最終更新:

1768
Comment

【6774376】S56~60の進学校(駒場東邦、海城、渋渋、早稲田、広尾学園)の比較

投稿者: 悩める母   (ID:EcckDW2mEaY) 投稿日時:2022年 05月 12日 11:14

御三家の次あたりに位置するグループ(2/1午前がS56~60)の学校選びに関するスレを立てました。
同様のスレがありましたが、良くない書き込みがあったのか書き込めないようになっているので、新しく立てました。(私は前のスレ主ではないですが、このあたりの学校を検討しています。)
男子校しか興味がない、あるいは共学しか興味がないという家庭もあるかもしれませんが、そこに拘りはなく幅広く学校を見ようという家庭も増えていると思いますので、スレタイの5校としています。
学校を誹謗中傷するようなことはせず、異なる考えの書き込みがあってもお互いに思いやりを持って情報交換できればと思います。

参考
S63 渋渋②
S62 海城②、早稲田②
S61 広尾医サ
S60 駒東、広尾SG
S59 海城①、渋渋①、広尾②
S58 早稲田①
S56 広尾①

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7197243】 投稿者: 最新?  (ID:FFrekGwOFug) 投稿日時:2023年 05月 03日 06:40

    2023年の数字、間違えていませんか?
    エデュのものと違うようですが、どこかからのコピペで最新のものでないのでは?

  2. 【7197483】 投稿者: 多分  (ID:xdFAPlTsvks) 投稿日時:2023年 05月 03日 10:20

    正しい正しくないということではなくて、目的が何かによるんじゃないですかね。

    単に学校を並べてランキングしたいという目的なら単純計算の率でもいいと思います。
    ただ、実際にはインターナショナルコースは国立大にはいかない(過去5年で1人のみらしい)ので、下のように東京一工国医の他校比較においてはインターを分母から除いた数値の方が、進学の実態をより正確に捉えられるということかと思います。

    2023東京一工国医 現役率
    筑附  18.6%
    サレジオ16.9%
    広尾  14.9%
    芝   14.8%
    洗足  14.0%
    都市大 12.3%
    雙葉  11.4%
    攻玉社 10.8%
    鴎友   9.6%
    吉祥   6.7%
    国医は東大理Ⅲ、京大医、防衛医大を除く。
    広尾はインター除く。

  3. 【7197504】 投稿者: 早稲田  (ID:L1vCt7TnESw) 投稿日時:2023年 05月 03日 10:37

    では早稲田も早稲田大学に上がる人数を除いて外部受験する生徒だけを母数にするべきでしょうか。

  4. 【7197610】 投稿者: 横ですが  (ID:Qt.EazyN.JQ) 投稿日時:2023年 05月 03日 11:52

    その考えもあると思いますが、早稲田は基本的に成績のよい人が外部受験をすることが多いので単純には切り分けられないかと。

    広尾の高校は、普通の私学と、インターナショナルスクールが併設されている状態で、後者は難関国公立とは基本的に無縁と理解してます。
    なので東京一工+国医の現役合格率の分母にはインター生を入れない方が、他校と同条件の比較になるんじゃないでしょうか。

  5. 【7197611】 投稿者: 違ってますよ  (ID:KgcZyRyV0e2) 投稿日時:2023年 05月 03日 11:52

    Q:進学実績 在校生の進路希望 
    A:インターの生徒の希望先として国内の大学もありますが海外の大学進学希望をしている生徒もおります。
    現在インターの最高学年は高校3年生です。
    帰国生の合格校としては早慶上理、GIMARCH、お茶の水女子、その他有名大学があります。


    広尾のHPによれば上記内容が公表されており、明確に国内難関大も目指していると明記されています。
    国立に1名しか合格云々は、個人の能力と学校の教育力の問題です。
    こんな独自カウントが通用するなら、渋幕/渋渋/攻玉社なども帰国クラスの人数は外してカウントすべき話となり、収集がつきません。
    例えば、攻玉社などは私立最難関大を目指すクラス編成も行なわれており、攻玉社の場合はそれが2-3クラス分あるらしく、そういったものも外す必要があるという事になりますよ。東大だって京大だってそう。初めから目指していないからという前提は通用しないんです。
    よって、その他学校同様に全卒業生277名が正しい母数計算となります。

  6. 【7197620】 投稿者: 多分  (ID:hbJDVyIvjss) 投稿日時:2023年 05月 03日 12:02

    ありがとうございます。私も同じ考えです。
    広尾学園のような完全英語で海外大進学を明確にしているインターナショナルコース(おっしゃるとおりインターナショナルスクールと同じ)は他の難関校には存在しないですね。
    他の帰国子女受け入れ校とは異なるシステムです。

    インターナショナルスクールの実力は東京一工国医では測れないのと同じように、東京一工国医の実績を見る場合は、広尾は高校インターを分母から除いて進学率を比較する方が実態を把握できると考えています。
    (学校選びのための実力把握の観点ではなく、単にランキングして楽しむということなら、余計な条件を加えない方が良いかもしれませんが。)

  7. 【7197634】 投稿者: これはヒドイ  (ID:sr2LevSzHf.) 投稿日時:2023年 05月 03日 12:11

    > なので東京一工+国医の現役合格率の分母にはインター生を入れない方が、他校と同条件の比較になるんじゃないでしょうか。

    だったら医サイは他校にないので、少なくとも国医は入れない方が他校と同条件の比較では?早慶上あたりもインター生を入れない方が良い。

    あなたはなぜか東京一工+国医の分母だけ少なくして、率を上げたいだけ。

    まあそれ以前に、コース別募集なのだから、大学実績もコース別にすべきではないかな。

  8. 【7197635】 投稿者: うーん  (ID:RlHckDf4vVM) 投稿日時:2023年 05月 03日 12:11

    「現在インターの最高学年は高校3年生」っていつの話でしょうね。2010年頃にQAを作ってそのままなのでしょうか。

    少なくとも今は国内大学を目指す場合は、高校入学時にインターから本科や医サイに移るようですよ。目指すカリキュラムが全然違うので。

    結果、広尾のインターでは海外大に進学するか、私大の国際系学部に落ち着くかだと聞いています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す