって奴です(笑)
    中受もせず、公立中経由できた生徒が、安い学費と共学で楽しい3年間を送りながら、東大10名以上の実績を出しているわけです。ちなみに田舎だから、鉄緑は勿論、まともな予備校なんてないし、あっても金がかかるから行かないでしょうね。

    そう考えると、小学生からせっせとお受験して、6年間も高い学費を払い、しかも男子校、土曜も学校がある、それで、進学実績が田舎の公立高校にも負けちゃまずいでしょ。

  3. 【2914732】 投稿者: 興味あります。  (ID:PQxpgPZ1uDg) 投稿日時:2013年 03月 30日 10:09

    そういうあなたのお子様は?
    やはり塾なし、公立中→公立高なんですか?
    ぜひ聞きたいです。

  4. 【2914756】 投稿者: 私も  (ID:fxGSAufoAgA) 投稿日時:2013年 03月 30日 10:32

    確かに 様。

    皮肉や嫌味などでは決してなく、私も興味あります。

    確かに様の母校がそれほどまでに高い進学実績を出していた理由を、確かに様ご自身はどのように分析されているのでしょうか。

    偏差値40くらいの中学生が、ガリ勉したりまともな予備校に通ったりすることなく、東大・早慶に進学できるというノウハウを知りたいです。

    うちは子どもをスレタイにある学校に通わせておりますが、ぜひ参考にしたいと思います。

  5. 【2914765】 投稿者: 入試結果グラフ  (ID:Vqf1FjCvEzo) 投稿日時:2013年 03月 30日 10:44

    入試結果グラフは初めて見ました。

    80%偏差値は参考程度にしかなりませんね。勿論他塾は含まれていませんが、層の厚さやだいたいの入学者のレベルが良くわかります。

  6. 【2914770】 投稿者: 素材の力  (ID:P/DPpM2azgM) 投稿日時:2013年 03月 30日 10:49

    友人で鹿児島県の島嶼部出身、ラサールから東大現役、という人がいましたが。
    子供の頃から正に神童。

    彼のような(彼はラサールでしたが)受験勉強なんてしなくても楽々東大に合格できる、という層が地方だと公立トップ校に集まるのでしょう。
    言うなれば素材頼み。

    首都圏の数ある東大合格者輩出高では、そこまでの素材でなくとも本人の努力と学校の指導によって東大に合格できるまで育てていると思います。
    あまりに学校の数が多くてパイの奪い合いになっている状態ですね。地方の方には理解できないかもしれません。

    また男子校に進学する家庭は希望して進学している訳で、共学が良ければ共学という選択肢もあるんですよ。

  7. 【2914795】 投稿者: 頑張って  (ID:yLP8ceUscR.) 投稿日時:2013年 03月 30日 11:13

    このページの一番上でレスしたものです。

    単純に地方には、良い私立中学や私立高校が少ないからだと思うけど。
    だから、優秀なお子さんが公立進学校に進む事も普通のことなんではない?
    地方と首都圏の受験事情は、若干変わっているので同じにはできないと思いますが。

    うちの親戚の子は、地方進学校から東大に行きましたが、その地域にまともな私立がなかった為中学受験をしなかっただけ。でも、やはり小学校の時から優秀ではありましたよ。六年の夏にたまたま行った受験塾の公開模試が凄く良くて、塾から他県の有名私立中学の受験を勧められたそうです。多分、他県にいたら、その私立中学の受験をしていたと思います。

    確かにガリガリ勉強はしていませんでしたが、部活のあとでも平日に五時間は勉強して、休日は10時間の受験勉強はしたと言ってました。赤本と教科書、問題集だけの勉強だったようですが、自分で自分の勉強の問題点や改善点を模索して、いかに正答に辿り着くかを常に考えていたようです。丸暗記はしない。なぜこうなるのか、数学の公式や物理に公式の意味を考えていたとか。暗記科目は、関連性で覚えたりとか。

    ただね、これをうちに子に伝授してもらいましたが、これはね、出来る子と出来ない子がいるの。多分、中学受験時の偏差値とかそういう問題ではないのではないかしら。ただ、こういう才能を持ったお子さんの場合、首都圏だとだいたい中学受験はしていますけどね。
    地元に良い私立中学がなければ、そういう才能があっても中学受験しないというだけかも知れません。

    ただ、地方公立進学校が凄いのは、夏も冬の休みも学校が補講をして授業を進めること。私立と同じで、高校二年までには三年分の勉強は終わり、残りの一年は受験勉強のみの復習に当てているとか、結構スパルタなんです。夏休みに塾に行かなくても学校がやってくれるとかね、首都圏の皆さんが思っているほどノンビリしているわけではないんです。伝統校ほどこの傾向は強いようですよ。

  8. 【2914867】 投稿者: いなかもの  (ID:E14pSzCZoXs) 投稿日時:2013年 03月 30日 12:39

    確かに様と同じような県立高校におりました。
    このレベルの高校は、県に3校以内だと思います。
    そして、その中で東大を狙う上位層は、giftedみたいな子が多かったと記憶しています。
    一方、スレタイに挙げられているレベルの学校は、都内に多数あり、また筑駒などにgiftedが高率に抜けた後の層が入っていることを考えると、進学実績ではなかなか健闘しているのではないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す