最終更新:

2104
Comment

【3048573】首都圏 男子・共学 31校 東大合格10年&3年 (都立・県立含む)

投稿者: 興味から調べました   (ID:GSqK96Cmm4o) 投稿日時:2013年 07月 22日 00:18

■2004年〜2013年、および2011年〜2013年の東大合格者数と卒業生に占める率(平均値)を算出。( 卒業生数は2013年で統一しました。)

1年だけの数値でなく、少し長い目で見ると上昇傾向、下降傾向がわかります。
また、塾から出ている偏差値がこの数値と開きがあり、塾の奨めを鵜呑みにしてはいけないな、と思いました。

学校 卒業生数_最近10年→最近3年

筑駒(163)_91.1 55.9%→_93.7 57.5%
開成(399)170.0 42.6%→181.0 45.4%
栄光(184)_56.5 30.7%→_61.3 33.3%
聖光(226)_51.7 22.9%→_62.3 27.6%
駒東(238)_53.8 22.6%→_64.0 26.9%
麻布(309)_83.2 26.9%→_81.7 26.4%
学附(340)_67.4 19.8%→_60.3 17.7%
武蔵(168)_25.5 15.2%→_25.7 15.3%
筑附(239)_34.6 14.5%→_33.3 13.9%
渋幕(336)_36.4 10.8%→_48.0 13.5%

巣鴨(258)_30.0 11.6%→_32.0 12.4%
浅野(270)_27.0 10.0%→_29.3 10.9%
海城(375)_45.1 12.0%→_40.7 10.8%
浦和(400)_31.0 _7.8%→_38.7 _9.7%
日比(315)_21.1 _6.7%→_29.3 _9.3%
都西(326)_23.5 _7.2%→_28.0 _8.7%
桐朋(326)_28.2 _8.7%→_26.7 _8.2%
千葉(325)_23.2 _7.1%→_25.0 _7.7%
渋渋(199)_13.5 _6.8%→_14.3 _7.2%
暁星(183)_12.0 _6.6%→_13.0 _7.2%

攻玉(231)_12.0 _5.2%→_15.7 _6.8%
桐中(171)__9.9 _5.8%→_11.7 _6.8%
早高(299)_13.4 _4.5%→_16.3 _5.5%
城北(349)_17.6 _5.0%→_18.0 _5.2%
国立(322)_12.0 _3.7%→_16.7 _5.2%
世田(210)_10.3 _4.9%→_10.3 _4.9%
横翠(270)_12.0 _4.4%→_12.3 _4.6%
芝高(273)_10.0 _3.7%→_11.7 _4.3%
サレ(171)_______→__6.7 _3.9%
逗開(261)_______→__7.3 _2.9%
本郷(300)_______→__6.3 _2.1%

※千葉高校は2005年が不明で9年間の平均。
※横浜翠嵐は2004〜2006が不明で7年間の平均。
※桐蔭中教は2007年から。
※サレジオ、逗子開成、本郷は集中力が尽きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 28 / 264

  1. 【3089370】 投稿者: 二俣川  (ID:fjf2sJRiYPc) 投稿日時:2013年 08月 26日 07:34

    >投稿者: 埼玉県民(ID:FD4brGNQNt6)


    その通りではあった。しかし、最近は埼玉でも潮目が変わりつつある。
    ましてや、「浦高」うんぬんは高受の話。

    塾屋の立場でいえば、栄東の「営業」などかわいいもの。
    他校の多くは、電話一本、翌日には(早ければ当日にも)先生が資料を持参してくる(偏差値60以上の進学校)。
    それに比べれば、有名私大附属校はまだまだ高飛車。ましてや、公立校など論外だ。親方日の丸丸出し。

    栄東の人気の秘密は、その徹底した生徒・受験生目線での学校運営の賜物。
    今年の栄東は、去年の栄東ではない。どんどん進歩している。
    たとえば、来年度中学校入試では一次手続きですら一律に2月上旬までの期限に延ばした。
    他校では、やりたくてもできない英断だ。保護者にとっても、入学金を無駄にしないで済む。
    このような努力を知るからこそ、塾も同校を評価し、受験生も日本一集まるのであろう。

  2. 【3089379】 投稿者: 二俣川  (ID:fjf2sJRiYPc) 投稿日時:2013年 08月 26日 07:50

    また、栄東中学生に対する給食はどうか。
    毎日のことゆえ、お弁当作りは大変であろう。
    遠距離通学も多い私立中なら、なおさらだ。
    助かっている同校のご家庭も多いことだろう。
    他校では、菓子パンの販売程度も珍しくない。

    また受験日には、先生方は午前4時には出勤して控室などを温めて保護者を迎えているという。
    そして、来校した受験生・保護者らを早朝からそちらに案内している。
    寒風の中、開門時間まで受験生らを校外で平気で待たせるどこかの学校などとは大違いだ。

