最終更新:

1768
Comment

【6774376】S56~60の進学校(駒場東邦、海城、渋渋、早稲田、広尾学園)の比較

投稿者: 悩める母   (ID:EcckDW2mEaY) 投稿日時:2022年 05月 12日 11:14

御三家の次あたりに位置するグループ(2/1午前がS56~60)の学校選びに関するスレを立てました。
同様のスレがありましたが、良くない書き込みがあったのか書き込めないようになっているので、新しく立てました。(私は前のスレ主ではないですが、このあたりの学校を検討しています。)
男子校しか興味がない、あるいは共学しか興味がないという家庭もあるかもしれませんが、そこに拘りはなく幅広く学校を見ようという家庭も増えていると思いますので、スレタイの5校としています。
学校を誹謗中傷するようなことはせず、異なる考えの書き込みがあってもお互いに思いやりを持って情報交換できればと思います。

参考
S63 渋渋②
S62 海城②、早稲田②
S61 広尾医サ
S60 駒東、広尾SG
S59 海城①、渋渋①、広尾②
S58 早稲田①
S56 広尾①

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6926510】 投稿者: どうでしょう  (ID:R2CQe9r3.qY) 投稿日時:2022年 09月 10日 21:02

    でも、広尾の生徒さんも東大模試はかなりの人数が受けていますよね。

    数年前の東大合格者を期待する投稿も、今の賑わいに負けないくらいすごいものがあったので(結果は悲惨でしたが)、東大を意識している人はそれなりにいると思います。

    個人的には、東大を狙ってる人はいるけれど、結果や話の流れによって海外大学を理由にうまく盾にしている印象があるかな。

    まあどちらにしても、期待値ではなく来年の数字を待つのがよさそうですよね。

  2. 【6926522】 投稿者: そうかな?  (ID:XCqp/a3BdUI) 投稿日時:2022年 09月 10日 21:11

    >強いて言えば、入り口の割に早慶の合格者数が多いというくらいでしょうか。

    広尾の早慶合格実績は、英語を活かしてインター生が稼ぎまくっていますよね。

    あの合格実績比較の表、広尾は、卒業生数からはインター生の人数を除いているのに、早慶上理の合格者数にはインター生の実績も含んでいるので、ミスリードだと思います。

  3. 【6926524】 投稿者: どうでしょう  (ID:R2CQe9r3.qY) 投稿日時:2022年 09月 10日 21:12

    すみません、同意さんへのレスポンスでしたが、返信先を間違えてしまってました

  4. 【6926538】 投稿者: 早慶  (ID:n8g/9SgR4/M) 投稿日時:2022年 09月 10日 21:30

    高校インター生は日本の大学受験を意識しないカリキュラムに放り込まれているはずなので、総合型や、英語1教科もしくは英語の配点の高い2教科でないと戦いづらいのでは?他校のように1人で多数の学部に受かるというのは難しいと思います。

    なお、表というのはこちらでしょうか?エデュで検索してみた限りでは、この表が貼られるときは、ちゃんと277人の実績と脚注がついてましたよ。

    <2022年の東京一工+国医の合格実績>
    学校 2016偏差値 卒業生 現役 現役率 現+浪 現+浪率 (参考)早慶上理現役
    広尾  S47-54  237  27  11.4%  36  15.2%  294
    桐朋  S46-54  308  31  10.1%  51  16.6%  169
    攻玉  S46-58  222  22  09.9%  33  14.9%  240
    本郷  S46-55  305  24  07.9%  30  09.8%  296
    城北  S45-52  329  21  06.4%  33  10.0%  250
    吉祥  S52-57  248  18  07.3%  22  08.9%  222
    頌栄  S48-51  212  11  05.2%  11  05.2%  372
    ※広尾は高校インター卒業生とインター生による合格1名を除く。ただし「(参考)早慶上理現役」はインター生含む277人の実績

  5. 【6926549】 投稿者: ですね  (ID:b2Z7xRJufHo) 投稿日時:2022年 09月 10日 21:41

    そうですよね。早慶はやはりおかしいと思っていました。
    しかも、インターコース除くといっても本科と医サイの帰国生入試組は含まれているので、比較が成り立ちません。

  6. 【6926556】 投稿者: 整理  (ID:fcGRtwzfhKU) 投稿日時:2022年 09月 10日 21:54

    様々な考えの人が、広尾は悪くないんじゃないかと言う人にも、広尾は見掛け倒しと言う人にもいると思いますが、私が受験生親として理解しているのは以下の通りです。

    ・広尾は東大を目指しているか
    HPの本科紹介に「東大、京大、一橋大、東工大や国公立・私立大学の医学部を目指します。」とあるので、学校として目指しているのは間違いない。
    またエデュ情報ですが、最近、代ゼミの講師による東大講座を学内で実施しはじめたとのこと。今年の卒業生の入口偏差値が2/1午前でS47、今の高3の入口がS53、高2の入口がS55ということで、ようやく東大対策を行うのが効果的な状況になったと学校が判断したと推察する。

    ・東大実績がなぜ少ないのか
    2022年卒業生の2016年入口偏差値はS47、Y55(2/1午前)と、他日程も含めて今より格段に低かったため。
    ただし、入口が同偏差値帯の学校と比べて進学実績が抜きんでているのは、よく貼り付けられている表の通りと思われる。

    ・海外大を目指す学校か?
    AGコース(英語入試合格組)の大半は高校でもインターコースに進み、そのほとんどが海外大を受けると聞く。(もちろん国内進学する生徒もいる。)
    AG以外だと海外大進学は昨年は10人超だが今年は5人程度のようで、大部分は国内の大学に進学するので、その前提で入学している生徒が多いと思われる。

    思想的なものは別として、事実誤認があれば指摘ください。

  7. 【6926608】 投稿者: これを見ると、、、  (ID:HvyxwDxCM02) 投稿日時:2022年 09月 10日 23:11

    とりとめもない感想ですが…
    駒東の実績はさすが。渋渋は今後がますます楽しみ。
    海城、麻生、武蔵のデータ無しはちょっと残念。実績はべつに悪くないだろうから、データは開示したほうが余計な憶測をうまないのにね。特に武蔵は東大が寂しい分、早慶の割合は知りたい人が多いと思う。
    早稲田は早稲田大学の存在が安心でもあり足かせでもあり、評価が分かれますね。
    広尾はS47が強調されているけれど、他校にない細切れ日程のうち一回目だけの話で、その他はS50越えているんですよね。それを考えると、進学実績はかなり悪いと感じるかな。

  8. 【6926626】 投稿者: この表  (ID:xkgg4knEoZM) 投稿日時:2022年 09月 10日 23:30

    これ見て早慶の人数にイチャモンつける人は、単に文が正しく読めてないだね(もしかしたら意図的?)だから気にする必要なし。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す