最終更新:

1194
Comment

【2262614】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷

投稿者: ドジョウ   (ID:ejYXDEiDglI) 投稿日時:2011年 09月 10日 18:24

都内2番手校の選択ですが、皆さんはどうしてますか?
偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚ない意見を交換しましょう。
誹謗中傷はなしでお願いします。

2011年 首都圏①東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
※防医・自医含まず、理Ⅲ・京医重複せず、国医は公医込み。

順.都-種校-|-人|.-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名-|-数|.-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
============================
08.巣鴨---|255|-30|-2|-3|18|25|-78|30.6|理Ⅲ5
09.武蔵---|167|-28|-8|-6|-5|-?|-47|28.1|
12.海城---|382|-34|-3|18|14|23|-92|24.1|
18.城北---|370|-26|-3|-9|11|13|-62|16.8|
19.暁星---|166|-14|-0|-6|-3|-?|-23|13.9|
21.攻玉社--|230|-14|-1|-4|-8|-?|-27|11.7|
22.芝----|276|--5|-3|-5|-9|-8|-30|10.9|
25.世田谷--|188|--7|-0|-5|-2|-?|-14|-7.4|
30.本郷---|313|--5|-2|-1|-5|-2|-15|-4.8|


そのほか参考資料
2011年 首都圏①東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
※防医・自医含まず、理Ⅲ・京医重複せず、国医は公医込み。

順.都-種校-|-人|.-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名-|-数|.-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
============================
01.筑駒---|160|103|-3|-2|-8|15|139|81.9|理Ⅲ8
02.栄光---|177|-63|-7|-7|-3|18|-98|55.4|
03.開成---|400|172|-3|17|14|-?|206|51.5|理Ⅲ6
04.聖光---|225|-60|-4|10|19|14|107|47.6|理Ⅲ3
05.駒場東邦-|232|-63|-5|-7|16|13|104|44.8|理Ⅲ1
06.麻布---|304|-79|-6|-2|11|18|116|38.2|理Ⅲ1
07.浅野---|272|-32|-7|17|23|16|-95|34.9|
08.巣鴨---|255|-30|-2|-3|18|25|-78|30.6|理Ⅲ5
09.武蔵---|167|-28|-8|-6|-5|-?|-47|28.1|
10.県千葉--|317|-19|-4|15|22|22|-82|25.9|
11.桐朋---|323|-32|-2|19|16|12|-81|25.1|
12.海城---|382|-34|-3|18|14|23|-92|24.1|
13.渋谷幕張-|355|-34|-5|11|14|19|-83|23.4|
14.都西---|326|-29|-4|19|17|-6|-75|23.0|
15.県浦和--|362|-30|-4|18|18|13|-83|22.9|理Ⅲ1
16.日比谷--|333|-29|-4|12|-6|15|-66|19.8|
17.都国立--|322|-13|-1|21|18|-2|-55|17.1|
18.城北---|370|-26|-3|-9|11|13|-62|16.8|
19.暁星---|166|-14|-0|-6|-3|-?|-23|13.9|
20.東邦---|355|--7|-1|-4|-8|28|-48|13.5|
21.攻玉社--|230|-14|-1|-4|-8|-?|-27|11.7|
22.県大宮--|367|-16|-2|-5|12|-5|-40|10.9|
22.芝----|276|--5|-3|-5|-9|-8|-30|10.9|
24.県川越--|362|--6|-4|-9|15|-2|-36|-9.9|
25.栄東---|365|-12|-0|-5|-4|-6|-27|-7.4|理Ⅲ1
25.世田谷--|188|--7|-0|-5|-2|-?|-14|-7.4|
27.県船橋--|328|--2|-1|-7|-8|-6|-24|-7.3|
28.開智---|517|-17|-2|-3|-9|-4|-35|-6.8|
29.県東葛--|360|--4|-2|-4|-8|-?|-18|-5.0|
30.本郷---|313|--5|-2|-1|-5|-2|-15|-4.8|
31.市川---|420|--4|-1|-2|-7|-5|-19|-4.5|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 99 / 150

  1. 【2915594】 投稿者: ???  (ID:/2QSDQJDeos) 投稿日時:2013年 03月 31日 08:06

    >浦和高校なんて、埼玉県内の俊英を集めてきて、
    なおかつ、半数以上(???)浪人して、
    何とか面目を保っている。といったところ。


    またしても横からだけど、
    私立信奉者が大々的に馬鹿にしている“公立中学出身者”だけで構成されており、学費も非常に安く、部活等もそこそこ盛んなのに、今の実績。
    中受で優秀な生徒を集め、高い学費を徴収する中堅私立並みの実績を出せるだけでも十分すごいと思うけど・・

  2. 【2915605】 投稿者: こんなところに  (ID:0NlgCbanT9g) 投稿日時:2013年 03月 31日 08:20

    朝から必死に書き込む姿で程度が知れる。
    公立で現役東大ですか? 大爆笑。
    まあ浦高はスポーツも盛んだし、
    浪人でも凄い実績は確か。
    ただ公立でも別格で中受の選択は譲れない。