    分かっていながら、でもできない。
    それが他校の本音である。

  3. 【3089585】 投稿者: 素晴らしい  (ID:lcFCDPr2AGA) 投稿日時:2013年 08月 26日 11:20

    とても参考になる塾の関係者からのレポートですね。
    学校法人の経営はサービス業。
    「午前4時には出勤して控室などを温めて保護者を迎えている」とは、素晴らしい。
    「電話一本、翌日には(早ければ当日にも)先生が資料を持参してくる」というのも
    まあ、営業マンがいるのかもしれない。事務員じゃなくて、若手の先生なのか…。
    田舎の観光地にある旅館と首都圏にある送客力のある大手旅行会社の関係に近いな。

  4. 【3089925】 投稿者: 二俣川  (ID:fjf2sJRiYPc) 投稿日時:2013年 08月 26日 17:32

    >まあ、営業マンがいるのかもしれない。事務員じゃなくて、若手の先生なのか…。


    どの学校も、入試広報担当の責任者であるベテラン教員が持参してくる。
    入試広報関係は、そもそも学校では校長など幹部への第一歩。
    どちらも外向けの優れた若手教員を配置する。

    前記の学校を例にとれば、今年の受験日には先生方全員で学校までの道が既に雪かきされていた。
    おかげさまで、受験生は安心して学校に向かうことができた。

    「風邪でも遅刻でも諦めず、とにかくご連絡ください。受験できるように配慮します」との言に感動した。
    「願書の書き損じも、二重線訂正で結構です」とも。


    偉ぶっているだけの「陸の王者」とは、大きな違いである。

  5. 【3090129】 投稿者: 栄東  (ID:aQK/HfSmwyA) 投稿日時:2013年 08月 26日 20:58

    栄東は、長男の受験の時、某関西系の塾(東京に進出してる)のためだけに、一つ教室を貸して、そこの塾生は直前まで机に座り、直前講習なるものを受けていました。
    まちがって、そちらの校舎へ入ってしまったのでわかりました。
    ちょっと良い気分はしませんでしたが、塾から優秀な生徒を受験させて貰っているのでしょうね。
    受験場に早くついても暖かい教室で先生達と過ごせるわけですから、羨ましかったです。
    保護者の方も後ろにズラリならんでいらっしゃいました。

    栄東はたくさん合格者を出して下さいますし、どこら辺で合格してるのかの通知もありましたので、
    東大選抜の方はけっこう参考になると思います。
    長男の時も、特待でも上位だったので、その後の受験に強気で向かえました。
    1月になると模試などもないので、2月校直前の力だめしにも丁度よいと思います。

    もちろん、今は第一志望の方も多いでしょうし
    それだけの実績も出していますよね。
    合格発表の時にも、後ろの大学合格者の名前がズラリと貼られていて、学校の力の入れようが分かりました。

    給食があるのは、とても羨ましいです。笑

    次男も1月校は栄東受けると思います。保護者控え室では無料でコーヒーも出ますし、至れりつくせりですね。

  6. 【3090279】 投稿者: 二俣川  (ID:fjf2sJRiYPc) 投稿日時:2013年 08月 26日 22:40

    >栄東は、長男の受験の時、某関西系の塾(東京に進出してる)のためだけに、一つ教室を貸して、そこの塾生は直前まで机に座り、直前講習なるものを受けていました。


    希学園だった。


    >保護者控え室では無料でコーヒーも出ますし、至れりつくせりですね。

    パンもどこかのホテルからの格安での出張販売であった。
    この学校、応援にきた多数の塾関係者らに対し、校長自らおにぎりを配布してくれる。
    若い先生たちは複数もらい、それぞれの職場で朝食代わりにする。

  7. 【3090324】 投稿者: 栄東  (ID:aQK/HfSmwyA) 投稿日時:2013年 08月 26日 23:18

    二俣川さんって塾関係者の方ですよね。さすがお詳しい。
    正直、あの塾だけ特別扱いなのはちょっと嫌な気分がしました。
    模試などでなく、本番の入試なのですから、受験生には平等に接してほしかたったです。
    あそこまで塾と仲が良いと、本番の入試問題についても傾向などを話してるのではないか?などど要らぬ勘ぐりをしたくなります。もちろん、そんな事はないと思いますし、あってはならない事です。
    入試という厳正な場所では、所属する塾によって待遇が違うというのは、ちょっといただけません。

    塾関係者に校長みずから、おにぎりの配布ですか。。。そうですか。。。1月校を決める時に、塾から「栄東でいいと思います」とプッシュされるわけですね。
    それだけ心を配っていらっしゃるのなら。
    悪い意味ではないです。だって学校経営も商売ですから、立派な企業努力だと思います。

    ただ、上にも書きました通り、受験に関しては、きちんとした平等な態度を学校側は取るべきだと思いました。

  8. 【3090355】 投稿者: これって  (ID:nyrhBjt9PJ2) 投稿日時:2013年 08月 26日 23:44

    美談なの?かなり問題じゃ?
    営業努力と言えば聞こえはいいけど、そこまでしないと生徒が来ない学校ともいえるよ。
    しかし驚いたな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す