- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 粉雪 (ID:r.PTKY5wRDk) 投稿日時:2007年 09月 12日 16:26
中学受験での学校比較ではないのですが、情報が少ないので教えてください。
現在小6の子供がおり、上記2校の選択で迷っています。ホームページを拝見しても情報量は少なく、また、どちらの学校に通っている知り合いもおらず・・・
転勤で近いうち千代田区に引越しするのですが、中学に関しては麹町中と神田一橋中から選択できるのです。学校説明会も行こうと考えていますが、生の情報を聞きたいため、皆様のお声をお待ちしております。宜しくお願いいたします。
-
【1715854】 投稿者: 現在は (ID:JEgsaXjDIX.) 投稿日時:2010年 05月 05日 08:11
子供の一人が
私立中残念で、麹町中に通っています。
今年の新入生は84名だったかな?他の学年も90名と少々くらいです。
校舎建て替え中のせいか、麹町より神田一橋中が人気のようです。
帰国子女は、多いですね。
越境者も多いです。
文京区など近隣区からも越境者が多いのですが
文京区の中学は、良くないのですか?不思議に思っています。
麹町中は、最近は毎年筑駒がひとり、開成が1~2人、早慶5,6人、海城2,3人といったところでしょうか。
日比谷も2~3人、戸山、新宿もひとりずつくらいかな・・・。
全体数が100名くらいでこの程度の実績なので
まあ普通の公立中です。
それでも、不良がかった子や問題児というのは見かけないこと、不登校児や暴れる子などがいないこと(我が子の学年では)、
いじめがないこと(たまにあっても先生の対応が速いので、すぐおさまる)。
皇居マラソンなんていう
千代田区の中学ならではの行事やスキー教室など
行事にも満足しています。
全体的には、良い学校と思います。
新校舎で学べる将来の生徒さんが、うらやましいです。 -
【1719401】 投稿者: みつばち精神 (ID:qynczZY.v2U) 投稿日時:2010年 05月 08日 00:24
九段OBです。このスレッドでは九段OBは初登場かな。といっても卒業は30年以上前ですが。。。私も二人の兄も越境入学で九段にお世話になりました。私たち兄弟の親の時代では日比谷高校に息子を進ませる段取り(合格不合格は分かりませんから、あえて段取りと書きました。)をする事が親の義務のように思っていたみたいです。
当時はどなたかのコメントにもある通り、千代田区の5校は都内でも有数のレベルで、確かに模擬試験でも都内の偏差値で70弱をたたき出しても校内では60強がやっと、というようなレベルでした。最強は麹町。一橋・今川・九段がほぼ一列、練成がそれに続く、という感じでした。私の代の九段では11群に約60名が合格しました。但し11群の凋落は始まっており、学院・塾高は勿論、鴨高、芝高、成蹊あたりですとそちらに進学する人もかなりおりました。今ほど中学受験熱も無かった時代の都心の公立中学の懐かしい話です。
その5校も今や麹町と神田一橋の二校になり、母校の九段もなくなってしまい寂しい限りです。(九段中等は九段中とは違いますもんね。) -
【1804014】 投稿者: みつばち (ID:mDcsQpJ87Ik) 投稿日時:2010年 07月 21日 09:45
九段中出身です。30年前にもなりましょうか。
能力別クラス分けなど、受験指導に熱心な中学でした。主要3科目は塾は不要でした。英語と数学は高校入試問題を授業中にみっちりやられました。
その結果、早稲田、慶応なら学校の授業をしっかりやれば絶対受かると伝説がありました。でも、実際は、早稲田慶応は250人中の40人くらい。
都立のトップ日比谷はペーパーテストでできるやつらと、 内申争奪戦で勝ち残った20人だけが獲得。超できるやつ3,4人は国立付属へ。
ほとんどの学生(150位くらいまで)は 九段高校や立教、法政、明治あたりにおさまるのでした。 でも、普通の公立中とくらべりゃ雲泥の差でしょ。 -
