- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 秋バテ (ID:wxT5t1JPT/A) 投稿日時:2013年 09月 24日 08:08
通学時間にさほど差がない場合、千葉1月校の市川、東邦大東邦と東京中堅進学校(芝、巣鴨、城北あたり)ではズバリどちら?
共学と男子校という違いからか、はたまた、地域性の違いからか進学実績では都内に軍配があがりそうですが、千葉の広大な敷地や共学という点で充実した6年間を送れるような気もしまして迷うばかりです。。。
市川と東邦ではどちらかとか、東京中堅進学校の中でどれかということではなく、千葉進学校(N偏差値60強)VS東京進学校(N偏差値60弱)という観点でお願いします。
-
【3126350】 投稿者: いえ (ID:nZsOzGEmvE6) 投稿日時:2013年 09月 26日 21:02
千葉県民以外には特別人気じゃないんですよ、これが。
どうしても共学って思うなら、都内の人は国立の筑附とか学芸とかもありますし
中等部などもあるわけで、わざわざ千葉くんだりまで行きたくないのが本音なのですよ。
それに、もともと上位層は男子校志向だしね。
受験が活発な港区の小学校にかよってますが、お友達で誰も渋幕が第一希望という人はいませんね。
やっぱり一月のお試しでキープして、2月の本命や併願に不合格だったとき、どうするかっていう選択肢じゃないでしょうか? -
【3126380】 投稿者: ↑ (ID:YjA.z8bn5Yc) 投稿日時:2013年 09月 26日 21:32
はいはい、わかりました。 トホホ…。
-
【3126524】 投稿者: 通学時間 (ID:Bfg5JoYRLQI) 投稿日時:2013年 09月 27日 00:35
>港区の小学校にかよってますが、お友達で誰も渋幕が第一希望という人はいませんね。
通学時間が違うからでしょうね。あっ、渋幕はスレチですね。
スレ主は通学時間がさほど変わらないという大前提でスレ建てしてます。
ただし、ラッシュ時のバスを考えて本当に変わらないかというのが問題提起されてますけど。 -
-
【3126683】 投稿者: 生粋の関東人 (ID:hd8KY1L8S.6) 投稿日時:2013年 09月 27日 08:31
このスレはあくまで、「市川、東邦vs芝、巣鴨」の比較であって、千葉くんだりなどの表現を使ってまで第一希望の生徒は周りに居ないと、渋幕を貶めるかのようなレスをすることに何の意味があるのでしょう。
港区の小学校で第一希望がいなくても、渋幕が共学私立中高一貫校では日本でTopなのは誰も否定できないと思います。
むしろ、御三家合格、渋幕残念のケースをかなり知っています。しかし、このことが全てを反映しているものではないことは、言うまでもありません。
スレ主さんにとって、参考になる良いレスが増えればいいですね。 -
-
【3126844】 投稿者: 生粋の全国人~世界人 (ID:Ri1dLt0SVA2) 投稿日時:2013年 09月 27日 10:51
↑
関東でお暴れになっておられるようで、
>渋幕が共学私立中高一貫校では日本でTopなのは誰も否定できないと思います。
あらら、関東仕様。
洛南高等学校附属中学校~高
とか上には上がありますのに・・・・・・ -
-
【3127000】 投稿者: おっ (ID:K//1dkCfT8E) 投稿日時:2013年 09月 27日 13:54
>洛南高等学校附属中学校~高
渋幕が日本一の共学かどうかはわからないけど、
決して洛南が渋幕より上とも思わないけど…
逆に洛南が上という根拠は何なんですかね?
HNを「生粋の関西人」に替えたら? -
-
【3127006】 投稿者: 決まってる (ID:EI9qBRY5a1o) 投稿日時:2013年 09月 27日 14:03
生徒数ナンバーワン。
かつての桐蔭と酷似している。 -
【3130501】 投稿者: 秋バテ (ID:9V.FC7O2y8g) 投稿日時:2013年 09月 30日 23:39
スレ主です。
スレがいま一つ盛り上がりませんね。意外とこれらの学校で迷っている方は少ないのでしょうか。
確かに通学時間に差がないエリアは限定的で選択の余地が少ないのではと感じています。
レスをまとめると
・市川/東邦に合格した場合、2月校は更にレベルの高い学校にチャレンジすべき
・平日ラッシュ時の通学時間帯での通学時間での考慮が必要
・男子校、共学校の違いを考慮すべき
こんな感じだと思います。
週末に市川の文化祭に行ってきたのでみなさんのアドバイスを参考にバスの時間を計ってみました。
京成八幡利用で行きのバスはスムーズでしたがバスに乗ってから校門に入るまで15分かかりました。
バスが混んでいたので降車に意外と時間がかかるのとバス停から校門に入るまで信号があるためです。
帰りは近くまではスムーズでしたが京成線の踏切があるせいか、最後の1キロ?にとても時間がかかり乗車から降車するまで25分もかかりました。
これにバスの待ち時間や平日のラッシュを加味すると想像以上に時間がかかりますね。雨の日は更に酷い状況になるのは想像に難くありません。
一方、東邦は京成線利用のため徒歩で通学可能ですが、信号の待ち時間(3箇所?)もあるので駅から校門を入るまで15分かかりました。
市川と比較して最寄り駅は都内からは遠いですが、都内からの平均通学時間は東邦のほうが短いのではないかという印象です。
芝は他校の学園祭とかぶり、また、巣鴨は学園祭が延期になってしまったので実測できませんでしたが、この2校は駅から徒歩ですので表示+5分みておけばサプライズはないように想像しています。
市川・東邦どちらかに2月校をすべてチャレンジする場合は、通学時間のネックを真剣に考える必要があり、私自身の考えが甘かったことを痛感しました。
みなさん、いろいろとありがとうございました。