  3. 【2915609】 投稿者: あんたもね  (ID:/2QSDQJDeos) 投稿日時:2013年 03月 31日 08:23

    書き込んでるのは同じじゃん。

  4. 【2915679】 投稿者: いなかもの  (ID:E14pSzCZoXs) 投稿日時:2013年 03月 31日 10:04

    私と夫は、地方の県立高校出身です。
    公立高校での生活は、確かに様が上に書かれている通りの状況だったと思います。
    二人とも、普通に努力して地元の大学に進みました。

    長男は東京で育ち、数年前に海城から東大に入りました。
    この子がもし私ども夫婦と同じ公立高校で過ごしていたら、東大は難しかっただろうと思っています。
    中高でとても良い教育をして頂き、また切磋琢磨できる良い仲間に恵まれました。

    タイトルに挙げられている学校は、地方の原石のような学校とは違い、いわゆる天才児はそれほど多くないと思います。
    我が子も天才ではない普通の子です。その子たちの希望、努力、結果を引き出すという意味で、タイトルに挙げられた学校は、いずれも秀逸ではないかと思っています。

    何をもってその学校を優れていると見るか、それによって評価は変わってくるでしょう。
    良い生徒を集める力か、それぞれの生徒を伸ばす力か、東大に数多く合格させる力か。
    だから、比較は難しいですね。
    本人と親が良い学校であったと思えば、それで十分ではないでしょうか。

  5. 【2915688】 投稿者: まあまあ…  (ID:fxGSAufoAgA) 投稿日時:2013年 03月 31日 10:13

    生徒の素材云々を言ったら、そこで話が終わってしまいます。
    ほっといても東大に合格するような子は、どこの学校に行っても同じでしょう。

    要するに、スレタイの学校(と言っても差はありますが)に第一志望で合格するような成績の子が、そこからどこまで伸びるのか…。
    学校に子どもの成績が伸びるカリキュラムや環境があるかどうか、そこが大事なのではないでしょうか。

    高い学費を払って通わせるスレタイの学校よりも、安い学費の公立校のほうがカリキュラム・環境が整っているとしたら、やはり問題ですから。

  6. 【2915986】 投稿者: 学校の影響は無視できない  (ID:m4wIHH0s8pY) 投稿日時:2013年 03月 31日 15:05

    頭の良い子はどこの学校に進学しても東大に受かる、という意味のご意見を時々見ますが
    それは誤りだと思います。

    たとえば、山形県の東大合格者を全員集めても現実には世田谷学園一校に及びません。
    しかし、山形県全体から秀才を全部集めても、世田谷の生徒より素質が劣るとは考えに
    くいので、この違いはやはり学習環境の差と考えるべきだと思います。

    「学習環境の差」というのは、「先生の授業のレベルが高い」とかいう事ではありませ
    ん。授業の質なら恐らく世田谷より山形東高校の方が上でしょう。
    学校の雰囲気、生徒や父兄の意識など明らかには目に見えないいろいろの要素があり、
    その微妙な違いが結果の大きな違いになって現れるのだと思います。

  7. 【2916063】 投稿者: 日能研結果R4  (ID:lnljmgM3w0s) 投稿日時:2013年 03月 31日 16:20

    結果R4を見ると、本郷は全ての日程でかなり下げましたね。
    入学者偏差値は前年並を維持出来ているかな?

    巣鴨の2月2日は、日能研が57、四谷が61とかなり差がありますね。
    四谷・早稲アカ生には巣鴨は人気なのでしょうか?

    3日の海城はかなり上昇。スレタイの学校中では2ランクほど上といった感じですね。ただ、今年は激戦と言われていた割に1日の偏差値は変化なしですね。

    世田谷は全日程で上昇、城北・芝はほとんど変わらずですかね。

  8. 【2916082】 投稿者: 6年一貫  (ID:PMjAoadLK52) 投稿日時:2013年 03月 31日 16:45

    >そう考えると、全国的にみて、ほぼ毎年理3合格者を輩出する、安定的に20名以上の東大合格者を出す学校だけが、私立中高一貫校の意味があると言えるでしょうね。

    >そう考えると、小学生からせっせとお受験して、6年間も高い学費を払い、しかも男子校、土曜も学校がある、それで、進学実績が田舎の公立高校にも負けちゃまずいでしょ。


    見解の相違でしょか.
    東大に10人前後の合格実績があるのなら,私立であろうが,公立であろうが,
    それはもう立派な進学校ですよ.
    (個人的には,コンスタントに5人前後なら,十分そうだと思いますけどね.)

    出口で,それなりの実績があれば,
    「中高一貫校」のもっとも意義ある眼目は,文字通り,
    6年一貫ということ,つまり,途中で受験がない,ということです.

    (お話しの流れからはズレてるかも,ですが)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す