-
【1809118】 投稿者: 30年まえ (ID:bDNWaZmmhWs) 投稿日時:2010年 07月 27日 13:03
30年前は別の国の話です。
2010年の日本国のことではありません。
このテの、ジジイが一番困る。
戦前なら、第一高等学校でたら9割以上が東大進学。
問題は、今の九段中の話だよ。
ハッキリ言って、大したことないじゃない。 -
-
【1809256】 投稿者: どうかな (ID:JEgsaXjDIX.) 投稿日時:2010年 07月 27日 16:13
一貫校になってから、九段はまだ実績出てないでしょう。
来年あたりが一期生かな? -
-
【1816609】 投稿者: 便乗質問させてください (ID:sYNkCf/lQwo) 投稿日時:2010年 08月 06日 00:16
現在お子さんが麹町中に通学中の方、もしまだ見てらっしゃったら教えて下さい。
我が家も近い将来千代田区に移り住むかもしれません。
>それでも、不良がかった子や問題児というのは見かけないこと、不登校児や暴れる子などがいないこと(我が子の学年では)、
>いじめがないこと(たまにあっても先生の対応が速いので、すぐおさまる)。
この普通の穏やかな公立中という感覚こそが大事だと思います。
現在の中1、中2もこのような感じで、学習面、生活面とも特に問題ありませんか?
環境の良い公立中に通っていたはずなのに、わが子の学年だけ荒れた経験があり(上の子の時)
学年環境こそ最も気になります。
>麹町中は、最近は毎年筑駒がひとり、開成が1~2人、早慶5,6人、海城2,3人といったところでしょうか。
>日比谷も2~3人、戸山、新宿もひとりずつくらいかな・・・。
>全体数が100名くらいでこの程度の実績なので
>まあ普通の公立中です。
個人の資質や努力、塾の力によるのでしょうが、100名弱でその実績だと十分すごいと思います。
よく出来るお子さんが毎年一定数以上(15~20名ほど?)在籍しているということがすごいです。
やはり上位者はお互いライバルとして切磋琢磨しあうような良い環境なのでしょうか。
習熟度別クラスの上の方のクラスはこのレベルの生徒にも対応するほどの濃い内容(特に受験期)ですか?
また優秀者が多いことで、内申はどうでしょう?
特に厳しいということもなく、納得できるようなものが得られてますか?
質問ばかりですみません。
もしご覧になっていたら、お分かりになる範囲でお答えいただけると幸いです。 -
-
【1817963】 投稿者: ユウ (ID:2DFb92H0VBc) 投稿日時:2010年 08月 07日 16:58
僕も麹町中学の卒業生です。ただこの学校はきちんと自分を持った人が入学しないと後で失敗したと感じることがあると思います。部活や勉強に無理なく取り組め且つそういう仲間があまりいないようにも思えました。部活は遊んでいる程度のものもあり、勉強も出来ない子のサポートになってなかったはずです。後中学入試の失敗組を含め、全体的にいばりあうだけでいじめっていうわけではないですが努力するという環境に乏しいところもあります。公立ならよく考えて選んで下さい。通学に神経を使ってまでは入学するのはおすすめしません。又私立中学も同じです。
-
【1818381】 投稿者: 便乗質問 (ID:8pXlZj5vGMM) 投稿日時:2010年 08月 08日 11:00
ユウさん、ありがとうございます。
やはり勉強は出来て当たり前という雰囲気なんでしょうかね。
今いる学校は、生活面でも学習面でも出来ない子のサポートに追われているようなところがあるので
公立中で、逆に出来る子に合わせたペースというのはちょっと魅力的に思ってしまいます。
だからといって、妙に冷めた雰囲気とかギスギスした空気では困りますけどね。
「普通」なら十分かな。
通学に神経を使ってまで、というのはその通りですね。
実際に転居が決まったら考えます。
引き続き、マイナスのご意見も含め情報を頂けたら幸いです。